運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-04-13 第38回国会 衆議院 決算委員会 第21号

御指摘の通りの鉄道電話は、現在国鉄の仕事を代行しているところ、あるいは委託しているようなところにやってあるわけでございまして、連絡面をやる仕事と業務上の問題、それから日本通運、交通公社等は、すべてうちの輸送上の貨車の配車とかその他についての連絡を代行させておりますために行なっておるものでございます。  

兼松学

1955-06-07 第22回国会 参議院 運輸委員会 第14号

重盛壽治君 先ほど松平さんのお話の中にあったと思うのですが、たとえば神戸港一つを例にとってもけっこうですが、洞爺丸事件の函館を例にとっても、互いの官庁の機構の連絡面がかなり不備だと思う。そういうように考えますが、それを自主的に事故防止という形によってやっておられるのですか、ああいうのをより法制化していくということが考えられているか、そういう方法を望まれているか、それが一点。

重盛壽治

  • 1