運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-06-19 第102回国会 衆議院 文教委員会 第19号

ですから、第一の運審等についてもまだまだ総合的に検討することが配慮されていないとか、あるいは災害共済給付につきましても、累積されておる余剰金ですね、そういうものをなお一層有効にどう使うかということが――確かに一千五百万から一千八百万という二〇%程度一級については給付を上げましたけれども、まだまだこの余地があるのではないか。

中西績介

1970-05-07 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

○小林(政)委員 二度と再びこのようなことを起こさないように、直ちに運営の民主化問題等については特段の措置をとると同時に、いま幾つか残されております疑問点問題等についても、連合運審等の席上においても資料等の提出を行なって、徹底的にこの改革をはかられることを強く要望いたしまして、私の質問を終わりたいと思います。

小林政子

1969-07-08 第61回国会 参議院 文教委員会 第22号

先ほど例を公立の場合で申し上げましたけれども、公立の場合は相当各都道府県各支部、こういったところに権限が相当大幅に委譲されておりますから、大体中央における運審等においてはこれはほんとうに大まかなことをきめればいいわけです。ところが、私学共済の場合は、これはそうはいかないのです。

安永英雄

1968-04-09 第58回国会 参議院 文教委員会 第8号

したがって、一銭も繰り入れなくてこうした事業を行なうかという一つの問題でございますが、これはやはり従来からのいろんな惰性——惰性と申しますか、行きがかり、いろんな事業活動、やはり安全会がどうしても啓発活動もしなければならない、こういったこともございますので、運審等や負担される方々の御異論はないものと判断いたしまして、従来どおり、まあ金額は少なくなってきておりますけれども、繰り入れさせていただいておるわけでございます

赤石清悦

1963-06-11 第43回国会 衆議院 運輸委員会 第31号

したがいまして、現在の免許申請の取り扱いといたしましては、地方鉄道法に、ある欠格要件によって直ちに却下をするというような特別の規定がございませんので、申請書を本省に上げて、実態的審査をしてから後に、運審等の所要の手続を経て、免許の許否を決定するというのが現在の手続上は必要なことであろうかと考えて、私の在任中はそういう考え方で事務の取り運びをしておった次第でございます。

佐藤光夫

  • 1