運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1996-06-04 第136回国会 参議院 厚生委員会 第16号

第三に、政府出資金及び運用利益金充当先基礎的研究業務を追加しております。また、機構は、厚生大臣認可を受けて定める基準に従って、基礎的研究の一部を委託することができることとしております。  なお、この法律は、公布の日から起算して一カ月を経過した日から施行することとしております。  以上がこの法律案提案理由及びその内容概要であります。  

菅直人

1996-05-28 第136回国会 衆議院 本会議 第29号

医薬品副作用被害救済研究振興調査機構目的に、医薬品生産等に関する技術基礎的研究に関する業務を行うことを追加すること、  第二に、基礎的研究業務について、医薬品生産または販売に関する技術のうち、医薬品の品質、有効性及び安全性確保向上等国民の健康の保持増進に寄与する技術のほか、医療用具等に関する技術も対象とすること、また、業務内容基礎的研究の成果の普及等を追加すること、  第三に、政府出資金及び運用利益金

和田貞夫

1996-05-22 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第19号

第三に、政府出資金及び運用利益金充当先に、基礎的研究業務を追加しております。また、機構は、厚生大臣認可を受けて定める基準に従って、基礎的研究の一部を委託することができることとしております。  なお、この法律は、公布の日から起算して一月を経過した日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  

菅直人

1991-10-01 第121回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

高木委員 平成三年三月八日付の自治省財政局長通達でありますいわゆる宝くじ運営方針によりますと、運用利益金すなわち宝くじの元本が生み出す果実、利子、これについては、「宝くじの健全な発展に資する事業財源に充てるとともに、その他の部分については、公共事業財源に充てることが望ましい」、このようにあります。これは要するに、何に使ってもいい、こういう意味なんでしょうか。

高木義明

1991-10-01 第121回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

○小林(実)政府委員 先ほども申し上げましたが、運用利益金につきましては、宝くじ収益金とは別個のもの、こういうふうに考えておりまして、特に地方協会あるいは全国の協会から要望の強い事業にも運用できるようにいたしておりますが、基本公共事業、それから先ほどの省令で定めております公益事業でございますので、それに使っていただく、こういうのが基本でございます。

小林実

1990-03-22 第118回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

その第十九条に、「特別保健福祉事業ニ関スル政府経理ハ当分ノ間」「本会計ニ於テ行フ」ということと、この福祉事業とは「国民保健向上及老人福祉増進目的トシテ国民ノ老後ニ於ケル健康ノ保持及適切ナル医療確保図ル特別保健福祉事業資金運用利益金財源トシテフ左ニ掲グルモノ」である、こういう定義を第十九条で置かせていただいております。

小村武

1985-05-23 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

今回、この宝くじ収益金の使途の拡大等のための法改正を行いますのを機会といたしまして、宝くじ資金の確実かつ有利な運用を行い得るように法第十四条を改正することとしたわけでございまして、この宝くじ滞留資金管理運用につきましては、これらの資金当せん者への当せん金経費の支払いのための原資でございまして、またこれらを除いた残額については運用利益金も含めて発売庁である地方団体に納付されるものであることにかんがみまして

花岡圭三

1970-03-24 第63回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

造幣局特別会計におきましては、政府発行にかかる補助貨幣額面相当額補助貨幣回収準備資金に積み立てまして、補助貨幣引きかえまたは回収造幣局事業に要する経費等財源に充てるとともに、この資金に属する現金資金運用部に預託して運用し、その運用利益金は同資金に編入することによりまして、資金充実強化をはかっているところであります。  

福田赳夫

1970-03-17 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

造幣局特別会計におきましては、政府発行にかかる補助貨幣額面相当額補助貨幣回収準備資金に積み立てまして、補助貨幣引きかえまたは回収造幣局事業に要する経費等財源に充てるとともに、この資金に属する現金資金運用部に預託して運用し、その運用利益金は同資金に編入することによりまして、資金充実強化をはかっているところであります。  

中川一郎

1967-11-28 第56回国会 衆議院 地方行政委員会地方公務員等の共済制度に関する小委員会 第1号

地方公務員共済組合長期経理資産運用利益金に関する調」という資料でございます。この中に出てまいります数字はすべて千円を単位といたしております。  この表は昭和三十八年度から昭和四十一年度までの間におきます決算にあらわれました運用利益金状況でございます。  昭和三十八年度におきましては、全共済合わせまして運用利益金が六十二億九千七百三十二万三千円でございます。

寺本力

1966-06-03 第51回国会 参議院 本会議 第31号

しかし、今日なお、貯金、保険の会計の中から運用利益金投資させる等の、企業の基盤強化の方策がとられるならば、私は、低廉でもってあまねく国民にサービスされる郵便事業が、これが維持できないというふうには考えられないのでありまして、この点から、これらに対する解決のない法律案に対して、反対の理由とするわけであります。  

横川正市

1962-08-21 第41回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

その当時、あなたが言われた通り、確かにこの産投会計法主要財源は、見返資金特別会計承継財産をもととして、またそれでまかない得る範囲を考えて一般会計からの繰り入れ等当然なすべきであるという議論ではなかったと思いますが、その後の情勢の変化等を予測をして、第一条第二項の規定も置き、第三条二の規定の中に、「一般会計からの繰入金及び資金運用利益金をもってこれに充てる。」

田中角榮

1962-08-17 第41回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

と、産投会計運用利益金というものがそっくりアメリカへの返済にいってしまうわけですから、どうしても資金源が足りなくなることは明らかであります。そこで、大蔵大臣は、足りなくなりゃ一番簡単な方法は一般会計から繰り入れるというような無責任な答弁をしておるわけです。これは国民税金ですよ。国民税金は――借金をなすためや融資をするために租税原則ができておるのじゃないのです。

武藤山治

1959-02-06 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

産業投資特別会計において行う投資財源は、貸付金回収金及び利子余裕金運用利益金、特定物資納付金処理特別会計からの受入金資金からの受入金、前年度の歳計剰余金等をもってこれに充てることとなっているのでありますが、昭和三十四年度におきましては、その財源状況に顧み、資金内容充実をはかるため、さきに設けました経済基盤強化資金から一般会計への受入額のうち五十億円を限り、同特別会計に繰り入れることとし

佐野廣

  • 1
  • 2