運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-06-09 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

ことしの三月に、義務教育学校における学校評価のガイドラインというものを文部科学省として策定をして、お示しをしているわけでございますけれども、その評価項目の例示として、特別支援教育の推進ということを掲げておりまして、各学校において、例えば校内の支援体制がどう整備をされているか、交流あるいは共同学習実施状況はどうであるか、個別の指導計画教育支援計画作成状況はどうであるか、医療福祉等関係機関との連携状況

銭谷眞美

2006-05-23 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

正に委員指摘のとおり、地域における医療機関の間での連携状況、地域連携パスということでございます。今回、一部診療報酬でもそういったところを評価するということもございますけれども、非常に根本的にはやはり地域における医療機関の間の分化と連携をどうしていくかということが決め手になるんじゃないかと思っております。  

水田邦雄

2006-04-14 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

そういった視点のもとで、特に身近な存在でありますかかりつけ医は、今後さらにその重要性が大きくなることが予想される、民主党としましては、地域救急病院かかりつけ医連携状況等を都道府県の医療機能情報公表制度に位置づけ、情報公開を徹底すると同時に、かかりつけ医にある育児指導健康指導については、診療報酬化するということを考えてまいります。  

柚木道義

2005-03-08 第162回国会 衆議院 本会議 第9号

次に、中国による東シナ海資源開発問題の解決に向けた外務省との連携状況についてのお尋ねでございますけれども、中国による東シナ海における資源開発問題については、国益に直結する重要な課題と認識しており、政府一体となって対応に万全を期すべく、これまでも経済産業省として、外務省を初めとする関係省庁と緊密に連携しているところでございます。  

中川昭一

2004-06-01 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

公述人の意見に対し、委員より、国民年金事務に関する市町村と社会保険事務所との連携状況、我が国にいわゆるスウェーデン方式を導入する場合の問題点年金制度の一元化の必要性保険料引上げによる正社員雇用の減少、改正を先送りした場合の問題点厚生年金空洞化実態、女性の生き方の多様化年金制度対応していない問題など、多岐にわたる質疑が行われました。  

藤井基之

2000-04-04 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

就学前の児童につきまして、今、先生御指摘の文部省・農林省連携基本的指針を直ちに適用できるかどうかというのは検討させていただきたいと思いますが、原則といたしまして、保育所におきます保育所教育というのは幼稚園教育整合性を図っているところでございまして、日常生活基本となります食につきましても、連携状況を踏まえながらどういうことができるか検討を進めてまいりたいと思っております。  

真野章

1999-03-15 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

これはかなり複数の省庁にまたがる話でありますけれども、その連携状況またどういうふうに持っていくのか、これはこのシステムが完成度の高いものになったときに我が国がいわゆるグローバルスタンダードをとれば世界に誇る技術になり得る、前に僕も指摘したことがありますけれども、大変重要な施策だと考えておりますけれども、見解をただしたいと思います。

田村公平

1997-03-19 第140回国会 衆議院 労働委員会 第5号

この辺の連携状況というふうなものを、まず労働通産、それぞれお答えをいただいた上で、時間がございませんので、労働省が今までやってきた雇用機会増大促進等々の施策、三施策効果というのですか、反省も含めて、まず、中小労確法についての通産労働のそれぞれの連携効果について、そして、その後に、労働省が今までやってきました、この法律に基づくスキームの効果並びに自己反省というものをしていただきたいと思います。

吉田治

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

○佐藤(英)政府委員 連携状況でございますけれども、まず、警察、財務局それから預金保険機構、住宅金融債権管理機構等によりまして、不良債権回収対策連絡協議会というものを設置いたしました。そして、東京、大阪で第一回会合を既に実施いたしておりますし、各地域におきます相互の通報ルートというものを確立いたしました。  

佐藤英彦