運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-28 第189回国会 参議院 総務委員会 第11号

そのときにNECの遠藤社長がいいことを言っているんです。これに凝縮されると思うんですね。やっぱりパッケージで持っていかなければ駄目だよということです。さらには、ODA等、これを待っているとやっぱり時間が掛かるので、すぐ中国さんとか韓国さんに持っていかれちゃうんだと、だからしっかりと早くやらないといけないということ、こういうところを言っているわけであります。  

石上俊雄

2009-04-22 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

神風委員 私も、平成十七年の農業経営基盤強化促進法改正案審議のときに参考人としてお越しをいただいた大建工業遠藤社長さんのところにその後伺いまして、現地を拝見させていただきました。  現地というのは、福島県喜多方市の雄国地区で実施をされた国営総合農地開発事業農地であるわけでありますが、既にこの雄国地区全体で五十八ヘクタールが遊休農地化耕作放棄地化している。

神風英男

2008-05-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

実は、平成十七年の農業経営基盤強化促進法の一部改正審議のときに参考人としてお越しをいただいた大建工業有限会社遠藤社長現地を御案内いただいたときに私自身が写した写真でございます。  一番目の写真をごらんいただければわかるとおり、直径にして十センチあるいは十五センチぐらいの松の木が相当生い茂っている。

神風英男

2006-05-31 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

その写真というのが、昨年の農水委員会において、農業経営基盤強化促進法の一部改正案審議に際して、参考人としてお越しをいただいた大建工業有限会社遠藤社長耕作をされている国営総合農地開発事業雄国山ろく地区現状写真でございました。  それをごらんいただいて、それがいわば農地と呼べる代物であるのかどうか、それを伺ったところ、写真だけでは判断がつかないという繰り返しの答弁であったわけであります。

神風英男

2006-05-31 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

神風委員 あそこで耕作されている遠藤社長というのは、あそこで生まれ育って、あそこの開発に実際に御自身で携われてきた方。ですから、完了した時点現状というのをよく把握されている方であるわけですよ。その方が、今あそこでアグリ特区という形で入られて耕作をされている。ただ、その完了した時点で既にああいう状態であったということを御本人がおっしゃっているのです。

神風英男

2006-05-31 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

神風委員 そうしますと、例の雄国山ろく地区、あそこに最初に入られた遠藤社長は、最初から、工事完了時点からああいう状態であったということをお話しされているわけでありますが、その場合、だれが一番責任があると言える状態なんでしょうか。発注者側というのは、あの場合だれになるということで理解すればよろしいんですか。

神風英男

2006-03-23 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

四番目の写真が実際に遠藤社長が栽培をされているタラの芽の写真でありまして、やっとことしで三年目になってこういう状況になっている、ここまでするのに、先ほど二番目にありました、石れきがこれだけ山積みになっておりますが、これ以上の石を除去した上でこういう状態になったということを遠藤社長は話されておりました。  

神風英男

2005-04-13 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

そこで、幾つか質問をさせていただきますが、大建工業遠藤社長さんのところ、事前の届けだと、農業従事役員数が一名、農業従事者数が常時二名、うち農作業従事一名と書いてあるんですが、そうすると、農作業に従事している方が一名いて、管理に携わっている方が二名いて、あと臨時に一人いますと。これで経営できるのかなという感じがするんですが、いかがでしょうか。  ちょっと一問一答形式でやらせていただきます。

鮫島宗明

1974-02-27 第72回国会 衆議院 予算委員会 第24号

そこで、その三井ハーキュリーズ遠藤社長責任をとることになって、同社長をおやめになると同時に、それまでは三井石油化学本社の常務であったけれども、平の取締役に左遷をされるとともに、日本ヘキストの副社長日本ヘキストというのは、西ドイツのヘキストとの合弁会社であると思いますが、この日本ヘキストの副社長に格下げをされたと聞いておりますが、事実でありますか。

楢崎弥之助

  • 1