運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-11-06 第17回国会 衆議院 建設委員会 第5号

近く会期も終ることになりますが、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて、現下における緊要な問題につき、まして調査を進めたいと思いますが、委員会閉会審査をいたしますためには、審査をしようとする事件について、特に議院議決によつて付託されねばなりません。従いまして、この際閉会中の審査事項を本委員会において協議願いまして、これを議長手元まで申し出ることにいたしたいと思います。

久野忠治

1953-07-30 第16回国会 衆議院 建設委員会 第19号

近く会期も終ることになりますが、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて、現下における緊要な問題につきまして調査を進めたいと思いますが、委員会閉会審査をいたしますためには、審査をしようとする事件について、特に議院議決によつて付託されなければなりません。従いまして、この際、閉会中の審査事項を本委員会において協議願いまして、これを議長手元まで申し出ることにいたしたいと思います。

久野忠治

1952-05-15 第13回国会 参議院 人事委員会 第20号

それからなお最後に附加えて申上げたいのは、人事院から職階制による職種の決定の報告及び給與準則並びに新恩給制度に関しての勧告がある見込でありまするので、その場合には適時委員会を開いて説明を求めるということ、なお先般当委員会で決定されました地域給修正案に対しまして、衆議院から両院協議会の申入れがあり、そうなる見込もございますので、その場合には又それに対して措置をするということが決定されました。

川島孝彦

1951-05-29 第10回国会 衆議院 農林委員会 第43号

近く会期も終ることになりますが、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて現下における緊要な問題について調査を進めたいと思いますが、委員会閉会審査をいたすためには、審査しようとする事件について、特に議院議決によつて付託されなければなりません。従いまして、この際閉会中の審査事項を本委員会において協議願いまして、これを議長手元まで申し出すことにいたしたいと思います。

千賀康治

1951-05-26 第10回国会 衆議院 水産委員会 第36号

近く会期終了になりますので、本委員会といたしましては、閉会適時委員会を開いて、国政に関する調査を進めて参りたいと思いますが、委員会閉会中に審査をいたしますためには、国会法第四十七條第二項によりまして、審査をしようとする事件について、特に議院議決に基いて付託されなければなりません。

冨永格五郎

1950-07-29 第8回国会 衆議院 農林委員会 第9号

近く会期終了になりまするので、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて、今日最も緊急を要し、または重要なる事項並びに今会期調査に着手して近く結論を得る必要のある事項等について、調査を進めて参りたいと思いますが、委員会閉会審査をいたしますには、審査しようとする事件について、特に議院決議によつて付託されなければなりません。

千賀康治

1950-07-29 第8回国会 衆議院 水産委員会 第10号

近く会期終了になりますので、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて、国政に関する調査を進めて参りたいと思いますが、委員会閉会中に審査をいたしますためには、国会法第四十七条第二項によりまして、審査しようとする事件について、特に議院議決によつて付託されなければなりません。

冨永格五郎

1950-05-02 第7回国会 衆議院 郵政委員会 第6号

従いまして本委員会といたしましては、閉会中も継続して適時委員会を開きまして、本件につきまして調査を進めて参りたいと存じますが、委員会閉会中の審査をいたしますためには、国会法第四十七条第二項によりまして、審査しようとする事件につきまして、議院議決によつて特に付託されなければなりません。

石原登

1950-04-30 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

近く会期終了になりますが、本委員会といたしましては、閉会中も適時委員会を開いて、国政に関する調査を進めて参りたいと思いますが、委員会閉会中に審査をいたしますためには、国会法第四十七條第二項によりまして、審査しようとする事件について、特に議院議決によつて付託されなけばなりません。

稻田直道

  • 1