運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1983-02-23 第98回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そして、ここに社会保障制度審議会においても「保険料負担に限度があると考えるなら、増大する給付費を賄う方法は、おのずから積立金運用如何にかかわることになろう。そこで、積立金運用に対するさまざまな制約は緩和し、できうる限り有利にその運用をはかる方法考えるべきである。」こういう提言がなされておるわけですよ。  厚生大臣、あなたは大蔵の次官までやった人です。

平石磨作太郎

1954-05-26 第19回国会 参議院 本会議 第51号

法案に関する質疑において、政府はたびたび検閲制度を否定しておるのでありまするが、本法運用如何によつては、実質的に検閲の芽生えが出て来るようなことになる虞れが十分あるのでございます。(「そうだ」と呼ぶ者あり)  以上は、新らしい秘密主義の抬頭に関する二、三の例に過ぎないのでありますが、このような民主主義に対する危険を冒してまで本法を作る必要はどこにもないのであります。

亀田得治

1954-05-26 第19回国会 参議院 法務委員会 第46号

元来この種の法案は、その運用如何国民基本的人権に非常に大きな関係があるばかりでなく、過去の経験に徴しましても、ややもすれば濫用の虞れなしとは断じがたいのでありまして、従つてこの見地から日本新聞協会を初めとして、国民の間に種々疑念、懸念するところの少くないのも誠に理由の存することであり、このゆえに又われわれも極めて慎重審議を重ねた次第でございますが、本法案を通じて各所にいろいろと疑点を生じた次第でありまして

楠見義男

1954-04-23 第19回国会 参議院 労働委員会 第19号

私といたしましては、十六条の運用自体の問題と、十七条の責任問題とは、これはいわば何と申しますか、解雇するかどうかということの情状の酌量の問題に帰着するので、それ自体としては、十七条、十八条という規定は、十六条の運用如何によつて、これを発動し得ないというふうに法律的に考える余地はなかろうかと思います。

吾妻光俊

1954-03-30 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第26号

それから一般問題といたしまして、非常に今後の金融引締その他経済事情の変化によりまして先ほど挙げましたいわゆる支払能力のあるにかかわらずという……事の運用如何によりまして非常に、或いは折角三十日という期間をきめましても骨抜きになる虞れもございまするし、或いはこれを非常に狭く解釈いたしますると殆んど三十日を越えたものは一応いかんという極めて厳しい結論にもなりますので、この親企業経営状況その他の事情より見

横田正俊

1954-03-25 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第23号

次に私ども中小ガス事業者として特にお願いしなければならないことは、法案第二十一条熱量等測定義務、第二十六条会計の整理、第二十八条保安基準、第二十九条ガス成分検査義務、第一十条導管工事、第三十一条導管工事の届出、第四十六条報告の徴収、第五十二条権限の委任等細部に関しましては政令、通産省令規定に委ねられておる条文が非常に多いのでありますが、政省令規定の内容、特にその運用如何によりましては比較的規模

穴水三郎

1953-08-07 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 第26号

従つてこの趣旨を活かすならば、むしろこれは納付金を一応とつて還元するというのであれば、その納めた納付金を公平に還元することのほうが望ましい、むしろそれが本当の正しい意味のこの趣旨を活かすことだろうと考えているのでありますが、併しそれがそういうことでなくして、非常に片寄つた不均衡な状態におかれるし、なお又この法案そのもの運用如何によつては、甚だ危険な方向にも進んで行く虞れもありますので、この運用に当

永岡光治

1953-07-30 第16回国会 参議院 農林委員会 第26号

開拓融資の場合のことを考えて見ましても、二十億の融資がされまして、農民が十二億返還すればいいということであれば非常に意味があろと思いますが、損失補償約八億でありますから、そういうものは運用如何によりましては、やはり中間にあります金融機関の一種の救済農林整理に充てるような運用もできないこともないと私は考えます。

白井勇

1953-07-28 第16回国会 参議院 農林委員会 第24号

私はこのうち、ただ金のない者に対しまして金融措置をつけてやることによつて効果のありますることはよくわかりまするが、提案者のおつしやるような他の二点につきましては、この法案運用如何により、又現在のような予算の裏付によりましては、到底こういう目的は達し得ないものである、こういう私は考えを持つておるのであります。

白井勇

1953-07-23 第16回国会 参議院 農林委員会 第21号

運用如何によつて食糧計画に影響を及ぼすというようなものは、これは我々として当然はつきりしておかなければならないと思うのであります。今提案者の御答弁によりましても、その点は非常に完全なものでもないというような御答弁であつたのでありまするけれども、私ども慎重審議をいたしまして、それに憂いのないようにいたしたいと思います。

重政庸徳

share