運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

そうした中で、やはり子供夏休みの間、あるいは夏休みを超えても子供さん連れで来たい、でも学校がねという場合、徳島の政策提言をさせていただいて、文科省もこれをモデル事業にということで、実は昨年、美波町に来たサテライトオフィスの方が、世田谷区に小学校子供さんがいるんですが、美波町の小学校に、転校という手続をしないでデュアルスクールという制度、その子が進度調整のためには一つのクラスを構えることも用意していたんですね

飯泉嘉門

2015-04-06 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

に関しましては、この公共事業関係費につきましては、制度上、全国の公共事業関係費が実は予算計上の時点で都道府県ごとに分かりません、確保されているものではないというふうな中で、実は沖縄振興のためだけに使うことのできる予算としてあらかじめ確保するために沖縄振興予算に計上されたものでございまして、これが、昭和四十七年以降だと思いますが、沖縄振興計画に基づく事業のうち、関連事業の全体的把握及び事業相互間の進度調整

山口俊一

2007-04-25 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

委員が例を挙げて御質問いただきましたが、例えば、この制度によりまして、製造業立地に伴い発生する製品の出荷や部品の納入等の物流の円滑化のために、企業の立地状況進度調整を図りながらアクセス道路港湾施設整備を一体的に進めること、あるいはイベント開催に際し、来場者の来訪や移動などを円滑にするため、イベント開催時期に合わせて都市公園周辺道路整備を一体的に進めること、こういったことが可能となります

渡邊東

2007-03-22 第166回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

それで、いろんな役所が企画もし、対応もされるんですけれども、その関係している事業を全体的に把握しなきゃいけないということ、それから事業相互間にちゃんと進度調整もしていかなきゃいけないと、それからちゃんとそれが振興計画に沿って着実に進行しているかということのフォローもしていかなきゃいけない、こういった事情から一括計上しているんですけれども、いずれにしましても、私は、国が費用負担を行っているものである以上

高市早苗

2006-12-13 第165回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

○副大臣平沢勝栄君) おっしゃるとおり、沖縄社会資本整備に係る経費につきましては、事業の全体的な把握、あるいは事業相互間の進度調整あるいは沖縄振興計画に沿った着実な事業推進を図る、こういったいろんな見地から内閣府に予算を一括計上しているわけでございますけれども、これらの経費については国が費用負担を行っているという観点から、国民への説明責任を十分に果たす必要性があると、こういった意味で、国の責任

平沢勝栄

2005-03-16 第162回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

滑川政府参考人 地域再生基盤強化交付金は、省庁をまたがる二種類以上の類似施設整備する際に、類似施設間、例えば道整備交付金であれば市町村道と林道の間などで交付金を互いに充当して進度調整をすることにより、効率的、効果的な整備促進が図られるよう、既存の補助金を見直して創設されたものということでございます。  

滑川雅士

2005-02-24 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それから、繰り返しになりますが、こういった省庁間のところで、内閣府とでまとまってやるということとあわせまして、この交付金は今までの補助金と違いまして、先ほども申しました、具体的に申請が一本だとか、それから事業間、年度間の進度調整こういうのは各自治体の判断でできるとか、こういうことを加味しまして、とにかく相当従来とは違った、裁量のある交付金だというふうに言えると思っております。

小林芳雄

2004-05-19 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

しないような、通常の場合には、多くの場合にはそういうことであるわけでございますが、つくり方の工夫といいますか、事業をいつごろまでにという中で非常に急ぐべき事情が出てくれば、例えば四車線計画していたものをとりあえず暫定的に二車線で、つなぐのを先行させるとか、あるいはまた、福山道路全体は十七キロほどの長い計画でありますから、そのうちの一番急ぐべき部分に集中して事業実施する、こういうような事業調整進度調整

佐藤信秋

2003-04-21 第156回国会 参議院 決算委員会 第5号

また、毎年毎年の実施段階におきましても、連絡調整会議の場で進度調整等の協議を行っているところでございます。今、この道路整備計画は大体平成十年ぐらいまでに、東京都は必要性がないということで作成しておりませんけれども東京都を除く四十六道府県で策定をされたというふうに承知しているところでございます。  

河崎広二

1999-04-27 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これらのさまざまな事業を別々の事業主体実施するということになりますと、事業主体のそれぞれの財政事情や、また事業の緊急度あるいは優先度に対する考え方の違いから、事業間の跛行が生ずるというようなおそれもあるわけでございますけれども一つの公団で実施する場合には、効率的にかつ早期事業効果発現を目指して、有機的な連携を持って事業進度調整を行いながら早期の完了を目指すことができるという点がございます。

山本徹

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そこで兵庫県は、宝塚新都市を、進度調整と称しまして事実上中断の状態にしているわけですね。  ですから、上流部開発計画が中断されるなど、全体の流量に大きな変更が起きてきているという場合に、この武庫川ダムの建設の必要性緊急性は極めて小さくなっているのではないかという気がするのですけれども、その点はいかがですか。

藤木洋子

1998-03-11 第142回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

それから、かかわり方として、少し私も意見を言わせていただくと、いろいろな交通機関部門間の総合調整といいますか計画調整進度調整、整合性というか、計画部門においてそういうことが必要ではないか。そうすることによって、今大臣がおっしゃった市場原理といいますか、フェアなコンペティションの状態をつくっていくということが大切ではないか。

渡辺具能

1996-05-08 第136回国会 参議院 予算委員会 第18号

それでも実は進度調整に非常に苦労をいたしました。それだけに、行政改革委員会地方分権推進委員会、さらに国会等移転調査会、そして全体にかかわりを持つ経済審議会、それぞれ別の法律で目的を定め、つくられ、その任期もばらばらである、そのためにややもすると、片方が前進をしようとするときに他の審議会がブレーキの役をしてしまう、こうした点が気になって仕方がありませんでした。  

橋本龍太郎

share