運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-10-07 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第46号

どういうような間違つた人が来るかもわからぬ。気違いと申すと失礼だけれども気違い刃物という言葉もある。刃物なんです。武器なんです。思想の武器なんです。取締り武器なんです。その武器のセンターが新たにつくられようというような、こういう問題でありますので、萌芽のときにうんと批判するということは、これは当然なんです。発展の仕方によりましては、ほんとうに言論界暗黒時代が来るのであります。

吉田賢一

1954-05-30 第19回国会 参議院 農林委員会 第47号

もつとやつぱり学識経験者というものなら違つた人があるのじやないかと思うのです。而もあなたに聞いて見ると、この最後の決定権なり、責任政府にあるだろう、こう言つても先ほどの勧銀の場合のような、極めてあいまいな何か専門家のほうに任せつ切りの、そこの意見を聞かなければ何もわからんような答えが出て来ている。どうもそういう答えが出て来ている、どうもそういう答えでは私は不十分だと思います。

江田三郎

1954-05-27 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第48号

政府委員徳永久次君) お尋ねのエンジンの問題につきましては、外国の特許権の持主と、日本側のそれを受入れようとする、機体のほうを受入れます業者と違つた人が受入れた形で外資導入の案件としての申請が出て参つたわけでありますが、私ども申請に出て参りました会社が、そのエンジン技術提携をいたしましてうまくこなし得るかどうか、若干の疑問を持つたのでありますが、併しながら、そのメーカーにおきまして、そのエンジン

徳永久次

1954-05-06 第19回国会 参議院 法務委員会 第29号

それでこの会社がこれは何か官庁許可が要るような仕事らしいのですが、それを受けて、そこの場所へ建設工事を始めようとして取かかつたとたんに、これはずつと以前に本当の所有者があつたのだが、それが間違つてほかの人の土地なつたんだ、その間違つた人からその後順々に譲り受けられた土地なんだ、従つて君のほうは正式にそういう金を払つて買つたかも知れないが、実は所有権について疑義があるんだ、こういう申出によつて暴力的

亀田得治

1954-04-13 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第16号

勿論一つの企業体でありますから、そこに連絡もありますけれども違つた人たち番組を組みますから、従つてラジオテレビジヨン番組が二筋できるわけです。従つてテレビジヨン番組が大変いいというので、ラジオのほうで頂戴する、又ラジオ番組はずつと大掛りですから、人数やいろんな点で伝統もあるために、それが非常な参考になる。参考になるだけではない、頂戴するということが非常に多いわけでございます。

古垣鉄郎

1954-03-11 第19回国会 衆議院 法務委員会 第17号

有田君のときにやらぬで違つた人のときにやるということになると人にえごひいきをつける疑いが生じて参ります。初めからかようなことが再び起らぬように徹底的な態度をとることこそ、お互いに司法権あるいは国会の権威を高める上において、そうして人心に及ぼす影響において、重大なることじやないか、これはあなた閣議にはかつていただきたい。

猪俣浩三

1953-12-02 第18回国会 衆議院 決算委員会 第1号

それに聞きますと、払い下げたものは何でも倍にはすぐ飛ぶように売れるのだ、こういうことを言つておるので、これはよほど深刻な問題で、多少迷惑がかかるところがあつても、もう間違つた人間違つたでしかたない。ちようど国鉄会館問題のようなもので、これはやはり明らかにして、そうして国民が承服するようにしなければならぬことである。

山本勝市

1953-08-04 第16回国会 参議院 本会議 第33号

こういうことが緊急の必要であるんであるなどということが、むしろ一部の労働組合の中にある間違つた人たちを挑発するものであると思うのであるが、一体その辺はどう考えているか。而も基本的人権に関する事柄というものは、飽くまでその法律の立法に当つては慎重を期さなければならない。十分に検討されなければならない。そうするならば、常任委員会において、とつくりと審査し、とつくりと御検討してもらわなければならない。

相馬助治

1953-07-14 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

説明員小林鎮夫君) そういう不測の事態が起りましたときにおきましては、私どものほうではできるだけ速かに検査もし、処分もいたしておりまして、大体におきましてそういつた事態も三十日以内には処分をいたしてございまするので、そういつた責任のある者が逃げてしまつて、やめてしまつて処分を受けたときには違つた人がやつてつたということのないように、そういう点は特に敏速にやつておるわけでございます。

小林鎮夫

1953-03-19 第15回国会 参議院 期限等の定のある法律につき当該期限等を変更するための法律案特別委員会 閉会後第2号

例えば物品の保管にいたしますれば、今まで引揚援護局でございますので責任者が違つておりまするが、内局になりますれば、それが違つた人責任者になる、こういうことでありますし、いろいろな書類につきましても従来引揚援護庁ということで独立でやつてつたものが、書類を全部内局書類に直さなければならん。

田邊繁雄

1953-03-06 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

確かに名前はその人の名前であるかも知れませんが、住所違つた人住所を使うというような形をとるのでありまして、そこで果してそれがインチキなのか、或いは前にそこにその住所があつたのか、何しろ配当のときから調査して課税いたしますまでの間に期間があるものでございますから、非常に困難なのであります。

泉美之松

1952-07-28 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第71号

先も申上げましたように絶対反対というだけであつたら、却つて総理大臣当該公安委員会意見を聞いて任免するというふうに皆が、私ども意見を衆議院で御修正になつたものと全く違つたものができてしまうという規定があるのだということを注意してくれる人がありまして、それならこの程度の意見を聞くなら、ときの総理大臣間違つた考えを、或いは総理大臣としては間違つていないが、公安委員会としては違つた人を選任したいというような

神宅賀壽惠

1952-06-09 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第65号

この許可制にしなければならぬということになつて参りますと、公安委員考え方が非常に公明である人がおいでになれば、それでいいのでありますけれども、少しわれわれの考え方違つた人おいでになるということになると、なかなかスムースに行かぬと思う。そうなつて参りますと、どうしても非合法の運動に流れやすいと思う。非合法の運動に流れて参りますと、取締りはなかなか困難になつて来ると思う。

門司亮