運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-04-19 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

例えば、今後の事業に当たっては、酪農経営入植方式廃止でございますとかあるいは造成方式見直しの問題等々、現行事業につきましての抜本的な効率化という御指摘もございました。そのほかに先生今お話しのございましたような公団をめぐる事情の変化を踏まえた五年以内の抜本的な公団あり方見直し、こういう御指摘をいただいたわけでございます。

松山光治

1975-03-31 第75回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

国有林の活用につきましては、御案内のように、わが国の場合は、いわゆる傾斜地が林業的利用農業的利用で競合する関係という特殊な資源制約があるわけでございますが、現在の国有林野貸し付け方式というものを積極的に活用すること、あるいはただいま申し上げました農用地造成方式検討という過程を通じて、さらに新しい手法等についても検討いたしてまいりたい、かように思っております。

森実孝郎

1971-03-24 第65回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

調査は、四十四年度から着手しておりまして、現在まで地域の自然的社会経済的条件等の把握につとめておりまして、基礎調査を行なっておりますが、四十六年度におきましては、さらに開発構想を策定いたしますための土地利用方式草地造成方式、畜産経営の類型などについて調査を実施する予定でございまして、できますれば昭和四十八年度にはこの開発構想検討を行ないまして、開発基本計画を樹立したいというふうに考えております。

岩本道夫

1966-05-26 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第38号

特に四十一年度におきましては、和牛につきましてほ、酪農の場合と違いまして、簡易な草地造成でも十分やっていけるのではないか、特に草地造成あまり金をかけることは、必ずしも和牛の場合はその必要もないということでございますので、草地造成工法一つとして、福島種畜牧場芝原分場でわれわれがやってきました重放牧による簡易な草地造成方式いわゆる蹄耕法というものも、工法一つとして認めることにいたしましたし、

太田康二

1964-06-03 第46回国会 衆議院 建設委員会 第34号

それでその点につきまして、この前から大臣が何度も申し上げておりますように、連合都市という構想に基づいて、もう一度計画を立て直そう、つまり従来のような単一的な団地造成方式市街地開発というものをやめまして、もっと全体の、地方における一つ地方拠点となり得るような、経済的にも政治的にも、あるいはまた文化的にも、ある程度の要素を全部整備したような連合的な都市体系に、首都圏の中の都市構造を変えていきたい、こういうふうな

谷藤正三

1956-02-16 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そこで私どもといたしましては、水源林の従来の造成方式でありまするが、森林法の第四十一条におきましてやっておるような方式につきましては、新植林につきましては国、都道府県で全額これを負担してやっていくというような、いわば非常に高率な補助方式をとっておるわけであります。そこで一体そういう対象についてどういう方式こそが一番願わしいのか、こういう問題に相なろうかと思うのであります。

石谷憲男

1956-02-14 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そこで水源林野造成予定地対象にいたしまして造林をやっていく場合の方式といたしましては、ここに掲げておりますいわゆる今まで国が三分の二、県が三分の一みまして、いわゆる新値の経費を国と県が全額をみてやって参る水源林造成方式というものを中心にして推進して参りたいという考え方は、私どもといたしましてもこの段階で放棄したわけではないのであります。

石谷憲男

  • 1