運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-11 第198回国会 参議院 内閣委員会 第8号

自動運行装置使用条件については道路運送車両法に基づいて別途国土交通省が設定することとなりますが、国土交通省では、道路条件、一般道路とか高速道路とか道路条件などのほか、気候条件天気が雨なのか晴れなのか台風なのか、この気候条件などを設定することを想定していると伺っておるところでございます。  

豊田俊郎

2016-11-25 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

特別な事情について聞き取りもいたしておりますけれども、例えば、鹿児島県では夜間になるとハブが出てきて非常に危険であるといったところもございますし、群馬県の山間部になってきますと、これはもう道路条件が悪く日没も早いので、高齢化が進む選挙人投票に対する安全確保が必要だと、まあほとんどの方が午後七時までに投票を済ませているというようなことで、議会や自治連合会からの要望によって、主に安全確保を理由に繰り上

高市早苗

2008-02-14 第169回国会 衆議院 予算委員会 第8号

一般交通量調査においては、交通量及び道路条件の著しい変化のない区間一つ調査区間として設定し、交通量観測を実施しておりまして、恣意的に調査区間を増加させるというようなことはできませんし、そんなことをすれば、いろいろな、こういうような調査連続性というものを欠くことになるわけでございまして、一つの視点から見て、恣意的ではない、客観的なものを用いてこれをやっているわけでございます。

冬柴鐵三

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

さいわけでございますけれども、そこの路線の特性といいましょうか、例えば道路の幅ですとか、あるいはピーク時にあってもそれほどのお客さんがいない、マイクロバスでも十分対応ができるといった路線もございますし、また、ピークのときには相当乗っていただけるけれども、オフピークのときには非常にお客さんが少ないとか、路線状況はさまざまでございまして、そこらあたりを事業者としてはいろいろと考えて、そこの地域需要なり道路条件

荒谷俊昭

1993-04-01 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

ただ、一般論として言えますのは、景気がよければ自動車フル稼働をするであろうということで、事故可能性も当然ふえてくると思われますし、他方、天気が悪くて滑りやすいというような状況下にあれば、道路条件が悪くなり視界も悪くなる等から事故がふえるであろうというようなことで、例えば昭和四十九年と前の年の四十八年との比較では、四十九年は大幅に事故は減っているというようなこともございますし、また一昨年でございましたか

関根謙一

1992-05-19 第123回国会 衆議院 建設委員会 第11号

誘導容積制度は、現在例えば住居地域で、先ほど言いました三〇〇%の容積になっているようなところで、その住民の人たちが、こんな三〇〇%の住居地域だというのに道路もできてないし、交通渋滞も多いし、公園もない、こんなところで三〇〇%建てられたら困る、だからとりあえず一五〇%ぐらいにしてしまって、こんな道路条件ならば変なオフィスビルなんか建てないようにしよう、こう考えます。

伊藤滋

1991-04-23 第120回国会 参議院 建設委員会 第8号

その上で、整備目標につきましては、幹線道路道路条件とか路上駐車需要の動向とかいろんなことがありますし、何よりも地元関係機関地元の合意ということがございますので、そういうことを地域ごとに検討した上である程度整備目標を立てさせていただきたいと思っております。  いわゆる路外駐車場と違いまして、路上駐車場は初めてこれからやることですので、非常に目標を数字的に挙げにくい性格のものでございます。

藤井治芳

1988-05-11 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

やはり個々の地区ごとによっていろいろな事情の違いがあろうかと思いますし、なかなか一概には言いにくいかと思いますが、道路条件の問題でございますとか、要は企業が入りやすい、そういった意味での条件の問題といったようなことがいろいろとあるのではないだろうか、このように考えております。通産省の方からもまたお考えの御説明があろうかと思います。

松山光治

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

したがいまして、随意契約の場合時価で売却するという形になるわけでございますが、その具体的な算定のやり方は、近傍類地取引価格をもとに、時点の修正だとか土地の形状とか道路条件とか、そういったいろいろなその土地の環境による修正を加えて求めるということでやっていると清算事業団から聞いております。

丹羽晟

1987-05-22 第108回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一つ交通条件が至便なこと、つまり新しい線や駅ができたりする、あるいは道路条件が非常によくなるという点が地価の上昇を招く要因になっております。もう一つはその土地利用形態でございます。例えば事務所ビルが建つあるいはマンションが建つということになりますと土地面積当たりの上物の容積が非常に広くなりますので、土地を大分高く買っても引き合う。

北村廣太郎

1986-05-15 第104回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

政府委員八島幸彦君) スピード規制の問題につきましては、先生指摘のように、道路が拡幅されたとか、あるいは歩道ができたとか、安全施設が整備されたとか、そういうことで道路条件が変わってまいりました場合にはやはり見直しをすべきものだと考えております。そういう意味では、従来ややもしますと、率直に申しますと、建前と本音が若干食い遮っている面がなきにしもあらずだったと思います。

八島幸彦

1985-06-14 第102回国会 衆議院 環境委員会 第7号

ただ、道交法では、道路交通に起因する障害という点で、安全性とそれから起因する公害その他の問題についても対応できる、していかなければならないわけでございますが、現時点、スパイクタイヤなしで走れるような道路条件、除雪とかタイヤの改善とか冬季の自動車利用あり方とか、その県民、市民の自動車についてのコンセンサス等が得られるかどうかという大きな問題もございます。

安藤忠夫

1985-02-26 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

それから道路条件その他、これは建設省その他とも十分関連あると思います。しかも道路あり方自動車の走る時間帯の形を見ますと、あるところでは四十キロで走れますが、走れないところもあります。そういう意味で、先生指摘のとおり、労働省としてもこういう事故のないようにできるだけの早急なる話し合いをしまして、具体的に検討します。  

浜野剛

1985-02-22 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

服部政府委員 貸し切りバスというものの性格からいたしまして、これは乗り合いバスではございませんので、先生おっしゃるとおり、日ごろ行かない地域に出かけていって運転をする、あるいは日ごろなれない気象条件道路条件のもとで走行をするということになるわけでございますので、ただいま先生が御指摘になった点は、今回の事故につきましての反省点のうちでも最も大きい問題点一つだというふうに認識しておるところでございまして

服部経治