運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-08-10 第77回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第9号

第六管区海上保安本部から、海難の概要、救助の状況、捜査の状況について説明があり、また、今回の「ふたば」の海難事故に関し、第六管区海上保安本部関係団体に対し、船舶のふくそうする港内、狭水道等における安全運航措置徹底船位の確認の励行、運航管理規程に定める運航基準経路の遵守、運航中止条件厳守等を骨子とする安全対策の確保について傘下事業者を強力に指導するよう文書で要請した旨の説明がありました。  

井上泉

1973-09-25 第71回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第23号

運航ダイヤ等の改善につきましては、船舶点検整備操練等のための十分な余裕時間を見込みまして、航路状況等に適した航海時間となるよう指導することといたしまして、また、運航中止条件を極力統一すること、運航管理規程の順守の徹底運航管理者の資質の向上等により、運航管理体制の強化をはかっております。さらに、事故発生を想定した応急対策基準を整備することといたしております。  

新谷寅三郎

1973-09-19 第71回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第22号

具体的には、船舶構造面安全設備を一そう充実すること、過密とならないよう便数及びダイヤを調整改善すること、運航面において、夜間、霧中等事故が発生しやすい状況下での事故防止対策に一そう留意するとともに、運航中止条件の統一をはかることなどが必要であると考えられます。  翌日、川崎重工業神戸工場の視察に参りました。

中村弘海

1973-07-11 第71回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第18号

平田委員 運航管理規程では、視界距離との関係運航中止条件を設けているはずだけれども、「まりも」「室蘭丸」「おりおん」「おくどうご2」については視界が〇〇メートル以下になると運航を中止するという規程になっているのかどうなのか、視界どれくらいを運航中止条件にしているのかということをお聞かせいただきます。

平田藤吉

  • 1