運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

薬機法改正によりまして、地域連携薬局制度が創設をされました。初めて薬剤師薬局役割ということが法的に整備されたわけであります。私は、その際、この委員会でも質疑をいたしましたけれども、地域連携薬局の整備が迅速に図れるよう、進まない健康サポート薬局の届出の状況、もうきょうはそういうことは余り言いませんが、そういうことを踏まえて適切な対応をしてもらいたい、こういう議論をさせていただきました。

桝屋敬悟

2020-11-17 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

今ほど来言われた二十七年の患者のための薬局ビジョン、ここにおいて、かかりつけ薬剤師、また薬局の取組を、これ患者本位医薬分業として進めていくということでございますので、昨年十二月に公布された改正薬機法でも、地域連携薬局専門医療機関連携薬局言うなれば高度薬学管理をしっかりやっていただく、そういうような薬局等々、地域包括ケアの中でしっかりとした役割を進めていただくということで認定制度を導入したわけであります

田村憲久

2019-11-27 第200回国会 参議院 本会議 第7号

委員会におきましては、医薬品優先審査制度の意義、地域連携薬局等の機能及び要件医薬品等行政評価監視委員会在り方等について質疑を行いましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して倉林明子委員より反対の旨の意見が述べられました。  討論を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

そのだ修光

2019-11-26 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

前回もこの薬局在り方について、足立委員とか、そしてまた梅村委員からもあったように記憶はしておるんですけれども、今回の法案では、新たに地域連携薬局専門医療機関関係薬局、この二種類の形について新たな都道府県知事認定の対象にするということですけれども、そのうち専門医療機関連携薬局これについては、在宅医療が進んで通院しながらがんと闘う患者さんも更に増えていくと考えられることから普及を進めていくべきだというふうに

東徹

2019-11-21 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

私、条文とか説明を読んでいると、一元的、継続的な把握というのがあるので、この認定された地域連携薬局というのは健康サポート薬局の元締的なというか、と思ったんですが、でも、健康サポート薬局にも一元的、継続的把握と書いてあるから、やっぱり違わないなと思ってですね。  これは、認定制度の下で認定された専門医療機関連携薬局地域連携薬局があって、健康サポート薬局というのは、これ単なるイメージですか。

足立信也

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

桝屋委員 健康サポート薬局というのが、三年前でしょうか、制度ができてこれまで来ておりますが、それで今回、地域連携薬局今御説明があったように、かかりつけ薬局、それから健康サポート薬局、さらに地域連携薬局それぞれの機能が違うんだという説明はあったものの、今までこの三年間、健康サポート薬局をしっかり整備しようということで進んできたと思うんですが、今、健康サポート薬局は千五百六十七、九月三十日現在。

桝屋敬悟

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

それから、もう時間がないから質問にはしませんが、今度の新しい地域連携薬局これは専門医療機関連携薬局も同じだと思いますが、認定に当たっては、多分、各自治体、都道府県知事地方薬事審議会意見を聞いて認定をするということが想定されているようでありますが、この薬事審議会も実際にないところもありますし、一年に一回というようなところも結構多いわけでありまして、この辺は事後報告等仕組みもお考えのようでございますが

桝屋敬悟

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

樽見政府参考人 今回の改正で、地域連携薬局それから専門医療機関連携薬局といったような認定仕組みを入れます。  こうしたものを普及させるということで、今、税制というお話ございました。認定薬局ではプライバシーに配慮した構造設備というものを要件にしていますので、これにつきまして、不動産取得税を減免する特例について、令和二年度税制改正要望を行っているところでございます。

樽見英樹

  • 1