運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

これは、一か月前、今日延長になった緊急事態宣言が次に解除するかという六月二十日の時点には、今、尾身会長がおっしゃった、本当にこれはオリンピック、このまま突っ込んで、医療の負荷、逼迫度合いも含めて大丈夫なのかという議論をすべきではないかと思うんですが、六月二十日の次の延長の可否を議論する際に。  尾身会長、その頃にはそのような議論をすべきだと思われませんか。いかがですか。

山井和則

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

足立信也君 おっしゃるとおりで、感染症に対して言っているのに、宣言であるとかまん延防止であるとか、その判断基準は、今の話からいくと、感染状況よりも医療提供体制逼迫度合いなんですよ。そういうふうになってしまっている。  それは、当初はできない状況にあった、マンパワー状況もあったけど、検査数を制限して、で、いっぱいできるようになったら今度は行政検査の件数しか上げていない県もある。

足立信也

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

そして、リバウンドが起こらない程度まで抑え込めるかどうかを、それもよく見なきゃいけない、医療逼迫度合いも見なきゃいけない、単純なステージ判断では駄目なんだ、こういうふうにおっしゃっていたはずなんですね。  この東京解除のときの、判断した三月十七日の水曜日は、一か月ぶりに新規感染者が四百人を超えたんですね。

長妻昭

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

そういった中で、比較をしていく中で、その敷地の逼迫度合いも含めて、今この段階ではその二つの処分方法しかないと思っております。  それらについてどう決定をしていくかということについては、そのタイミングにおいて、しかるべきタイミングにおいて決定をしていくということになるかと思います。

梶山弘志

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

それ自身が今のカーボンニュートラルとかそういうのも貢献することになるでしょうし、意外と、季節的に言うと、治水は夏場に非常に重要ですが、冬場、正月の頃というのは、需給逼迫度合いというのは実は冬の方が暖房用の電力とかであるとか、それから地域偏在性とか、うまく活用したらできるとか、いろいろな可能性はあると思っております。  

井上智夫

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

山井委員 昨日、西村大臣は、首都圏京都奈良というものについても、今後の感染拡大医療逼迫度合いを勘案して、蔓延防止措置検討する必要があるという発言をされました。これも本当に、今日また大幅に大阪も増えているわけですからね、奈良京都は隣なわけですから。  ということは、これは京都奈良にも蔓延防止措置検討すべきだと尾身会長は思われますか。

山井和則

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

二二年度から導入予定の新バランス、新インバランス料金制度は、その時間帯で稼働した調整力の単価や需給逼迫度合いを基に決定される仕組みとなっておりまして、まさしく価格が実態に合わせて動く制度を考えております。このように、より望ましい仕組みへの改善はこれまで詳細な検討が進められているところでございます。  

佐藤悦緒

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

その間、政府においては、医療逼迫度合い指標のモニタリングと同時に、雇用、経済対策は万全の構えで行っていただけるものと信頼をしております。人々の不安に寄り添い、行っている施策がしっかりと国民に伝わるようにコミュニケーションしていただくようにお願いをしたいと思います。  さて、その中で、これから幾度か経験するだろう波を少しでも小さくしていくのがワクチンでございます。

自見はなこ

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

山井委員 今回の医療法で、医師の働き方とか病床確保あるいは急性期病床をどうするかという議論を、私たちは法案審議でもやっているわけですけれども、本当に、目の前の医療逼迫度合いこれをまず止めることが最優先だと思います。  そこで、尾身会長にお聞きしたいんですが、尾身会長、一部から、蔓延防止措置蔓防と略するのはよくないんではないかという、そういう指摘があるんですね。

山井和則

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

ですから、例えばこれをきちっと一月の段階、十二月の段階にやっていれば、もしクラスター感染が三分の一ぐらいであれば、病床逼迫度合いだって大きく違っていたというふうに思います。これも、世田谷区を始めとして、保坂区長始め、もう七月、八月の段階から、こういうのをやるべきだということをずっと言っていたわけでありますが。  

宮川伸

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

石橋通宏君 いや、だから、病床逼迫度合いがだんだんだんだんと改善をしてきた、そして一時期は積極的疫学調査も十分にできない状況にまで追い込まれてしまった、でもそれが改善されてきたわけですから、それに合わせて検査体制の拡充というのはこの間にもできたはずなんです。ところが、減っているんです。  

石橋通宏

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そして、どこを目指すために今、例えば、しかし、二月二日の会見では、東京五百人、大阪三百人、それと病床切迫度合い逼迫度合いを考えて決めていきたいとおっしゃっている。東京五百という数字を出しているんですね。しかし一方では、東京五百ではこういうデータもある。総理は今、どれを目指そうとされていますか。

泉健太

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

昨日の委員会でも、西村大臣は、総合的に判断するんだ、医療逼迫度合いとかも勘案して総合的に判断するということを言われましたけれども、総理、これを見ていただいて、まさに五百人で解除しちゃうとまたリバウンドが起こる、これが疫学的事実です。これをちゃんと踏まえて解除というのは考えるということでよろしいかどうか、総理にお伺いします。

大西健介

2020-12-01 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

今既に入院できる病床逼迫度合いが強まっておりまして、病床使用率が七〇%を超える地域北海道と今兵庫県、東京も六三%に達しているとの報道もございました。  医療崩壊はやはり断じて阻止しなければならないと。総理も勝負の三週間と言われている中、更なる手だてが必要な地域には厚生労働省として果敢に先手を打つべきであると、このように思います。  

塩田博昭

2020-11-27 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

ただ、私が申し上げたいのは、感染状況とか医療逼迫度合いというのも日々変わっているわけでありますし、あの時点ではああいう決め方をしましたけれども、状況は刻々と変わっていくので、それは、それに対して安閑とする気持ちもございませんし、総理を始め、この三週間が非常に重要だということは、私もそういう認識でございますので、今決まっていることはそうですけれども、状況を見ながら、また、感染症専門家等のアドバイス

赤羽一嘉

2020-03-18 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

緊急度が高いところというふうな答弁、先ほどありましたけれども、内閣委員会等々で、厚労、経産、総務省から成るマスクチーム調査をされたというのを聞いておりますが、その結果に基づいて、逼迫度合い感染拡大防止などあらゆる考慮をして、そういう視点で配付する順番とか基準というのは決めていらっしゃるのでしょうか。

田村まみ

  • 1
  • 2