運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-27 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

御指摘のギラン・バレー症候群とは、一般的には、細菌、ウイルスなどによります上気道感染や下痢などの感染があり、その一から三週間後に筋力低下やしびれといった症状が発症すると言われており、場合によっては、筋力低下が急速に進行し、運動麻痺や呼吸困難などの症状が起こることもある病気であると言われてございます。  

福田祐典

2014-04-15 第186回国会 衆議院 総務委員会 第15号

先ほども言及しましたけれども、二〇〇四年にWHOの新たなMTBI定義ができ、主治医、専門医の石橋徹先生が二〇〇六年に体系的な検査を行って、高次脳機能障害運動麻痺、知覚麻痺膀胱麻痺、におい、味などの脳神経麻痺を把握し、ほかの科でも検査をし、脳損傷だと確定診断された。その後、脳損傷によるてんかんとの診断も追加をされた。  

近藤昭一

2013-06-05 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

これは、邑久光明園の青木副園長が解説をしておりますが、ハンセン病後遺症には二つ特徴があるんだ、目、手、足と後遺症が複数の部位に生じている、また、神経麻痺が、運動麻痺だけではなくて、知覚麻痺自律神経麻痺も生じるんだと。だから、目が見えなくて食事が不便だというだけじゃなくて、手も使えない、だから皿を動かして介助してあげることが必要なんだ。

高橋千鶴子

1982-04-08 第96回国会 参議院 文教委員会 第7号

それからクラブ活動ですけれども、野球部で硬球が右の頸部に当たって呼吸困難を起こすとか、それからこれはちょっと直接けがということじゃないんですけれども、後でもちょっと出したいと思いますのでちょっと言いますけれども、女子の生徒が、水泳のテスト中に泳いでいまして急に気分が悪くなったということで、すぐ引き上げて処置をしたんですけれども、最終的には大脳動脈閉塞症ということで、左上下肢運動麻痺後遺症が残って

竹井紀代

1964-06-09 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第54号

その病名は「頸椎捻挫頸髄損傷」と書かれておりまして、備考欄に「胸部以下知覚及運動麻痺あり、膀胱直腸障碍あり、重傷である」こうしるされております。いま私が申し上げましたような診断書でございますが、この診断書に書かれております森昭繁という者は、現在首から下は全身麻痺重傷を受けた状態で、病院で治療いたしております。いまのところ回復の見込みは全くない、絶望的状態で、身体の衰弱は日々に強まっております。

川村継義

1962-02-27 第40回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

たとえばサルチン酸のようなものでも、静脈注射しますと運動麻痺が起こりますし、けいれんも起こります。このようなことから、これだけで毒性は論ぜられないということであります。  それから三番目の、界面活性剤が二十日ネズミに対し発ガン補助物質になるということでございます。なるほどこの発ガン補助物質というものは、一応は問題になっております。

池田良雄

  • 1