運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-02-26 第171回国会 衆議院 予算委員会 第21号

これは、「国土交通省は十九日、」ということで、「全国一万一千五百二十キロの高速道路網構想のうち、東京外郭環状道路外環道)の世田谷—練馬間(十六キロ)の着工に向けた法定手続きの準備に入った。今春にも国土開発幹線自動車道建設会議」、国幹会議ですね、「を開き、基本計画から着工の前提となる整備計画路線に格上げしたい考えで、格上げされれば一九九九年十二月以来となる。」

馬淵澄夫

2004-03-24 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

政府参考人佐藤信秋君) 先生御指摘の奈良県では、なら・半日交通圏道路網構想これを掲げて、基本方針として県と国土交通省と一体として取り組んでいるところでございます。  そのうち京奈和自動車道、これが奈良南北方向の大幹線になるべきと、こういうことであるわけでございますが、これにつきましては京都から奈良を経て和歌山へ、全体の延長は百二十キロでございます。

佐藤信秋

2001-11-09 第153回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

大石政府参考人 首都圏中央連絡自動車道坂戸インターチェンジ整備のあり方についての御質問でございますが、このインターチェンジアクセス道路となります都市計画道路坂戸東川越線といいますのは、坂戸市東部、川越市北部、東松山市南部等からの広域交通を処理するために企画された都市計画道路でございまして、これは、埼玉県の県内一時間道路網構想坂戸市の総合振興計画を実現する上で必要な道路だというように位置づけられていると

大石久和

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

私の尊敬する全国知事会長土屋埼玉県知事は、県内一時間道路網構想を公約に掲げており、県内どこにでも一時間以内で移動が可能といったものをつくり上げようとしております。経済効果等については先ほども申し上げましたけれども、私もその一翼を担って取り組んでまいりたいと考えております。

山口泰明

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そこでちょっとお伺いしたいのですけれども、この道路網構想というのは、昭和四十二年の第五次道路整備五カ年計画の策定時に、おおよそ五万キロをめどにしようという五万キロ構想というのが生まれたと伺っております。そういうことを考えますと、今全国からは大変大きな一万二千キロですか、百八十路線一万二千キロの要望が来ている。

大畠章宏

  • 1