運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-26 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

井上哲士君 まさに法律そのものに反するようなことが行われているということでありますが、確認しておきますが、この適齢者情報紙媒体等での資料提出について、これ自衛隊からはあくまで依頼であって、これに応じるかどうかは市町村判断だということが、過去、繰り返し答弁をされてきました。

井上哲士

2015-03-26 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

もう一点、本人やその親などから、適齢者情報名簿から自分名前ないしは子供名前を削除してほしいと、こういう求めがあった場合、これもやはり当時の石破長官が、それは自治体判断だと答弁をされております。この点も変わりないかということと、それから、本人ないしは親御さんなどが防衛省に対して自分子供へのダイレクトメールの発送はしないでくれと、こう求めた場合はどういう対応をされるんでしょうか。

井上哲士

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

具体的には、自衛官募集ポスターの掲示でありますとか、広報誌等への募集記事の掲載、ホームページなどの広報媒体による募集広報、あるいは募集資料作成、配布、それから、今先生御指摘適齢者情報提供といったような面で協力をいただいているところでございます。  現在、大部分の地方公共団体におきましては、募集事務を実施していただいているところでございます。

渡部厚

2006-04-25 第164回国会 参議院 総務委員会 第17号

市町村長から自衛隊地方連絡部への適齢者情報提供は、あくまでも自衛隊法根拠としているというふうに聞いているところでございます。  なお、現在におきましては、市町村長から自衛隊地方連絡部提供されている適齢者情報につきましては、氏名生年月日性別及び住所の四情報に限定されているというふうに聞いているところでございます。

高部正男

2003-05-21 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第9号

六、個人情報取得に当たっては、防衛庁リスト問題、自衛官適齢者情報入手問題等教訓を踏まえ、適法かつ適正な方法により行うこと。  七、本法施行後三年間は、施行状況調査に当たり、調査項目等についてパブリック・コメントを行うこと等により、調査内容の充実を図ること。  

岡崎トミ子

2003-05-21 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第9号

ところで、本院における審議において、防衛庁において自衛官適齢者情報地方公共団体から収集をしていたということが議論になりました。いわゆる住民基本台帳の上でだれもが閲覧できるいわゆる四情報氏名性別生年月日住所だけではなく、親の職業ですとか本籍地といった情報までも収集をしていたということが問題になりました。  

荒木清寛

2003-05-21 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第9号

ところで、防衛庁のそのリスト問題、防衛庁による適齢者情報収集問題、警視庁の個人カード作成問題、信用情報提供問題など、個人情報の官によるたらい回し、それから情報の流出が大変明らかになりました。  防衛庁だから問題というのではなくて、官庁が四つの個人情報を取るのも問題。

福島瑞穂

2003-05-19 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第7号

防衛庁リスト問題、適齢者情報収集問題を教訓に、防衛庁にはしっかりした情報管理危機管理をしていただきたいと思います。防衛庁長官に今後の取組についての私は決意を伺いたいと思います。  昨年の防衛庁リスト問題、そして今回の自衛官募集のための適齢者情報収集の問題、この二つの問題の本質は一体どこにあったのでしょうか。

森ゆうこ

2003-05-14 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第4号

政府参考人宇田川新一君) 副長官からの御説明申し上げていますが、委員指摘適齢者情報というものの定義、ちょっと書き忘れたかもしれませんが、そこで書いてある適齢者情報というのは地方公共団体から提供いただく情報のことを指しているところでありまして、決して矛盾しているものではございません。

宇田川新一

2003-05-14 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第4号

吉川春子君 そうしますと、衆議院に報告した防衛庁長官名での適齢者情報適齢者情報ですよ、自衛官募集のことでしょう、適齢者情報というのは。適齢者情報として入手すべき範囲については四情報に限定することが適切だと、このように長官がおっしゃっているじゃないですか。あなたは今、いや、保護者氏名も集めるんだと。今後はもう集めないということですか。そこをはっきりしてください。

吉川春子

2003-05-09 第156回国会 参議院 本会議 第21号

また、この規定を受けまして、自衛隊法施行令第百二十条の規定で、内閣総理大臣は、内閣総理大臣主務大臣ですから、自衛官募集に関し必要があると認めるときは市町村長に対し必要な報告又は資料提出を求めることができると、この二つ規定に基づいて、市町村長に対し地連等適齢者情報提供を求めていると。法律に基づいてやっているんです。

片山虎之助

2003-04-25 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第11号

それで、次の問題は、国民の皆さんが大変心配していることの一つに、防衛庁のリスト問題もありました、この前の適齢者情報の問題もありました。行政機関がいろいろ情報を持っているわけです、いろいろな手段で入手した情報を持っています、その情報がそれぞれの個人が知らないところで、いろいろなところで使われている。

平岡秀夫

2003-04-25 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第11号

金融庁の指導によって銀行が本人確認書類として住民票コード通知書を受け取ったという事案、もう一点は、この委員会でも議論になっておりますが、自衛官募集のための適齢者情報として各自治体からいわゆる四情報以上の情報提供されていたという事実、この二つは私は本当に残念な事実であろうと思っておりますが、この二つ事案に対する総理の認識をお伺いしたいと思います。

桝屋敬悟

2003-04-24 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第10号

地方公共団体による自衛官組織募集の推進について」という文書でありますが、この中で各市町村にお願いしていますのは、自衛隊地方連絡部に対する適齢者情報提供ということになっておりまして、この適齢者情報提供については、それぞれの実情に応じまして対応してきたというふうに承知しているところであります。

宇田川新一

2003-04-24 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第10号

吉井委員 それで次に、昨日ありました文書、「自衛官募集のための適齢者情報収集について」というものの中で、市町村に対し、自衛隊地方連絡部に対する適齢者情報提供依頼ということがまず書いてありましたが、防衛庁長官にこの点を重ねて伺っておきますけれども、そうすると、これまでやってこられたことは、あくまで依頼ですね、地方自治体に対しての。お願いしている、依頼している、そういう趣旨のものですね。

吉井英勝

2003-04-23 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第9号

石破国務大臣 四月二十二日の報道を受け、自衛官募集のための適齢者情報収集について行った調査に関し、現段階で判明している内容について御報告申し上げます。  まず、自衛隊地方連絡部、以下簡単に地連と申し上げます。自衛隊地方連絡部地連における募集活動について御説明いたします。  

石破茂

2003-04-23 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第9号

また、自衛隊法施行令の百二十条の規定によりまして、内閣総理大臣自衛官募集に関し必要があると認めるときは市町村長に対し必要な報告または資料提出を求めることができるとされておりまして、これらの規定に基づきまして、市町村長に対して適齢者情報提供依頼しているものと承知しております。  

畠中誠二郎

2003-04-23 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第9号

というふうにされておりますので、これらの規定に基づきまして、市町村長に対して適齢者情報提供依頼しているというふうに聞いているところでございます。  したがいまして、適齢者情報提供は、自衛隊法に基づく情報提供として違法となるものではないというふうに考えております。住民基本台帳法趣旨に反するものでもないというふうに考えております。

畠中誠二郎

2003-04-23 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

その都道府県、市町村適齢者名簿作成が行われているということでございますが、それについて、適齢者情報として入手すべき範囲としては、先ほど官房長官からありましたように、住民基本台帳法規定に基づき、何人でも閲覧を請求することができるとされた氏名生年月日性別住所の四情報に限定することが適切である、こういうふうに考えております。  

赤城徳彦

2003-04-23 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

福田国務大臣 防衛庁は、今のはセンシティブ情報のことでありましたけれども、適齢者情報として入手すべき範囲というのは、これはもう住民基本台帳で言われている四情報に限定している。これはこういうことが適切であると考えておるわけでございまして、その住基情報に限定するというような所要の指示を行っている、こういうことであります。  

福田康夫

2003-04-22 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第8号

宇田川政府参考人 朝の委員会で、適齢者情報として入手すべき範囲につきましては四情報ということを昨年の十一月に募集担当者会同で指示したわけでありますが、実は、この前からのリスト事案の話がありましたので、六月ごろから、全般的に何か問題があるとまずいということでチェックしておりました。その一環として十一月になったというのが次第であります。

宇田川新一

  • 1