運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-11-16 第146回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

政府参考人関口祐弘君) まずその前に、通達云々徹底をしていないではないかというふうな御指摘でございます。  その点は私も、この十一月一日に全国本部長会議がございまして、そのときの冒頭の訓辞で全国本部長に対して言っているわけでございますけれども、不祥事の防止という点では事あるごとに私ども警察庁から都道府県警察に対しまして指示をしているわけでございます。

関口祐弘

1993-04-02 第126回国会 衆議院 法務委員会 第3号

たくさん使われていますから、後でこれまでにも一体どのくらい利用されていたかという数字もちょっと伺いたいと思いますが、この利用状況があるのにここで今さら二十四条ノ三をくっつけて、そしてそれについて有料化していこう、今までは結局この図面は「準ずる図面」として扱われる部分もあるかもしれないけれども、それは一つの内部的な通達云々によって公図も使われる、これもごらんに入れましょう、しかしそこまでの公証的な意味

鈴木喜久子

1973-05-11 第71回国会 参議院 決算委員会 第8号

もうちょっと具体的に言ってもらいたい、「しかるべき通達」云々じゃなくて。  それからもう一つ、そのときも環境庁長官に、せめて環境問題が大きな問題だから、ぱらぱら行政を一本にしなければだめですよ——農林省も建設省も文化庁もいろいろなものを呼ばなければわからない。だからそれについてもひとつ至急そういう体制をとるならば、行政の一本化——またここで繰り返します。さきの三木長官と、もう一回繰り返します。

黒柳明

1968-05-21 第58回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

その間、そういう上司の方の通達云々はわかりません。しかし、それにしても、そうしたことは手はずを踏んで行なわれてきた。ところが、こういうふうなことが間際になってぽんとやられるということ自身は、このように基本法で言われ、また、学術会議から政府に対して勧告をしているようなこういう趣旨からいったならば、研究者基本的権利とも言うべき研究の場を奪うことになる。

大橋和孝

1961-03-01 第38回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

証券業者投資勧誘を適正にする見地から、顧客の健全な投資態度をそこなうような広告宣伝を行なわないこと及び証券業者の収支の健全化を期するためその広告宣伝費の支出の節減を図ることについては、すでにしばしば通達」云々ということで、五%にきめられて、そういう指導をやっておるということであります。

田中織之進

  • 1