運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1987-09-03 第109回国会 参議院 内閣委員会 第4号

という、特に重視するという項目の中にこういう規定がございまして、これは閣議における決定でございますが、そういう閣議決定という重みを踏まえまして、私どもとしても、当初この直後の六十年十月に業務運営自主監査委員会というものをつくり、その後六十一年に発展的解消をして、防衛改革委員会というものにしたわけでございます。

依田智治

1987-08-27 第109回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

当初は、六十年十月に業務運営自主監査委員会というものを設けまして、防衛庁業務運営全般にわたりまして精力的に点検を行ってきたわけでございますが、さらに六十一年の五月にこれを発展的に解消しまして、我が国防衛環境統合運用重要性等十分考慮しまして、防衛計画大綱の総枠の中で、もちろんこの総枠の中でございますが、総枠の中で自由な発想に立って創意工夫を凝らし、我が国防衛態勢全般にわたって検討するということで

依田智治

1987-06-18 第108回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

先ほど御指摘のとおり、できました当初は業務運営自主監査委員会という形で専ら私ども業務運営面点検を精力的にやっておったわけでございますが、こういった一般業務運営面だけでなくて、やはり防衛の主体は作戦運用にございますので、これにも広げまして一層の合理化効率化を図りたいということで、昨年の五月にこれを発展的に解消いたしまして現在の防衛改革委員会という形にいたしまして、我が国防衛環境あるいは統合運用

友藤一隆

1987-05-15 第108回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会安全保障小委員会 第1号

最初に、防衛庁といたしましては、昭和六十年十月に業務運営全般にわたりまして、みずからの手で厳しく点検することを目的といたしまして業務運営自主監査委員会というのを設置いたしました。しかしながら、同委員会におきましては、自衛隊作戦運用といいますか、そういう面からの検討は行わないということでやってまいりましたために、検討対象に限界がございました。

諸冨増夫

1986-12-04 第107回国会 参議院 内閣委員会 第4号

そこで、余り時間とっておりますと質問がたくさんできなくなってまいりましたんで、こういう問題に関連をいたしまして、この防衛行革ということでこれは昨年の秋ですか、初めは業務運営自主監査委員会というのを官房長が主査か委員長でつくられて、その後今度は事務次官で防衛改革委員会というふうに名前を変更してやっておられますが、これはその中身には二つ委員会をつくっておられるようですけれども、これはどういうふうになっているのか

峯山昭範

1986-12-04 第107回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府委員友藤一隆君) お尋ね防衛行革と申しますか、私どもでやっております防衛改革委員会に関することでございますが、そもそもは、御指摘がございましたように、昨年十月から業務運営自主監査委員会設置をいたしまして防衛庁自衛隊業務運営につきましての効率化合理化といったものに取り組んでまいりまして、中間報告等も四月に取りまとめて三十二項目ばかり報告を申し上げたわけでございますが、その後本年五月

友藤一隆

1986-10-30 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

民間への業務の委託の問題につきましては、いわゆる防衛行革といたしまして昨年十月からやっております業務運営自主監査委員会におきます検討の過程で項目として挙げております。  現在検討いたしております事項を申し上げますと、まず装備品等整備業務がございます。それから、自衛隊業務で使いますコンピューターのソフトの維持管理業務でございます。

友藤一隆

1986-10-28 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

御案内のとおり、防衛改革委員会はことしの五月に設立をいたしておりますが、大もとは、昨年十月から効率化合理化施策として防衛庁独自でやっております業務運営自主監査委員会設置から始まっておるわけでございまして、ここで業務運営全般にわたっての点検を行いまして、ことしの一月に検討事項をまとめて、四月に三十二項目中間報告を行ってきております。

友藤一隆

1986-10-23 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

月原委員 先般の本会議におきましても、予備自衛官一般から、要するにOB以外から採用することについての問題点がございましたが、防衛庁が設けておる業務運営自主監査委員会というのがございますが、これによりますと、「予備自衛官制度の活用」ということで、「適用業務拡大自衛官経験者採用」、こういうことについて六十二年四月までに基本的考え方についての検討を完了する、こういうふうに目標スケジュールには

月原茂皓

1986-05-20 第104回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府委員宍倉宗夫君) 昨年秋に中期防衛力整備計画ができまして、そこで防衛力整備運用につきまして効率化合理化を一層徹底して行うんだと、こういうことになっておりましたものでございますから、昨年の十月これを受けまして業務運営自主監査委員会というものをつくりまして、防衛庁業務運営面点検を精力的に行ってまいったわけでございます。

宍倉宗夫

1986-05-16 第104回国会 衆議院 決算委員会 第8号

宍倉政府委員 昨年秋に中期防衛力整備計画ができまして、その中期防衛力整備計画効率化合理化を図る、こういうことになっておりましたことにかんがみまして、昨年の十月に、おっしゃいますようなことで防衛庁自衛隊の自主的な行政改革を進めるために、業務運営自主監査委員会というのを私が委員長ということでつくりましたのが経緯でございます。  

宍倉宗夫

1986-05-16 第104回国会 衆議院 決算委員会 第8号

その下に、先ほど申し上げました業務運営自主監査委員会の流れをくみます業務監査小委員会があります。そのほかに、今度新しく、先ほど申し上げました作戦運用の部面にまで踏み越えたところの検討をする研究会というのを二つ設けることにいたしてございます。その一つは、洋上防空体制検討する委員会でありますし、もう一つは、陸上防衛体制検討研究をする委員会でございます。

宍倉宗夫

1986-05-16 第104回国会 衆議院 決算委員会 第8号

こういった情勢を踏まえて、我が国防衛体制等について、やはり各国軍事技術といいましょうか、経済水準科学技術水準、いろいろな意味での技術水準の動向に有効に対応していかなければならない、これは日ごろからたゆまぬ研究をしておくことが極めて大事なことだと思うわけでございますが、今般防衛庁は、効率化あるいは合理化徹底を図るために、みずからの手で業務運営全般にわたり厳しく点検することを目的とした業務運営自主監査委員会

上草義輝

1986-04-09 第104回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第4号

○西廣政府委員 この点につきましては先般防衛庁設置されました業務運営自主監査委員会の中でも指摘されておりまして、これは二つの側面がございまして、現在定員である実員で賄っておる業務を一部外部に出していく、その裏づけとしてその人たち予備自衛官にしていくという考え方もございますし、一方我々の防衛サイドの問題といたしましては、例えば陸上自衛隊部隊編成なり充員のあり方として、各国とも予備役とかいろいろな

西廣整輝

1986-04-09 第104回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第4号

衛藤委員 昨年九月に中期防衛力整備計画閣議決定されたわけでありますが、この当該整備計画を遂行していくために、防衛庁あるいは自衛隊業務運営に関して一層の効率化合理化を推進していくという立場から、防衛庁は昨年十月に業務運営自主監査委員会設置した、このように聞いておるわけでありますが、これについての防衛庁の所見をお伺いしておきたいと思います。

衛藤征士郎

1986-04-08 第104回国会 衆議院 本会議 第18号

防衛行革に関する見解と戦車の必要性について、山田議員から御質問がございましたが、防衛庁としては、みずからの手で行政改革を推進する目的で、庁内に昨年業務運営自主監査委員会設置いたしました。そして、本年一月に改善検討事項を作成し、現在作業を進めておりまして、第一回目の具体的検討結果の取りまとめは、この四月の下旬に予定いたしております。

加藤紘一

1986-03-10 第104回国会 参議院 予算委員会 第6号

理事桧垣徳太郎君退席、委員長着席〕 先般来、私ども設立をいたしました業務運営自主監査委員会というものがございますけれども、これを庁内で勉強いたしておるわけでございますが、この一環といたしまして先生御提案のリース、レンタル制度防衛庁が使用します機械、機材にどのくらい拡大できるか現在検討しておるところでございます。

山田勝久

  • 1
  • 2