1987-05-21 第108回国会 参議院 農林水産委員会 第4号
それに対しまして、都道府県の場合、県によりましては県有林でありますとか道有林等という形で森林所有者のワン・オブ・ゼムという形で一般の森林活動に参加している県もございますけれども、こういう地方公共団体の性格からいいましてやはり公共性・公益性に関します監視なり指導なりということが第一義的な都道府県の任務でございますので、そういう私活動なり経済活動を主体にいたします公共的な森林組合の育成なり指導という面で
それに対しまして、都道府県の場合、県によりましては県有林でありますとか道有林等という形で森林所有者のワン・オブ・ゼムという形で一般の森林活動に参加している県もございますけれども、こういう地方公共団体の性格からいいましてやはり公共性・公益性に関します監視なり指導なりということが第一義的な都道府県の任務でございますので、そういう私活動なり経済活動を主体にいたします公共的な森林組合の育成なり指導という面で
御承知のように、たとえば北海道の道有林等の経営につきましても三分五厘資金を活用したということがございまして、一度予算要求の中でそういう姿をとったことがあったわけでございますが、現在の改善計画の中では、融資よりもむしろ手厚い造林補助、保安林でございますけれども、造林補助の姿で国費を入れる要求をいたしたわけでございます。
○芳賀委員 これは卑近な例ではありますが、たとえば北海道――内地もそうであると思いますが、町村自身がやはり町有林あるいは道有林等を持つておる場合もあるので、その町村において、やはり村有林、町有林等を計画的に伐採するような場合は、その町の方針等によつて、――これは林野当局が直営生産をやると少しは趣は違うかもわかりませんが、町村自体のいわゆる直営事業の形で事業を行つておるところも多々あるわけであります。