運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1217件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505025

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

政府においては、各交付先において計画していた省エネルギー量達成状況を改めて確認し、達成できていない場合には補助金返還を求めるとともに、エネルギー管理支援サービス契約に係る運用改善が確実に行われるよう、補助事業者に厳しく指導監督すべきです。  第三の問題は、官民ファンド投資実績が低調で、大きな累積損失が生じていることです。  

柴田巧

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

これについて積極的に推進をしていきたいという御答弁もありましたが、このアクションプログラム目標年次がございまして、その目標年次に向かって今どのような達成状況になるかを一度確認をさせていただきたいのと、それから、地方自治体への導入についても支援をというようなお話が今ございました。

熊谷裕人

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

GDPなのか開業率なのか生産性なのか、様々あろうかと思いますけれども、それぞれのこの産業競争力強化法に関連することについて、節目ごと目標達成状況はいかなるものであったのか、仮に達成されていない状況があったのであればその原因はいかなるものであるのか、この点についてどのように教訓を見出しておられるのか、このことについて御解説をお願いいたします。

小沼巧

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府においては、各交付先において計画していた省エネルギー達成状況を改めて確認し、達成できていない場合には補助金返還を求めるとともに、エネルギー管理支援サービス契約に係る運用改善が確実に行われるよう、補助事業者に厳しく指導監督すべきです。  反対する第四の理由は、官民ファンド投資実績が低調で、大きな累積損失が生じていることです。  

柴田巧

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

これを受けて、毎年度、それぞれの事業ごと行政事業レビューシートというのを作成して、予算の活用の状況、それから今申し上げた定量的な目標達成状況について検証して、その結果を公表しております。  さらに、予算額が大きい事業など一部の事業については、外部の有識者の方による公開プロセスの中で事業効果について検証、点検を行っております。  

奈須野太

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

評価指標につきましては、各自治体の取組がより一層強化されるように、指標達成状況等を踏まえまして、毎年度見直しを行っております。これまでも、予防、健康づくり、あるいは医療費適正化アウトカム指標について配点割合を高めております。それから、御指摘のように、法定外繰入れ等についてもマイナス点を設定いたしまして、めり張りの強化を行ってまいりました。  

浜谷浩樹

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

こういう指標は、本来、定期的に達成状況確認して軌道修正していくものだと思います。単に目指すだけの数字を掲げているだけにならないようにと願っておりますが、達成したいという年までの途中段階で、達成度評価し、さらに政策を修正していくという軌道修正を農林水産省としてはきちんと考えておられますでしょうか。

石井苗子

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

さらに、今回の中期計画への評価指標導入で、その達成状況予算人事に影響する懸念はないのでしょうか。定量的な指標を重視し、その指標をクリアした大学や部門の予算を増やしたり特例を認めたりする仕組みは、研究、教育医療の現場をゆがめていくと思います。  各大学法人が自由に中期目標を作成し、かつ財政措置が担保され、中期目標期間終了後の業務の改廃を自ら決定できるのであれば問題はないとは存じます。

舩後靖彦

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

在院者に対しましては、個々に定められた目標達成状況に応じまして定期的及び総合的に成績評価を行っております。その結果に応じまして、三級から一級の処遇段階を向上又は低下させ、本人の矯正教育を進めていくということでございます。そして、処遇最高段階に達したことをもって仮退院の申出を行うこととしているところでございます。  

上川陽子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

令和元年の五月十日の当委員会で、この達成状況について質問させていただいたところでございますが、当時の住宅局長さんの方からは、二〇二〇年度令和年度の間には、その達成がどういう状況にあるのか、できているのかできていないのか、できていないとすれば、どの程度まで進んでいて、どういう形が、どこまでできているけれども、どの程度までが駄目だったのか、分析、検証する旨の御答弁をいただいたところでございます。  

広田一

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

その結果、各料金の性質や政策達成状況などを踏まえ、必要に応じて法定上限を見直すことが適当であり、具体的な料金体系見直しについては、平成二十年以降、料金を引き下げてきたという経緯を踏まえつつ、制度別収支バランスですとか欧米の料金水準出願動向への影響等に留意して検討するということとされたところでございます。  

糟谷敏秀

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

光本参考人 予算との関係は、この文科省が示している文書の中にも多少書かれているんですが、中期目標達成状況がやはり予算と結びついてくるということになりますので、例えば指標達成できない場合、そのことが評価を下げ、そして予算の削減に結びつけられるということは大いにあり得ることかと思います。

光本滋

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

さらに、重点計画目標達成状況インターネット等により公表することとしておりまして、これらについては適宜次の政策に反映されることになるというふうに考えています。  委員指摘検証評価のメカニズムについては非常に重要だと考えておりますので、このような仕組みを通じて適切に取り組んでまいりたいと考えております。

平井卓也

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

特に、i―Shippingにおいては、世界における建造シェア目標アウトカムとしての造船売上げ雇用増経済波及効果が示されておりましたが、これらがどの程度達成をされたのか、大臣から達成状況を具体的に示していただくとともに、今回の支援パッケージは過去の反省を踏まえてどこを工夫しているのか、大臣の見解をお願いします。

城井崇

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

そのため、一概に総論を申し上げることは困難でございますけれども、各市町村においては、令和年度から五年間の第二期計画を策定するに当たりまして、第一期計画達成状況課題等を踏まえて、各市町村子ども子育て会議などでの議論をしていただいているものと認識しておるところでございます。  

嶋田裕光

share