運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

引き続きまして、遠州鉄道これは浜松にある私鉄でございます、この会社の事例を少しお話しさせていただきたいというふうに思います。  遠州鉄道におきましては、長時間労働の是正のために、早朝、深夜、休日勤務、こういったものにはその所属長事前承認が必要だということで、ただ必要なだけではなく、パソコンが起動しないようにされているというような仕組みをつくっております。  

中西勝則

2000-04-21 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

乗り合いバス路線バス関係では、御承知かと思いますが、武蔵野市のムーバス、金沢市のふらっとバスのように、行政とバス事業者がタイアップして、中型、小型のバスで市街地を小まめに循環しながら運行する、いわゆるコミュニティーバスのようなサービス、それから浜松遠州鉄道や福岡の西日本鉄道が運行しております百円バス、これは運賃を百円にすることとあわせて、これも特に近間のお客さんを徒歩や自転車から獲得しようという

縄野克彦

1993-04-23 第126回国会 衆議院 決算委員会 第8号

第四に、鉄道軌道整備費等補助金として、遠州鉄道株式会社ほか二十九事業者に対し八億四千百三十万円余を交付いたしました。これによりまして、中小民鉄維持改善を図り、地域住民の利便を確保いたしました。  第五に、踏切保安設備整備費補助金として、新潟交通株式会社ほか二十一事業者に対し一億一千八十八万円余を交付いたしました。これによりまして、踏切事故の防止を図りました。  

貝沼次郎

1990-06-20 第118回国会 衆議院 決算委員会 第6号

第三に、バス交通活性化対策費補助金として、遠州鉄道株式会社社団法人奈良バス協会及び阪急バス株式会社ほか七社に対し二億九千五百万円余を交付いたしました。これによりまして、バス輸送サービス改善のための施設の整備等の促進を図りました。  第四に、鉄道軌道整備費等補助金として、伊豆急行株式会社ほか三十四社に対し八億八千三百十一万円余を交付いたしました。

渡辺栄一

1981-03-30 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

いまそれはどのぐらいあるのかというのはよくわかりませんけれども、新聞報道によると千葉県船橋市内の京成電鉄約三・二キロ、静岡浜松市内遠州鉄道約二・七キロ、仙台市内国鉄仙石線約三・六キロなどが予定されていると、こう報道されています。いま現地の人たちが希望している鹿児島本線吉塚—多々良川間三・一キロ入ってない。

原田立

1976-05-21 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

現在それでは非常に赤字を出しておるのはなぜかといいますと、実は、国鉄高速線運賃を申し上げますと七円六十四銭ということでございまして、今度鉄道の方で申請をいたします第一地帯の七円九十銭よりも低くなっておりますし、一方、東名に出ております区間バス、たとえば富士急行遠州鉄道、静岡鉄道という鉄道バス運賃は一キロ当たり約倍以上になっておりまして、十六円から十九円というような形になっておりますし、いずれ

田口通夫

1974-03-15 第72回国会 衆議院 文教委員会 第15号

日楽鈴木自動車遠州鉄道、河合楽器薬品グループ西武百貨、松菱、大体こういうところから募金をいただこうということになっております。そうしてあとの一億円はこうなっています。浜松オートレースから三千五百万円、浜名湖競艇三千万円、静岡競輪伊東競輪で三千五百万円というふうに割り当てられているわけです。  

栗田翠

1971-02-17 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

○山口(真)政府委員 先生指摘のとおり、この地点には遠州鉄道が入っておりまして、当然国鉄高架化とあわせましてこれの高架化を進めるということにしなければ、完全な立体交差の効用があらわれないわけでございます。それにつきまして、現在、遠州鉄道、国鉄、それから市等が検討をいたしておる段階でございます。

山口真弘

1964-04-02 第46回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する調査小委員会 第5号

浜松市は、遠州鉄道、富士急行認可済みであります。  北九州市は西日本鉄道でありますが、これは認可しておりません。  以上が競合関係であります。  最後に、第四表でありますが、これは公営バス民営バスとを比較したものであります。六大都市の公党バスにつきまして、三十五年度以降三カ年度につきまして、全国平均、東京都の乗り入れ民営九社、これと比較したものであります。

山上孝史

1961-10-04 第39回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

それから中小私鉄は山陽電気鉄道静岡電鉄近江電鉄和歌山電気軌道下津井電鉄鹿島参宮鉄道松本電鉄長野電鉄江ノ島鎌倉観光株式会社茨城交通、相模鉄道、広島電鉄、奈良電鉄遠州鉄道、土佐交通山陽電気軌道銚子鉄道屋島登山鉄道熊本電気鉄道江若鉄道伊予鉄道、北海道の寿都鉄道。それから申請の年月日でございますが、大手は今年の八月五日でございます。

岡本悟

1952-12-22 第15回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

細田政府委員 この路線は、鉄道敷設予定線辰野浜松間のいわゆる遠信線の一部に該当しており、このうち浜松二俣間は、地形がきわめて平坦で、すでに遠州鉄道が開業をしております。二俣、佐久間間につきましては、資源開発地方交通の便をはかる目的のもとに、大正十一年に建設費予算に計上いたされ、予算は計上になつたのでございますが、未着手のまま中止となりまして今日に及んでおるのでございます。

細田吉藏

1949-05-23 第5回国会 衆議院 法務委員会 第27号

次に被疑者天野は、昨年の九月二十五日ごろ、浜松遠州鉄道株式会社ほか三名に対して、未檢査品である更新タイヤ合計三十二本を、未檢査品であるにもかかわらず、一本当り檢査品統制價格たる四千三百円または四千円の割合で、未檢査品としての統制價格合計五万五千円超過する代金十三万五千八百円で販賣した。  

香取博史

  • 1