運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-09-14 第19回国会 参議院 電気通信委員会 閉会後第2号

それから一般大衆性と申しましようか、そういう点につきましても、いわゆる標準放送とは違つた事情にあると存じます。そういう観点からいろいろ考慮されたのでありますが、この短波放送はいわゆる放送という形、正式にそういう看板は掲げておりませんけれども、NHKの番組短波によつて日本国中に実質的には放送と同じ形に出しております。これは昔からやつているのでございます。

長谷慎一

1954-04-26 第19回国会 参議院 決算委員会 第25号

、駅の公共性と必ずしも相容れぬ場合もあり、又将来の輸送事情の変化に伴う駅施設改良等を制約するおそれもあるので、民衆駅の建設に当つては、国鉄はこれらの弊害を生ずることのないように、一定の基準を設けて承認すべきである」という一般論がきめられまして、以下述べますいろいろなことが一つ基準として、これも御指摘があつたことでございますが、いろいろ民衆駅としてでき上つているものの中に、いろいろまあそれぞれ違つた事情

天坊裕彦

1954-04-23 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第18号

一般行政官庁違つた事情も、非常に大臣として感覚としてでもお持ちであろうと思うのですよ。その電波の場合について今言つたふう庶務会計にこれをしわ寄せして参ると非常に高率の実は行政整理ということになります点は、これは何としてもなかなか納得もできないし、答弁せられるほうも私はなかなか、どうも御本人そのものは納得しておられないと思うのです、甚だ失礼ですが。

久保等

1954-04-22 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第34号

これは製品の性質にもよりまして、横浜とは非常に違つた事情があるわけでございます。横浜は平均にしまして、よく存じませんが、伊讃美は全部見込生産でございまして、生産額も一昨年僅か月産三百台足らずでありました。昨年は非常に急増いたしまして、千台から千五百台、十一月には千八百台まで参りました。採算のベースは千二百台で採算に乗りますので、非常な利益を挙げておつたわけでございます。  

渡辺貞之助

1954-04-13 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第16号

これは勿論予算総則に書いてあるところに従つて経営委員会の議を経て、増減されたのだと考えるのですが、その主なもの、恐らくこれは予算に組立てられた当時とは何か違つた事情が発生しているのではないかと思うのです。この費目は特にこういうふうな理由で非常に大幅に殖やしたとか、或いはこういう理由で非常に減らしたという理由があるのだろうと思うのです。

新谷寅三郎

1953-12-02 第18回国会 参議院 人事委員会 第1号

これらを通じて言えますことは、そもそもこの地域手当というようなものが発生する当時の事情乃至理由といつたようなものが、そのまま直ちに今日当てはまるかどうかというようなことにつきましては、相当まあ問題があるわけでございまして、前々から、こういうような制度ができました当時から今日に至ります間において、まあ一般生活費等地域差というようなものが、あの当時とは余ほど違つた事情にある、狭まつて来ているのではないかというようなこと

福永健司

1953-11-28 第17回国会 衆議院 労働委員会人事委員会運輸委員会郵政委員会電気通信委員会連合審査会公聴会 第2号

川田公述人 一般国家訴訟当事者になつた場合の問題に関しては、私、専門でありませんから、あまり意見を持つておりませんが、ただ労働関係におきまして、国家責任を負担した場合ということになりますと、各国で相当違つた事情にあると思います。アメリカのような場合に、国家が負担する責任というものは、非常に分散しております。

川田壽

1953-11-25 第17回国会 参議院 内閣委員会行政機構の整備等に関する小委員会 閉会後第2号

説明員高橋時男君) この専売制を布いておりますために、アメリカとかその他と違つた事情にあるということを一つ御了承頂きたいと思いますが、アメリカ等ではまあ御承知のように全然自由でございますから、石鹸やチユーインガムを売ると同様にどんな店にも人通りのある所にはたばこを若干置いてございますし、自動販売機等も置いてありまして特に制限するということはございませんが、専売制の下におきましてはやはり正しい値段

高橋時男

1953-03-11 第15回国会 衆議院 外務委員会 第23号

ただスターリング地域といいましても、イギリスのコントロールを受ける地域と、そうでなくて、独立した国であるけれども、決済はスターリングによつているという国とがございまして、そういう国々的ついては、イギリス側で個々に相談しますが、その国国がおのおのポンドの収支、ドルの収支ということについて、みな違つた事情にありますので、従つて日本の品物をたくさん一方が受入れれば、日本もその国からよけい買わねばなりません

岡崎勝男

1953-02-26 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第24号

こういうことになつておりますが、その組織に長年慣れておられますから、これを無理に変つた制度に作り直す必要もなかろうというので、一応まあ業者の数の一番多いそうしたものを頭に置きまして、原則を定めまして、そして業者の数の少い、同時に違つた事情にあるものにつきましては、特例が作られる、こういうようなふうに法文を書いておくのがまあ適用する場合におきましても、一番よかろうというので立案されておる次第でございます

渡邊喜久造

1953-02-18 第15回国会 衆議院 外務委員会 第18号

しかしこの大島村に関しましては、よそと違つた事情があるのでありまして、この点を少し申し述べまして政府当局の御反省、ことに今後の御参考に供したいと思います。  と申しますのは、あれはよそのところと違いまして島でありますから、陸上との交通が不便であります。同じ爆撃ないしは艦砲射撃その他の敵軍の攻撃を受けるに際して、陸続きであれば何となく逃げやすいというような感じを抱きがちのものであります。

楠山義太郎

1952-12-09 第15回国会 衆議院 電気通信委員会 第7号

テレビの場合も全然違つた事情は起らないかと思います。ことにテレビのセつトがラジオのセつトに比較して非常に高い関係もありますし、それからぜひ見ていただかなければならない点がありますから、私どもとしては番組その他施設に万全を期しまして、そしてテレビセつトに設置される方々が快く受信料を払つていただけるようにして行きたいと思つております。

古垣鐵郎

1952-07-11 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第63号

政府委員中島征帆君) 三年間のうちに債権者をして……なお且つその後に違つた事情ができた場合はということだと思いますが、例えば直ぐに考えられますのは、物価の変動でございますけれども、これは或る地点におきまして、正当な補償費を支払いますというと、受けたほうといたしましては、その補償金の価値が将来どうなるかということにつきましては、やはり自分の責任だと思うのであります。

中島征帆

1952-06-07 第13回国会 衆議院 本会議 第51号

さらに都道府県における部局の定めにつきましては、行政機構の改革は、單に機構の変改をなすのでは意味をなさず、住民の側から見て真に簡素であり能率的でなくてはならぬから、また地方ごと違つた事情もあるから、むしろ政府地方に干渉がましい、いわゆる機構いじりをなすべきではないとの論、及びこれとは反対に、現在の府県庁機構は頭が大き過ぎ、末端が貧弱であるような情景を呈しているから、徹底的な縮小を行う必要があると

河原伊三郎

1952-03-28 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第32号

要するところこれは金の貸借りでありますから、借りた当時の要するに條件によつてこれを解決すべきものでありまして、借りた貸したが、その後の事情違つた従つてその違つた事情によつて借りた金を換算して行くということになつて来ますと、恐らく国内におきますところのこういつた国と民間、或いは民間同士におけるところの貸借関係というものは全く根抵からぶちこわれてしまう。

北條秀一

1952-02-06 第13回国会 衆議院 決算委員会 第3号

ただこういうものを考え出したというのは、今申し上げました通り、従事員の素質が非常に低下したということと、もう一つは異常な輸送をやつたということが、こういうものを採用しなければならなくなつた大きな原因でございますから、現在においてさらにそれを設備してやらねばならぬかどうかということは、当時とは非常に違つた事情にある、こういうふうに申し上げたいと思います。

三木正

1951-11-10 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第15号

五十一條が憲章に入りました事由は、兼岩委員のお考えとは全く違つた事情から入つて来たわけでございます。この入りましたのは中南米諸国の主張によつて入りました。何故この條項を入れることを主張したかと申しますと、中南米諸国国連憲章が、署名される前にチヤテルペテクにおいて相互援助條約を締結いたしたわけであります。

西村熊雄

  • 1
  • 2