運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

○副大臣大西英男君) 東京外環関越から東名道間については、関越道、中央高速東名高速環状方向に結ぶ、首都東京根幹となる道路ネットワークを構成する重要な道路です。この道路都心方向に集中する交通を適切に分散し、首都圏の慢性的な渋滞の緩和に効果を発揮するとともに、物流の効率化生産性向上などの効果が見込まれる首都圏にとって必要な事業と認識しております。  

大西英男

2014-03-11 第186回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

まず、山梨県庁におきまして、横内山梨県知事から、農業被害の復旧のための補助事業等の充実と迅速な活用、県管理道路除雪費への国の補助中部横断自動車道、中央自動車道整備推進、冬期の降雪時における除雪体制の強化、豪雪の影響により売り上げ等が減少している中小企業者を対象としたセーフティーネット保証四号の早期の地域指定等について要望を受けました後、前山梨総務部長から、被害状況等について説明を聴取いたしました

福井照

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

こういったことも羽田のハブ空港化への阻害の一要因というふうになっておると思いますし、もしここが軍と民間と少なくとも共用ということになれば、アクセスはJRの八高線であるとか都市モノレール、そういったところが近接しておりますし、何より大都市圏といいますか、新宿から約三十キロメートル、それと高速道路としては圏央道、中央道、そういったところが近接しておりますし、そういう利用を含めますと、北関東からの需要も見込

今村洋史

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

特に、東北道関越道、中央道、東名などの国幹道を結ぶ西側区間横浜横須賀道路から東北道間百三十キロメートル、既供用区間の三十キロも含むわけでございますが、このいわゆる西側区間につきましては、東京外郭環状道東側区間中央環状線の三号線以北の区間とともに、三環状それぞれの既供用区間も含めまして、いわば、例えますと暫定的な環状機能をこの三つ供用がなされることによって果たすというようなことでございます。

谷口博昭

2004-04-14 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

○林副大臣 櫻田先生指摘のように、東関道常磐道東北道あるいは関越道、中央道、東名など高速道路相互に連絡する東京外郭環状道路、これは極めて重要な道路であるというふうに認識しております。  御指摘のありました、諸外国と環状道路を比較いたしますと、整備率でロンドンが一〇〇%であるのに、北京八二、バンコク七九%に対しまして、東京は二三%と大きく立ちおくれているのが現実でございます。  

林幹雄

1992-06-01 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

道中央金庫理事長にお尋ねをいたします。  今金融自由化がある程度進みまして、各銀行とも調達コストが増大をいたしております。農協系統の収支も大変厳しいと私は思っております。今後ますます自由化が進みますと、金融機関の競争が激しくなってまいります。したがって、中小金融機関の合併あるいは再編が避けられないものだろう、こう思います。

小野信一

1992-03-06 第123回国会 衆議院 建設委員会 第2号

五〇%前後の道路はどれかというと、東関東自動車道、中央自動車道、それから近畿自動車道関越常磐、このあたりはどうやら黒字なんです。どんどんこれは下へ行きまして、東北縦貫中国縦貫九州縦貫北陸自動車道、こうなりますと百円稼ぐのに百六円とかあるいは百二十八円かかるとか、もう百円の収入を上げるのにそれ以上のお金を投資しないと入ってこない。

薮仲義彦

1990-04-27 第118回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

私の住んでおります長野県南部、高速自動車道中央道が通っておるわけでありますが、「怖い“わだち”に水たまり 雨の中央道 スリップ事故続発」という見出してあります。  「雨の中央道スリップによる大事故が続発している。県警の調べでは、事故のほとんどは「スピードの出し過ぎ」が主な原因。

木島日出夫

1988-04-13 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

全国集計ではございませんが、現在特に雪の多い名神の関ケ原であるとか中国自動車道、中央道の恵那山付近それから北陸自動車道米原—朝日間といったところで見ますと、現在のところ、ただいま申し上げましたこれら区間高速道路の延長で約二百三十キロ程度でございますが、ロードヒーティングが既に五十五カ所、それから定置式散布装置、これは大部分がスプリンクラーでございますが、十九カ所といった設置になってございます。

玉田博亮

1986-04-14 第104回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会大蔵委員会運輸委員会連合審査会 第1号

それはなぜかといいますと、現在、高速道路収入の全体の中で東海道自動車道、中央自動車道、いわゆる縦貫道にその収入の約半分を頼っている。現在の国鉄が、東海新幹線収入を頼っていると同じような状態であって、これで北海道、九州まで道路をつくっていくということには無理が出てきます。  現在、五十九年段階で、当初の計画よりも自動車利用台数が、計画は二万五千五百台、しかし、実態は二万三千二百台。

薮仲義彦

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

○辻(一)分科員 きょう建設省分科会で、今お話のあった道路で、舞鶴敦賀港湾を結ぶ道が実際は工業団地等を考える場合に非常に大事であるという点で、高規格道の問題を多少論議したのですが、北陸高速道名神高速道、中央高速道に万が一何か事故があったときに、舞鶴まで上がってきた高速道敦賀を結べばネットワークの完成という点から非常に有効である、重要である、こういう建設省当局の見解も示されております。

辻一彦

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

いずれにしてもこれはどちらを、東北縦貫道、中央道、それから日本海沿岸、これは三つ一緒にやれるのか。そうすると新幹線も、九州あたりからすると、東北政治力があってうらやましいな、私はこう思うのですが、しかしよく念頭に置いておりますので、ここでどうこうと言うことは差し控えたいと思いますけれども、しっかり取り組んでいきたいと思っております。

江藤隆美

1984-04-19 第101回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

その他東北道、中央道、関越道におきましても駐車スペースの拡大を図ることを実施しておるところでございます。  さらに仮眠施設設置状況でございますが、高速自動車国道利用者疲労回復に資するために、東名高速道路足柄サービスエリア、これは上り線の方でございます。及び名神高速道路多賀サービスエリア仮眠休憩施設を試行的に設置いたしております。  

沓掛哲男

1983-03-07 第98回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号

この東海環状自動車道、これは仮称ということでありますが、伊勢湾北部環状に並んだ、三重県の四日市から岐阜県の大垣、岐阜、美濃、関、美濃加茂、多治見、それから愛知県の豊田の各市付近を経由し、碧南市に至る高速道路構想であり、名古屋圏を中心として放射状に配置されている東海自動車道、中央自動車道東海北陸自動車道及び近畿自動車道相互に連絡する路線で、沿線地域の開発と東海三県の一体的な発展を図る上できわめて

柴田弘