運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-05-14 第166回国会 参議院 決算委員会 第8号

それから、検査対象となる部品等について劣化の進行程度に係る基準が明確になっていないので、こういうものについてもはっきりさせるべきであるとかいう議論が出ました。  それから、定期報告の内容でございますが、先ほど小林委員も現物まで取り寄せられてしていますが、全部Aと。これは、検査のときに悪かったら直せばまたAになっちゃうんですね。

冬柴鐵三

1992-05-19 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

ですから、すべての金融機関もこれからどんどん変わっていくわけでありますから、証券の方もこのように国民の監視下の中に置かれていく状況でありますから、ノンバンクの一部だけがいわゆるノーマークで聖域として動いていくわけにはいかないのではないか、当然そういう措置は講ぜられるものと考えますが、その点はどういう進行程度か、大臣の知り得る範囲内においてお答えをいただきたいと思います。

沢田広

1985-05-22 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第7号

そのような 状況を踏まえまして、厚生省としては地元の北海道庁とも十分これまでの研究の成果など協議を重ねましたところ、エキノコックス対策の、特に治療につきましては、先ほど申しましたように非常に経過の長い病気でございますので、現在、仮にその地域住民に感染している人がおったとした場合、その病気進行程度が今どのようなところにあるのかということを的確に診断する方法をまず確立してほしい、そして必要な外科的な、

熊谷富士雄

1972-05-19 第68回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

それで間に合うかというふうなお話でございますが、これは海運事情等もあろうと思いますが、現状の研究開発進行程度あるいは建造体制進行程度そういうものから考えますと、私どもはそのころに船舶を完成するというのがもっともよろしいステップかというふうに現在考えております。需要側の要請につきましてはいろいろございますが、諸外国の船主等配船等も現在相当あるように聞いております。

田坂鋭一

1968-05-17 第58回国会 衆議院 建設委員会 第23号

そのトンネルを、物理的な進行程度では約三分の一、すなわち約千メートルほどのトンネルができました段階で、工事費的には約一億六千万円ほどの工事費、すなわち約半額の工事費を支出したところで中止いたしております。  なお、きまりました計画が変更されました事情と申しますか、背景と申しますか、これは結局いたしまするに、只見川からの分水を必要といたしました……

石井由太郎

1967-03-22 第55回国会 参議院 決算委員会 第2号

しかも聞くと、突貫工事夏一ぱいまでには何とかこぎつけますというふうないわば一札まで入れてもいい、やります、こういうふうな情勢でございますので、建築の進行程度は、パーセンテージは低うございましたけれども、そういうことでやむを得ずに何かこう全国のろうあ者の希望にこたえるという意味におきましてこの補助金を全部無効にしてしまいたくないというふうな気持ちがありまして、二年延期の三十八年度の一番終わりにこれを

今村譲

1964-10-27 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会農林水産委員会連合審査会 第2号

いま御指摘ように、おくれている、こうおっしゃるのは、先ほど答弁がありましたように、九月の二十七、八日に凍害が出まして、その凍害進行程度を見るということになると、やはり十五日現在あたりが被害の正確な把握をするのに一番適当であるということで、十五日ということになっておりますので、調査の費用、予算等が少ないためにおくれているということではございません。

赤城宗徳

1964-02-06 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

それで、最初に一兆円を十カ年に投資するという計画でございますが、その比率は別として、進行程度からいくと、非常に今ふえているわけでございます。十カ年に一兆円でございますが、三十六、三十七、三十八、三十九年度を合計しますという、四千三百七億、こういうことになっていますから、当初の計画よりも、当初の額からいいますならば、額はふえているような状況でございます。

赤城宗徳

1961-10-17 第39回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

東京、大阪の分は他の府県とは違うから、補助率あるいは進行程度とにらみ合わせまして今後検討するということに、今話し合いでなっていると聞いております。私も、これは重大な問題でございますから、結論が出る時期には、その結論の出し方につきまして聞いてみようと思っております。ただいまのところ、そういう状況でございます。

池田勇人

1961-06-06 第38回国会 参議院 逓信委員会 第31号

なお将来の第三次拡充計画関係において申しますと、従来は実はこの自動化ということも割合に進行程度がゆるやかでありましたために、比較的配転とか職転とかいう問題も少なくて済んだのでありますが、今後の第三次拡張計画におきましては、これが非常なスピードが早くなってくるだろうと、今までよりも数倍の速度で進行すると思いますので、今度の第三次拡張計画におきましては、どうしてもその拡張計画の中に将来の要員計画、またこれらの

大橋八郎

1960-02-11 第34回国会 参議院 建設委員会 第3号

それからまた有料道路の方の日本道路公団の方は四一・三、この進捗は非常におそいような感じでございますが、そしてまた事実この一番大きな事業である名神高速道路が、用地の関係で非常におくれていたのでございますが、先ほども申しましたように、その方も、非常に進捗いたしまして、今年度は、相当進捗する、さらに引き続き三十六年におきまして、大幅に進捗し得る見込みでございますので、ただいまのところは進行程度これで差しつかえないものと

佐藤寛政

1958-04-15 第28回国会 参議院 建設委員会 第22号

衆議院議員小澤佐重喜君) 質問されたのじゃないけれども、あれなんですよ、田中さん、東北開発三法ができたので、今までの特定地域岩手県に関する限りは、従来の進行程度五〇%進まなくちゃならない時期であったのですが、その当時二〇%しかできていなかった、それがあれができたので約三〇%に進んでいるのです。ですから総合開発の方もこういうものができるたびにだんだん進んでいく、岩手県に関する限りは。

小澤佐重喜

1957-11-11 第27回国会 衆議院 農林水産委員会農林漁業災害対策に関する小委員会 第2号

昨年の冷害に対しましてそういう事業を運営いたしまして極力事業による賃金収入被災農家に与えるような措置をとって参りまして、本年はとりあえず薪炭の問題につきまして先般御説明申し上げましたような指示をいたしまして、さらに事業進行程度を調べまして今後とって参ります事業につきまして、できるだけ非熟練でできるような労働は特に被災事業に与えていくということにいたしたいと思います。  

藤本和平

1957-11-05 第27回国会 参議院 運輸委員会 第2号

新潟だけが上ったということで、地盤沈下を起しているということがはっきりしてきたのでございまして、これに対して、運輸省といたしましても、これはいかなる原因によるか、まず原因調査することと、どんな進行程度かということをきわめなくてはなりませんので、本年度予算に二百万円を計上いたしまして、直轄の調査をいたしております。

天埜良吉

1956-04-13 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

たとえば概算払いもできるというようなものの中にこれを入れていくか、あるいは分割払いが完全に行われるということにしていくか、進行程度に応じて逐次支払いができるようにしていくか、地方財政法の十九条が空文にならないで、地方に迷惑をかけないようにすることが法律的にできると思いますが、こういうことをお考えになっていただけますか、この際大臣に聞いておきたいのであります。

門司亮

1956-03-14 第24回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第7号

正力国務大臣 第一次計画進行程度は、先ほど申し上げた通り、三十一年度までにあそこまでいきます。つまり四割ではありません。電力は三十一年度までにほとんど全部いきます。それから食糧の万も三十一年度に完成するとしまして、五割五分いくことになります。港湾の方は五割二分いっておるわけであります。しからば三十二年度にはどうするかといえば、三十一年度以降のことは八月までに立てます。

正力松太郎

share