運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-04-30 第5回国会 衆議院 商工委員会 第9号

澁谷委員 本請願の趣旨は、昨年の岩手縣の水害に際しまして、鉱工業の被害は非常に大きいのでありまして、これが復旧費には工業部門で六千四百万、それからまた鉱業部門で六千五百万必要であるのでありますが、現在まで融資を受けたものは、工業部門設備資金千二百九十万円、運輔資金千九百五十六万円でありまして、鉱業部門では設備資金として百七十万円であります。

澁谷雄太郎

1949-04-18 第5回国会 衆議院 建設委員会 第7号

路線の一部たる長野縣飯田市より岐阜縣坂下、下呂を経て高山に至る路線については、過般省営トラツク運輔が採択せられ、隣接町村においては包み切れぬ喜びの間にその実現の日を待望しているのでございます。かかる重要な路線でありますので、何とぞこの路線國道に編入し、日本再建のための一助とならんことを切に希望する次第であります。右が請願の要旨であります。

岡村利右衞門

1948-01-29 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第3号

こういう実例から見ましても、復金が今お出しになつておる金というものは、殊にそれが運輔資金である場合には、復金の手を通さないでも、当然市中銀行で扱つてしかるべきものが相当あると思う。こういう意味においても、これは運轉資金は原則として復金でお貸しにならぬということにされるならば、その面において復金資金の動きはよほど少くなる。

塚田十一郎

1948-01-29 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第3号

ただ先ほど御指摘のように、運轉資金が相当多いではないかということ、しかも運轉資金であれげ回收が非常に早くできるわけではないかという点でございますが、この点も現在の運輔資金はわゆる赤字融資である。しかもその赤字融資政府部内の非常な責任の問題とも思うのでありますが、あるいは政府補給金等の支拂が惡い。それを引当てにしておるとかいうことがありますが、將來における價格改訂をある程度織りこんでおります。

愛知揆一

  • 1
share