運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-11-05 第107回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

この点につきまして、今後教育面といいますか、あるいは国際化するに当たりまして、仏教とは言わず、道徳、日本の信念、心棒ですね、その基本を今後日本にどのようにつけていったらよいのであろうか。それに対する先生のお考えをぜひお聞きいたしたい。また、それに対しては、どのように教育面にこれを及ぼしていったらよろしいかというようなこと。  

高木健太郎

1957-11-08 第27回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

しかしあそこに現われた問題は、単に日本とイギリスとの問題ということでなしに、日本の商業道徳、日本の今後の経済発展という問題に連なるところの大きなもの、がひそんでいるわけです。従ってあの問題が起ったので、単にこうやくを張ってうみをとめればいいというだけのことでは将来の基礎ができない。

横錢重吉

1955-04-30 第22回国会 参議院 本会議 第12号

これを要するに、八年間の占領政策において、日本の愛国心や民族精神をでき得る限り弱めるために、在来の東洋道徳、日本道徳を全部洗い流し、民俗、習慣、歴史の異なる英米流教育を中途半端に取り入れたところに、教育の混乱が生じ、小学から大学に至るまですべての教育のバツクボーン、すなわち骨格が抜けてしまった。すなわち学校のしつけや徳育の根幹をなすものがなくなってしまったのであります。

田村文吉

1951-11-26 第12回国会 衆議院 文部委員会 第10号

ただいま非常に思想が混迷しておる現状にかんがみまして、第一、人間の自覚と民主日本、第二、愛の育成平和日本、第三、社会連帯道徳日本第四、諸面改善文化日本、第五番目に物心充実自立日本というような新日本精神綱領項目を作製したから、講和條約締結を機会に、これを国の援助によつてすみやかに全日本人に普及徹底せしめ、新日本精神を確立されたい、こういう趣旨のようでございます。

井出一太郎

1951-05-29 第10回国会 衆議院 文部委員会 第29号

○坂本(泰)委員 本請願は、宮城県石森町長片倉正顯氏の請願にかかるものでありまして、本請願の要旨は、思想混迷思想亡国の危機に直面している現状にかんがみ、(一)神の認識と民主日本、(二)愛の育成平和日本、(三)社会連帯道徳日本など、新日本精神綱領項目を作製したから、国の援助により、すみやかに全日本人に普及徹底せしめ、新日本精神を確立されたいというのであります。

坂本泰良

  • 1