運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-08 第193回国会 参議院 環境委員会 第18号

平成二十七年度推計では、排出された家庭用エアコンのうち約五割が雑品スクラップ等として海外に流出したとされておりまして、これら不適正ルートで流出したエアコンにつきましては、先日の寺園参考人の御指摘にもございましたが、適正なフロン回収も行われていない可能性が高いと考えられるところでございます。  

中井徳太郎

2002-06-04 第154回国会 衆議院 経済産業委員会環境委員会連合審査会 第1号

ただ、一点重要な点は、自動車重量税の還付の問題でございまして、これは、使用を取りやめた、道路を走らない車に関してはこういう税について支払った金額の中で割り振って還付していただく、インセンティブとしては非常に重要な点か、適正ルートへの誘導として、費用の面でも、そういう意味では適正な行為をした者に報われるシステムになっているんだろうというふうに考えております。  

永田勝也

1993-11-09 第128回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

特に、本年のような需給事情のもとにおきましては適正ルート集荷流通が国民への米の安定供給にとりわけ私どもは重要だと考えております。  このために、食糧事務所、県、市町村、それから生産者集荷団体が連携をいたしまして生産者に対しましてPR活動、これは農村を巡回しております。それからまた、不正規流通一一〇番というのをつくっております。これは市町村なり食糧事務所なりいろんなところに設けてあります。

永田秀治

1948-04-01 第2回国会 参議院 予算委員会 第14号

御承知の通り隠退藏物資の調査をして、それらの報告を求めて、これを適正ルートに乗せるように努力して來たのでありますがそういつた際にいわゆる報告を怠りまして、その軍需物資の流れた物、或いは当時持つていたような物が、闇商人の手を通じて残存しておるというのが、少くとも今までの最も大きな給源であると考えておるのであります。

鈴木重郎

1947-08-06 第1回国会 参議院 農林委員会 第4号

えるのですが、假りにこれが〇〇倍を取れば千九百圓近くになるということになると、一應うなずける相場になるのですが、千三百圓という價格は、非常に我々樂觀した價格で、これじや農林大臣大幅引上げというような問題とは非常にこれはもう豫想外の意表に出た價格じやなかろうかと思いますが、そういうような關係からどうしても〇〇倍程度の價格引上げるような、何らかの方法で考えられはしないか、こう思うのですが、勿論報將物資適正ルート

山崎恒

  • 1