運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-21 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

そんな中で、福島県は、この資料福島のこういった道徳教材というものを使って、ホームページで公開して、これをいじめ防止の、全国で役立ててほしいということで、横浜市立の小学校での深刻ないじめ事件があった神奈川県の教育委員会でも、早速、これらの原発事故後の子供たちの体験がつづられた福島県作成の道徳用教材、これを使った授業の実施を決めています。  

川田龍平

2015-04-15 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

また、来年度から使用されます道徳用教材、「私たち道徳」の改訂において、浮島先生のおっしゃるとおり、オリンピアンに加えパラリンピアンの活躍についても子供たちが知り、学べるようにすることなどを通じた、学校教育の中でさまざまな取り組みが進むようにしていきたいというふうに思います。  次に、オリンピック・パラリンピック教育、やはり開催後を見据えた教育もしなければならないというふうに思います。

丹羽秀樹

2014-06-18 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第24号

さて、第二次安倍内閣成立後、下村文部科学大臣におかれましては、いじめ防止対策推進、新しい高校無償化制度の確立、教育委員会制度改革大学統治機構改革道徳用教材「私たち道徳全国無償配付ゆとり教育からの脱却と土曜授業推進国民的アイドルグループとのコラボダンスなどなど、十年、いや、二十年はかかるかもしれないと言われる教育再生教育改革義家大臣政務官らとともに次々と実行し、なし遂げられてこられました

池田佳隆

2009-03-12 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

そのためには、四月から一部先行実施される小中学校の新学習指導要領を円滑に実施していくことが重要であり、指導体制整備教科書の質、量両面での充実理科設備等充実道徳用教材等に対する支援武道場設置などの条件整備を進めます。また、今月九日に改訂した高等学校及び特別支援学校学習指導要領について、その趣旨及び内容周知徹底に取り組んでまいります。  

塩谷立

2009-03-11 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

そのためには、四月から一部先行実施される小中学校の新学習指導要領を円滑に実施していくことが重要であり、指導体制整備教科書の質、量両面での充実理科設備等充実道徳用教材等に対する支援武道場設置などの条件整備を進めます。また、今月九日に改訂した高等学校及び特別支援学校学習指導要領について、その趣旨及び内容周知徹底に取り組んでまいります。  

塩谷立

2006-03-29 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

それから、もう一つでございますけれども、それぞれの郷土の誇りである偉人について学ぶということが大変大切でございまして、文部科学省では、道徳用郷土教材研究開発事業というものを行ってまいりまして、都道府県教育委員会偉人を取り上げた郷土資料を作成するよう支援を行っているところでございます。  

銭谷眞美

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ただ、今私が申し上げたように、国として、国の指導助言の一環として、その使用について、都道府県を通じて各市町村に対して使用を指導し、お願いを申し上げたところでございまして、それを受けて、各学校設置者である市町村、あるいは学校が、これを道徳用教材として使用するということを決定いたしますれば、それぞれの学校においては、この心のノートを道徳用等の教材として使用をしなければならない義務が教職員には課せられるところでございます

矢野重典

1984-03-24 第101回国会 参議院 予算委員会 第10号

文部省といたしましても、さらにこうした指導力の向上を図っていくという見地からも、新たに研修手引書を作成いたしまして無償で配付するほか、来年度からは新たに中央における研修、そして学校と家庭の連携校推進を図る、あるいは道徳用郷土資料研究開発、その地域地域の偉大なる先人の歩みなども勉強していく、そして地域意識というものを高めていく、こうしたことなどの諸政策を進めながら、さらに、先ほどもちょっと申し

森喜朗

  • 1