運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8469件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-04-11 第7回国会 衆議院 法務委員会通商産業委員会連合審査会 第2号

次に第二の仮決議の点でありますが、本法案の第三百四十三條第四項には「前三項ノ規定ハ会社目的タル事業ヲ変更スル場合ニハ之ヲ適応セズ」とあります。従つて今日のごとく、企業合理化その他のためしばしば会社目的変更を余儀なくせられる場合にはこれではどうにもしようがないと思うのであります。

岩川與助

1950-04-08 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

この点につきましては、いろいろ外国溶接機械等を輸入し、あるいは一方造船所施設をそれに適応するように改善しておりますので、今後一年以内に大体外国水準に追いつくことができるというふうに考えております。従つて現状におきまして一番問題になりますのは、やはり船価が高いという点であります。

甘利昂一

1950-04-08 第7回国会 衆議院 本会議 第35号

その他、昨年わが国が加入いたしました国際電気通信條約に基く国内法制の整備、新憲法の要請による従前の命令委任事項整理等諸般の必要を生じ、これらは、現行法令部分的改正によつては、とうていその目的を達することができませんので、政府はここに現行無線電信法を廃止し、あらためて電波行政今日の実情適応する新法律を制定する意図のもとに、この三法案を提出したものであります。  

辻寛一

1950-04-07 第7回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

そういう観点から国及び地方公共団体医療施設を整備することによつて、また教育施設のうち精神障害者に対する特殊学級というものを整備することによつて、またある程度治療を終えたものに対しては、社会へ復帰するために必要な適応性を強化して行くという施設も整備することによつて精神障害者社会性に対する適応性を高めるように努力するとともに、一般の国民に対しましては精神衛生に関する知識の普及向上をはかつて、でき得

中原武夫

1950-04-07 第7回国会 衆議院 法務委員会 第22号

岡咲政府委員 先ほど田嶋委員のお尋ねに対してお答え申し上げました過度経済力集中排除法、あるいは私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律といつたような一連の法律によりまして、財閥が解体せられまして、わが国企業国民大衆のものとなつたという事態、その事態適応いたしまするためには、会社法をなるべくすみやかに改正しなければならないということが、私は差迫つた必要と考えるのであります。

岡咲恕一

1950-04-07 第7回国会 衆議院 法務委員会 第22号

岡咲政府委員 座談会の席上で述べられた点でありますが、このたびの商法改正につきまして、私どもが満足いたす程度の徹底的な実態調査をいたすことは、遺憾ながらできなかつたのでございますが、一応の実情というものは検討いたしまして、この程度改正であるならば、わが国実情適応して、少くともわが国が課せられているところの企業民主化の線には、きわめて合理的に適応するであろう、かように確信いたしまして、本法律案

岡咲恕一

1950-04-06 第7回国会 衆議院 法務委員会 第21号

いわゆる認許制度というものが日本の現段階においては適応したものではないか。これは松本烝治先生意見でありますが、私もさように思われるのであります。この認許制度をとらなかつた何か理由がありますか。また認許制度というものはあまりおもしろくないものであるか、その辺の御意見を承りたいと思うのであります。

猪俣浩三

1950-04-05 第7回国会 参議院 厚生委員会 第25号

ところが他方において精神障害治療には非常に長期間を要する上に、社会生活に復帰して適応性があるかどうかという判定をするには、社会生活の中に出して見て治療状態を見る必要がございます。その場合に、出したり入れたりするのについて、一々嚴重な手続を経ることは煩雜になりますから、仮に退院させる、それから仮に入院させる必要があるかどうかの判定をする制度を設けました。  

中原武夫

1950-04-04 第7回国会 参議院 水産委員会 第12号

政府におきましては、先に中国東海黄海における機船底びき網漁業及び気船トロール漁業につきまして、資源枯渇弊害が特に著しいことを認め、当業者の自主的な体制において操業漁船の約三割を減船することに決定したのでありますが、ただにこれらの漁業種類に止まらず、全般的に重要な水産資源について科学的な調査を実施し、資源の量に適応した最高漁獲率を維持して漁業利益を永久に継続させ、且つ国際信義を高めることの必要

坂本實

1950-04-03 第7回国会 衆議院 水産委員会 第27号

政府におきましては、さきに支那東海黄海における機船底びき網漁業及び汽船トロール漁業につきまして、資源枯渇弊害が特に著しいことを認め、当業者の自主的な体制において、操業漁船の約三割を減船することを決定いたしたのでありますが、ただにこれらの漁業種類にとどまらず、全般的に重要な水産資源について科学的な調査を実施し、資源の量に適応した最高漁獲率を維持して漁業利益を永久に継続させ、かつ国際信義を高めることの

坂本實

1950-03-31 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第44号

ことに公認会計士だけを特別にりつぱなものにしようとしましても日本全体の水準が低ければ低いだけ、やはり私はそれに適応したものにしなければならないと思います。こういう点で試験の内容について、ことに十六條の二において、外国公認会計士に相当するような者を、ほとんど無試験によつてでも與えることができるというお考えの根拠についてお伺いしたい。

河田賢治

1950-03-30 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

江花委員 もう一点お伺いしますが、これは必ずしもわれわれがそうつつ込んでお伺いしなくても、当局者はよくわかつておりますところの、旧事務から新しい事務に転換した職員の適応性とか、そういうような点については、たとえば工業技術庁など、私どもしろうと考えでは普通の庶務的な役所とはおもむきがかわつておるようにも考えるのでありますが、こういうものは、やはり部内で整理の対象になつた者を転換して、そちらの方に充用

江花靜

1950-03-30 第7回国会 参議院 農林委員会 第18号

併しながら政令の建前といたしましては、二百六十四号に適応せしめるいうことになつておるのでありますが、これはつまり行政整理と同じ気持において考えて行きたいということを考えておりますので、又各公団からもできるだけ待遇をよくしてやつて貰いたいという希望がありますので、目下行政庁とも相談いたしまして、できるだけ待遇をよくいたしたい、かように努力を続けておるわけでありますが、まだ結論には達しておりません。

森幸太郎

1950-03-28 第7回国会 衆議院 本会議 第31号

最後に第五点といたしましては、罰金の額を現在の経済情勢適応せしめたのであります。  本法案に対する質疑に関しては、速記録にこれを譲りたいと存じます。  次に討論を行い、共産党を代表して林百郎君が反対、自由党を代表して岡田五郎君が賛成の意を表されました。採決の結果、起立多数をもつて法案政府原案通り議決すべきものと決した次第であります。  右御報告申し上げます。(拍手)

尾関義一

1950-03-28 第7回国会 参議院 予算委員会 第23号

そういう点について、森さんとしては日本農業というものをどういうふうに一体その点をお考えになつておるのか、又どういう方向に一体日本の農政をその点で持つて行こうとしておるのか、そこらのものは政府政策の如何によつて非常に大きく農村側影響を受けて、それに対する適応が相当掛つて來るだろうと私は思うのでありますが、その点どういうようにお考えでありますか。

和田博雄

1950-03-28 第7回国会 参議院 予算委員会 第23号

今まではこうした山間や近郊も画一的な食糧問題についての政策が行われて來たわけでありますが、その特殊の地域を利用して、そうしてその地域適応し、その地域をうまく取入れて行くところの農業政策をその地区的の事情によつて立てて行くという方針で進むべきであると、かように考えております。(「そうその程度で止めて下さい」、「七時まで続けて……」と呼ぶ者あり)

森幸太郎