運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-04-02 第96回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

インフレといって、いま上手に日本でもスイスでもドイツでも、うまくアメリカの手に乗らないで、ドルを基準通貨にしておいたようにして、無理な基準通貨論なんかやらないで、水鳥のように水が増してくれば浮くあるいは沈むという形で、金自身の操作に興味をアメリカ株屋なんか持っているらしいけれど、ロシアの方では持っている金をどんどん売っちゃう。

戸叶武

1969-04-15 第61回国会 参議院 外務委員会 第7号

こういういわゆる貨幣通貨論上の厳密な意味での金属主義者によりますと、この特別引出権通貨性に欠けるところがあるかもしれません。なぜと申しますと、特別引出権は金について絶対的な保証があるわけでございまして、特別引出権につきましてはいかなる場合でも一定の金を含有するものとするという保証がついております。しかし、それは保証するだけでございまして、特別引出権は金への兌換性はない。

村野孝

1966-04-02 第51回国会 参議院 予算委員会 第23号

木村禧八郎君 それは全然通貨論を知らない議論なんですよ。通貨過剰発行というのはあるのです。不換紙幣とか不換銀行券過剰発行が可能なんです。しりがくるというのは、これは貨幣論を勉強すればすぐわかる、貨幣論。もしみんな通貨というものは生産活動にくっついてくるものなら、信用膨張とか財政膨張はあり得ない。しかし、不換銀行券とか不換紙幣には過剰発行というのがあるのです。だからインフレが問題になる。

木村禧八郎

  • 1