運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

次に、高速道路道路構造物につきましては、その維持管理が適切に行われるよう必要な点検を確実に実施し、その点検結果を維持管理計画に反映させるなど、改めて各高速道路会社に対し指導を徹底したところであります。  今後とも、地方公共団体を含む全ての道路管理者と緊密に連携し、道路安全確保に万全を期してまいる所存であります。  

麻生太郎

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

これも写真だけで恐縮なんですけれども、大阪市の一級河川である淀川堤防沿い福島区の海老江ジャンクションから北区の新御堂筋までをつなぐ四・四キロの区間、この堤防沿いにボックスカルバートを縦断方向に並べて自動車を走らせる、わかりやすく言えば、堤防の中にトンネルを設置して高速道路にするという、いわゆる淀川堤防道路構造物一体化させた前例のない道路工事であります。  

清水忠史

2019-06-14 第198回国会 参議院 本会議 第26号

6 平成二十四年の笹子トンネル事故等を踏まえ、道路構造物に対する五年に一度の近接目視による全数監視を定めるなど措置を講じたにもかかわらず、今般、高速道路会社三社が行う点検等に関し、目視点検が困難な箇所がある百十トンネル全てにおいて、点検要領に則した確認を行っていないこと、点検結果を踏まえた補修等が長期間実施されず、一部は維持管理計画にも反映されていないことなど、高速道路の安全を脅かす事態が明らかとなったことは

石井みどり

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

価格や納期について全面的に米国に主導権を握られている不平等なFMS調達高速道路道路構造物不適切点検補修福島第一原発事故に伴う除染事業をめぐる毎年繰り返される不適切事案災害関連情報システム運用管理不適切整備の効果が上がっていない事態など、たくさんの問題点委員会指摘されました。  

小川勝也

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

6 平成二十四年の笹子トンネル事故等を踏まえ、道路構造物に対する五年に一度の近接目視による全数監視を定めるなど措置を講じたにもかかわらず、今般、高速道路会社三社が行う点検等に関し、目視点検が困難な箇所がある百十トンネル全てにおいて、点検要領に則した確認を行っていないこと、点検結果を踏まえた補修等が長期間実施されず、一部は維持管理計画にも反映されていないことなど、高速道路の安全を脅かす事態が明らかとなったことは

石井みどり

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

政府参考人(池田豊人君) 道路構造物老朽化対策に係るコスト縮減につきましては、損傷が深刻化してから橋の架け替えを行ったり大規模補修を行う事後保全型のメンテナンスから、損傷が軽微なうちにひび割れに当て板を行うなどの補修を行う予防保全型に転換をすることによって構造物を長寿命化しまして、メンテナンス全体のコスト縮減を図ることが重要であると考えております。  

池田豊人

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

三浦信祐君 道路構造物点検は四か年で八割、おおむね順調であるというふうには理解をできると思います。  しかし、修繕工事の着手については、地方公共団体では僅か一割程度にとどまっている。特に、健全性診断の結果、三というランクの事後保全段階、四、緊急措置段階と判定されている場所というのは極めてリスクが高く、修繕工事は待ったなしであります。何かあったからではもう遅い、取り返しが付きません。

三浦信祐

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

事業区間整備や暫定二車線の四車線化なども当然重要でありますけれども、既に整備された道路橋梁トンネルなど、道路構造物老朽化対策も当然重要であります。特に道路構造物道路法で五年に一回の点検が義務付けられ、診断結果を基に修繕なども実施されていることも当然ながら承知をいたしております。  

中野正志

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

石井国務大臣 国土交通省では、平成二十六年から、橋梁トンネルにつきまして、五年に一回の近接目視点検道路管理者に義務づけをいたしまして、道路構造物老朽化対策を推進をしているところでございます。  この老朽化対策を着実に実施をするためには技術の向上が必要でございまして、国土技術政策総合研究所技術開発に関する実験や研究を進めているところでございます。  

石井啓一

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

また、全国の橋梁の七割を管理するなど、多くの道路構造物を管理する市町村老朽化対策費用が特に重要になると考えられるところでございます。  こうした中で、各市町村が策定したインフラ長寿命化計画、こういう行動計画におきまして、例えばメンテナンスサイクルを先行的に進めてきた橋梁においても、将来費用推計値を公表している市町村はまだ少ないものと認識をしております。

石川雄一

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

先生指摘のとおり、平成二十四年の笹子トンネル事故の教訓を生かしまして、橋梁トンネルなどの道路構造物につきましては、平成二十五年度に必要な法令改正を行い、平成二十六年七月より、地方公共団体が管理する部分を含め、国が定める統一的な基準により、先ほど御紹介いただきましたが、五年に一度の頻度近接目視点検を行ってきているところであります。  

大野泰正

2017-04-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

石井国務大臣 淀川左岸線二期事業は、河川堤防の中に道路構造物縦断方向に入れるという意味で、珍しい構造となっております。そのため、学識経験者で構成いたします技術検討委員会におきまして、道路堤防一体となった構造物安全性照査方法施工方法に関すること等を検討事項として、平成二十八年三月に技術検討報告書(案)がまとめられております。  

石井啓一

2017-04-05 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

石井国務大臣 これはスーパー堤防ですか、普通の堤防ですか、ちょっとよくわかりませんが、堤防の中に道路構造物縦断方向に入れているという意味で、珍しい例だと思います。  ただ、私が承知しているのは、首都高中央環状線の東側、あれは、堤防の中に縦断方向首都高高架橋の橋脚がずっと埋まっているという、あれも珍しい構造だったと思いますけれども、そういう先例はなきにしもあらずかなとは思います。  

石井啓一

2017-04-05 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

私、るる説明させていただきましたし、今、答弁にもありましたように、道路構造物堤防一体とした前例のない構造物ということであります。こういうものを建設しようという際には、やはり技術的にも最新の知見に基づくものでなければ、私は、安全性確認というものはできたというふうには思えないんですけれども、一般論でも結構ですが、そのあたりはいかがですか。

清水忠史

2017-04-05 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

これは、淀川左岸線二期事業建設に当たりまして、道路構造物堤防一体とした前例のない構造物安全性施工方法あるいは維持管理手法等につきまして技術的な審議を行うことを目的にしまして、道路整備事業主体であります大阪市と阪神高速道路株式会社、それから河川管理者であります近畿地方整備局が共同で事務局となりまして、大学教授らの学識経験者で構成する技術検討委員会を設置し、その検討事項を取りまとめていただいたものでございます

栗田卓也

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

事業は、平成二十四年度に事業化をいたしまして、これまで測量及び陸上部地質調査海岸部における道路構造物設計条件検討等を実施してきたところでございます。  今年度は、海上部地質調査を進めるとともに、国分町地区用地買収及び橋梁設計を実施しているところでございます。  今後、用地買収及び橋梁設計に引き続き取り組むとともに、会瀬町地区用地買収のために必要な協議等を推進してまいります。  

石川雄一

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

太田国務大臣 私も、道路構造物等についてもそうしたことは必要だ、このように思っています。  河川法改正が九七年ぐらいであったと思いますが、そのときも、自然の中での、どう共生するかというような観点が加わったり、全体的にそうした考え方がずっと伝わってきて、また、鹿児島なんかではそういう事例が現実にはあったりするんですが、さらに努力をしていきたい、このように考えます。

太田昭宏

2014-05-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

政府参考人徳山日出男君) 先日も、道路構造物老朽化予測には限界があって、民営化時においては基礎から造り替える更新需要発生は想定してはおりましたけれども、具体箇所対処方法が十分明らかでなかったために、民営化時点では更新費用を計上していなかったと申し上げました。  今委員から、それでは安全に大きめに見込んだらどうだったのかと、こういう御指摘をいただきました。

徳山日出男

2014-05-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

この構造令では、河川堤防として必要となる断面の中に道路構造物が築造される等、特殊な構造とする場合には、耐震性耐浸透性など、河川堤防が有すべき機能につきまして、盛土による堤防と同等以上の機能を有するかを個別に判断することといたしております。  事業主体から構造等について申請がなされた際には、このような観点から適切に判断することになります。

森北佳昭

2014-05-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

この淀川左岸線の二期事業建設に当たりましては、今御指摘道路構造物堤防一体とした場合の安全性施工方法及びその維持管理手法等について技術的な審議を行うことを目的といたしまして、大阪市、近畿地方整備局及び阪神高速道路会社により、直近では淀川左岸線二期事業に関する技術検討委員会を設置をして検討をしておるところでございます。

石井喜三郎

2014-05-22 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

政府参考人徳山日出男君) 道路構造物老朽化予測には限界がございまして、民営化時におきましても基礎から造り替える更新需要発生は想定していたわけでございますけれども、当時は構造物建設後四十年程度を経過し始めたところでございまして、更新必要性について具体箇所対処方法が十分に明らかになっていなかったところでございます。

徳山日出男

2014-05-22 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

広田一君 つまり、民営化時におきましては更新需要発生は想定はしていたと、ただ、道路構造物老朽化予測には限界があって、当時は構造物建設後四十年を経過し始めたところなので、具体箇所対処方針が明らかになっていなかったので更新費については計上していなかった、こういった御説明だというふうに理解しますが、これでよろしいでしょうか。

広田一

2014-04-23 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

民営化時点の問題を含めて、国交省はこの間、何と言っているかといいますと、「道路構造物老朽化予測には限界があり、民営化時においても更新需要発生は想定していましたが、具体箇所対処方法が十分には明らかになっていなかった」と、先ほども局長も何度もこれは同じ話をしているんですけれども、答弁しています。  

穀田恵二

2014-04-23 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

○野上副大臣 今先生からお話もありましたが、道路構造物老朽化予測には限界があるということは申し上げてきております。民営化時においても更新需要発生は想定したということも申し上げておりますが、当時は構造物建設後四十年程度を経過し始めたところでありますので、この更新必要性についての具体的な箇所対処方法が十分に明らかになっていなかったということでございます。

野上浩太郎

2014-04-18 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

償還期限が四十五年と長期間になることを考えれば、当然、大規模修繕とか大規模更新というのは想定できたんだろうと素人的には思うわけでありますが、大臣は、四月四日の本会議趣旨説明に対して、道路構造物老朽化予測するには限界があり、先ほども話がありましたけれども、民営化時においても更新需要発生は想定していたが、具体的な箇所対処方法が十分に明らかになっていませんでしたと答弁をされておられるわけでございます

寺島義幸

2014-04-18 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

委員から御質問がございました、安全の確保がどれくらいの期間かということでございますけれども、具体期間につきましては、道路構造物老朽化予測には限界があるものですから、明確に申し上げることは困難でございますけれども、現在の私どもの考え方では、通常の維持管理修繕によりまして、料金徴収期限において、構造物を健全な状態で本来道路管理者が引き継ぐよう努めてまいりたいと考えております。

中原八一

2014-04-18 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

大臣の本会議答弁と全く同じになりますけれども、道路構造物老朽化予測ということにつきましては限界がございまして、民営化時において、基礎からつくりかえる更新需要発生は想定していたところでございますけれども、当時は、構造物建設後四十年程度を経過し始めたところであり、更新必要性について、具体箇所対処方法が十分に明らかになっていなかったところであります。  

中原八一