1948-10-26 第3回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号
○大池事務總長 それは参議院の方の規定では、運営委員会には運営委員外でもいいように規定ができておりますが、もともと小委員は協議会でありますので、原則的に考えて、その代理者は当然議院運営委員であるべきのが原則でありますから、その各派の中で一人きりしか出し得ない、一人しかこの委員会に出ていない。
○大池事務總長 それは参議院の方の規定では、運営委員会には運営委員外でもいいように規定ができておりますが、もともと小委員は協議会でありますので、原則的に考えて、その代理者は当然議院運営委員であるべきのが原則でありますから、その各派の中で一人きりしか出し得ない、一人しかこの委員会に出ていない。
やはり運営委員会の小委員である以上は、運営委員外の人が加わつた場合は、その人は一應オブザーバーとする。なるほど決定事項は各派が遵守する責任を負うわけでありますが、これは全会一致できめた場合だけでありますから、こういう場合を考えたときは、石田君の説がいいように思います。
そういう折には困つて、決めるならば委員外からでも予備員を取ることができるということに、もうこの予備員は運営委員外からでも取つていいということになれば、それは故障は起らないと思います。