運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-04-27 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第40号

地方市町村長が例えば野党側、或いは知事與党側與党野党はその国の政府の担任政党を仮に意味した場合、或いはそれが逆になつた場合、要するに違つた政党ごとに知事市町村長のあつた場合には、そのようなことはないとは難しも人の前では言いますが、実際問題におきましては、中央地方共こういう政党色が強くなつて来て、現在及び将来においては、いわゆる市町村の予算に対する容喙権というものが強くなつて来ることに問題があるのですが

岩木哲夫

1949-07-22 第5回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第10号

野村委員 今の御説明によつて一つの見方はあるかもしれませんが、今日地方自治に対しては國家違つた政党的な別の性格を多分に持つております。しかし國政とは一應相関連しておるのです。しかも各種選挙管理委員あるいは各種委員等に、政党に基礎を置いて委員を出して、いわゆる政党政治を高く認めてこれを育成していく、こういう見地から見て他の公務員とは違うと思う。

野村專太郎

1947-07-25 第1回国会 参議院 司法委員会 第3号

政党政派立場からいえば、違つた政党立場でも、誰がそうされても、苟くも名誉が毀損されました場合には、起訴することが、司法大臣の責務であると信じます。新聞雜誌等に傳つております西尾官房長官が告訴するというのは誤傳でありまして、内閣は法人ではありませんから、いわゆる法定代理人を以て告訴するというわけには行かないのであります。

鈴木義男

1947-07-24 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

だから社会党が五人出れば大体同じことを言う、五人が同じことを繰返しても仕方がないと思うので、実際問題としてはやはり立場違つた政党の人もところどころ入れて、その問題に対する掘下げをした方がいい。これは実際私心を離れての言葉です。だからわれわれは一まわりまわつたらこの次あたりは遠慮するということも考えますが、決して私心にとらわれてこういうことを言うのではない。

林百郎

  • 1