運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32465件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

そのたんびに道路が壊れて修繕しないといけないということがあったんです。道路も国から市町までありますけれども、市町の方はその道路の補修の図面を描く能力が実はないんです、市町には。中核都市にはありますよ。ところが、そうではない市町にはないんですよ。何をしているかというと、全部民間への外注でやっているんです。それが現実なんです。  

柳田稔

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

ちなみに、水害のときは、道路、図面民間出すんですけれども、民間も手いっぱいなんです。そうすると、何を民間し出すかというと、県の方から取ってくるんですよ。県の道路図面から。それが終わったらやっと市町へ下りてくる。そのように長期化しちゃうわけですよ。これが現実なんです。となったら、今、局長の方から答弁ありましたけれども、本当にそれだけで足りるのかなという気がしますので、頑張ってやりましょう。  

柳田稔

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

しかしながら、平成三十年九月の台風二十一号の際の関西国際空港連絡橋へのタンカーの衝突事故、あるいは令和元年九月の台風十五号の際の南本牧はま道路への貨物船衝突事故など、台風などの異常気象等頻発化激甚化に伴い、船舶交通がふくそうする海域において船舶の走錨による重大事故発生しているところであります。  

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

令和元年九月に台風十五号が東京湾に接近した際には、京浜港横浜区に錨泊していた貨物船が強風の影響により走錨し、南本牧はま道路に衝突する事故発生をいたしました。委員指摘のとおりでございます。  当時の東京湾状況でございますが、当時、東京湾は多数の錨泊船で非常に混雑した状態にございました。

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

しかしながら、令和元年に、台風十五号が東京湾に接近した際に、走錨した船舶南本牧はま道路を始めとする海上施設や他の船舶に衝突する事故が複数発生いたしましたことから、台風十九号の際には、東京湾の過密な錨泊状態を改善すべく、緊急的な対策として、行政指導により湾外避難等を推奨したところであります。  

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

道路を造るときにも収用規定があるんだから、安全保障の観点から収用規定がないというのはいかがなものかと。要は、ちょっとどこかに気を遣い過ぎじゃないかと。どこかというのはどこかですけれども。与党でいえば公明党、野党でいえば野党第一党。しかし、これからの時代は、そういう足して二で割るような、そういう政策では国を守ることができません。  

足立康史

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

反対運動っていろいろ、知らないかもしれませんけれども、道路で座り込むというのもあるかもしれませんけれども、例えば、基地に新たな兵器の搬入阻止運動とか、実際にできるかどうか分からないけれども、これ以上強化されたらたまらぬ、基地の何とか搬入阻止運動とか、原発、これ以上、再稼働のための燃料搬入阻止活動とか、それは公務執行妨害とすれすれのところで頑張っているんですよ、そういう方は。

本多平直

2021-05-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

次に、アパートやマンションなどの共同住宅においては、道路から各部屋の玄関まで車椅子やベビーカーで通行可能な住宅ストックの比率は、平成二十五年から平成三十年まで全く変わらず、約一七%となっています。  さらに、公営住宅においても、バリアフリー化率は二四%にとどまっています。  このように、民間住宅公営住宅の両方においてバリアフリー化された住宅は増えていないのが現状です。  

木村英子

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

また、御指摘のありました、電線管理者に対して無利子付けをします電線敷設工事貸付金制度緊急輸送道路に限定して平成二十五年度に創設いたしましたけれども、現在まで活用されていないという状況でございまして、このため、昨年五月、委員の御指導もありまして、道路法の改正を行いましたけれども、その中で創設した歩行者利便増進道路を無利子付け対象に追加したという状況でございます。  

吉岡幹夫

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

そしてまた、河川氾濫以外にも、私の地元も津波の災害が懸念されておりまして、狭隘土地に、しかも観光地でありますと、道路が混雑して、かつまた高さ規制などもありまして、高い建物が少ないわけです。そういう中で、高齢者の方が広域避難することは現実的でなくて、そして、自治体内での高台へ避難することも、なかなか、道路整備等がまだまだ追いついておりません。  

早稲田夕季

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

具体的には、新設電柱の抑制につきましては、緊急輸送道路など道路区域内においては、平成二十八年四月から新設電柱占用禁止措置を導入してございまして、道路区域外においても、本年三月、踏切改良促進法等改正におきまして、沿道区域対象とした届出、勧告制度を創設いたしたところでございます。

吉岡幹夫

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

今後、パーム油新規燃料共にますます厳しい基準が求められていますけれども、その場しのぎの説明をしている事業者の姿勢の問題、さらに、燃料輸送のための道路が児童の通学路で危険だということを指摘をされて、石巻市に道路の拡幅をお願いしているというふうに事業者言っているんですけれども、自治体はこの計画反対をしていて、実現する見通しもないのに無責任対応だと言わざるを得ないです。

岩渕友

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

電動車普及に伴うインフラ整備、とりわけ道路について御質問いただきました。  二〇五〇年までに温室効果ガスの排出を全体ゼロとする、すなわち、二〇五〇年カーボンニュートラル実現を目指すことは政府全体で取り組むべき重要な政策であると認識しておりまして、道路分野においても積極的に貢献していく必要があるというふうに思っております。  三つ御質問いただきました。  

吉岡幹夫

2021-05-19 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

新型コロナウイルス感染症影響を受けている観光の再生を始めとした各種産業の振興、高付加価値化に取り組むとともに、県民生活産業を支える道路、港湾空港等社会資本整備の推進、首里城の復元を進めてまいります。  また、沖縄科学技術大学院大学について、規模拡充に向けた取組等を支援してまいります。  

河野太郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

したがって、この計画を作る段階でかなりコミュニケーションが取られますので、その結果として、その実証結果として、累次申し上げている電気用品安全法通達改正であるとか、道路交通法関係省令等特例措置整備であるとか等々の規制改革実現しているということになっております。  今後でございますけれども、法文上の見直しとかそういうことでは必ずしもないかもしれません。

新原浩朗

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

村上政府参考人 若干細かい話になろうかと思いますが、実は、牽引されるタイプのキッチンカーでございましても、牽引される車両の方も実は道路運送車両法上の車両に該当いたしますので、そちらの自動車であるということの整理学から、牽引されるものであっても、残念ながら、ちょっと横並びのルールで、それ自体対象にできないところでございます。  

村上敬亮

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

梶山国務大臣 本制度に基づく実証を行った結果、電動キックボードに関する道路交通法関係省令等特例措置整備等実現し、さらに、本法案においても債権譲渡通知電子化に関する民法等特例措置が盛り込まれるなど、実際に規制改革実現をしております。  本制度は、規制改革実現するための重要なツールとして有効に機能しており、産業競争力強化法に移管して恒久化を図ることとしたところであります。

梶山弘志

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

昨今、都道府県役割がどんどんどんどん小さくなって、都道府県自体が力を失っているんですが、やっぱり都道府県が持っている力というものは決して無視できないものがあって、道路を造ったり壊れたところを直したりと、そういうような整備の力という点では、やっぱり県の技術力をちゃんと確保していくというのはすごく重要だと思っています。

小島延夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

何年かに一遍大洪水が起きて、道路を直さないといけない、農地を直さないといけないと、いろんな要望地方自治体に来るわけですね。その中でも、地方自治体の仕事としては、まず図面描かないといけませんよね、道路にしても農地にしても。それを発注しないといけないんですが、図面描く人が地方自治体いないんですよ。で、どうするかというと、外注しちゃうんですね。

柳田稔

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

この冬の事象でございますけれども、高速道路で断続的に立ち往生発生していたものの、並行する国道においても渋滞通行止めなどが発生したことから、高速道路において交通機能を確保しようと考えて高速道路通行止めをちゅうちょしたことが大規模立ち往生発生やその長期化の要因の一つだというふうに考えてございます。  

吉岡幹夫

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

その中で、地元福井県敦賀市というところは、国道八号線という、国道に隣接してアーケードを持っておるんですが、その全国商店街で、国道アーケードがある場合には道路占用使用料というものを国に対して納めなければいけない。でも、アーケードがなければ、歩道だけだったら一円もかからないんですよ。

斉木武志

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

道路占用料は、公共用物である道路の継続的かつ独占的な利用によって占用者が受ける利益を徴収するという考え方の下、基本的に全ての占用物件について、一般的な土地利用における賃料相当額を徴収しているところでございます。  商店街に設置されるアーケードについては、これにより沿道店舗利用客等が雨風をしのぐことができることとなり、占用者にとって利益があるため、占用料を徴収することとしております。  

宇野善昌

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

休憩をしながら、手と足がしびれて途中で休憩して足を道路に投げ出さなければならないような状況があるわけでございます。  そういう常識的な、親身に寄り添った判断ができない福祉事務所の在り方を早急に改善をしていただきたいと思うんですけれども、厚生労働省としても責任をしっかりと果たしていただきたいと思いますけれども、御答弁をお願いしたいと思います。

本村伸子

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

原子力発電施設立地地域において、例えば避難道路とかそういった道路整備に対して優遇措置を与えるという法律です。  私の地元舞鶴京都北部なんですけれども、その隣の福井県に原子力発電所があるわけです。高浜原発とか美浜原発ですね。ちょうど舞鶴の隣に原発があるので、避難区域、例えば三十キロの避難区域にすっぽり舞鶴市が入るわけです。

井上一徳

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

その公務員方々が、毎日、予算を削れと、僕の地方都市お金ないですよ、何か、道路をどうやって、少ない予算からやりくりして、コロナ対策費道路を造ろうかと頭を悩ませている。コスト意識の高い方々ですよ、公務員というのは。  その方々が大挙して、こんな資料まで、捨て身の覚悟で、私のところ、国会議員のところにどんどん内部告発が来る。このままやったらまずいから止めてくれと皆さんおっしゃっているんですよ。  

斉木武志

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

和田政府参考人 建築基準法に基づきまして、建築物建て替えセットバックする機会を捉えて行われる狭隘道路の用地の買収とか舗装等に対しまして、社会資本整備総合交付金等の中の狭あい道路整備等促進事業というものがございまして、普通の道路事業とは違いますが、こういったものによって支援を行っています。  

和田信貴

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

狭隘道路に接道した住宅解消を進めるため、建築基準法では、建築物建て替え機会を捉えて、セットバック、少し道路側から後ろへ引き下がっていただくことを求めております。  委員指摘のように、例えば平成三十年の住宅土地統計調査によりますと、四メーター未満道路にしか接道できていない住宅、これは全国ベースで約三割ございます。  

和田信貴

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

小宮山委員 続きまして、狭隘道路解消並びに無電柱化への取組についてお伺いしていきたいと思います。  五年に一度行われます、総務省統計局住宅土地統計調査によりますと、約三割の住宅が幅四メートル以下の狭隘道路のみに接して建っております。国は狭隘道路整備事業予算計上し、取り組んでおりますが、狭隘道路への接続割合は増加をしている状況です。  

小宮山泰子

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

道路法上の道路の通行に当たりましては、道路の構造の保全や交通の危険の防止のために、今お話ありましたとおり、例えば、車両の総重量二十トン、幅二・五メーター、長さ十二メーターといった車両重量や寸法について一定制限がございまして、その制限を超える車両道路を通行する場合には道路管理者の許可が必要というふうになってございます。  

吉岡幹夫

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

是非、まずは高速道路のレストラン、フードコートについての今後の時短要請があったときについても、やはりここは、いろいろ対策を講じてしっかり感染のリスクが低減できているというようなところについては、再度要望ですけれども、時短要請対象外にするなどのしっかりとした対策を、対応を引き続きお願いを申し上げておきたいというふうに思います。  

浜口誠