運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1988-10-26 第113回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

これはまた全く素人の奇想天外な発想でございますけれども、沖縄振興開発特別措置ですか、それが六十七年で切れるわけでございますけれども、非常に離れている沖縄、その経済発展のためにもっと何かできる方法はないかと一つこの前御質問したわけですけれども、長距離電話がある一定の地域から外は同じ料金であるといったような通話料金体系がとられておりますけれども、日本国内における例えば沖縄への運賃、それをもっと大幅に安くすると

広中和歌子

1983-05-10 第98回国会 参議院 逓信委員会 第6号

でもございましたように、現在の料金体系の問題は遠距離料金の問題と近距離料金の問題とあるということでございまして、主としてこれまでは、今回もそうでありますけれども、諸外国に比べてもあるいは料金体系の中で一番焦眉の問題と考えられるのは遠距離料金の引き下げであるということで、遠距離料金改定に焦点をしぼって改定を行ったところでございますけれども、残された問題として、先生御指摘グループ料金制近距離通話料金体系

信澤健夫

1981-04-28 第94回国会 参議院 逓信委員会 第8号

説明員西井昭君) グループ料金制につきましては、いろんな国がいろんなやり方をいたしておりますが、イギリスで採用されておりますようなグループ料金制の考え方というのはわが国通話料金体系の問題を解決いたします場合の非常に有効な方法一つだ、こういうふうにわれわれも考えているところでございます。  

西井昭

1981-04-21 第94回国会 参議院 逓信委員会 第7号

公社といたしましては、この近距離料金を引き上げまして長距離料金を引き下げまして、そしてバランスのとれた通話料金体系にいたしたい、こういうふうに考えている次第でございますが、そういうことを一挙に実施をいたしますと国民の方の利害がそれぞれ相反する面がございまして、なかなか一挙に実施をするというのが事実上困難でございますので、今回の法案でお願いをいたしておりますのは、そのうちの長距離の二区間についてこの遠近格差

西井昭

1981-04-15 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

現在の通話料金体系の基礎ができましたのが昭和三十七年のときの距離別時間差法の導入の際でございまして、そのときに現在の十四段階という段階ができたわけでございますが、これは当時の課金技術の関係から申しますと、できるだけ距離区分の少ない方が課金上便利であるということと、それから秒数を二秒半よりさらに細かく切るということは通話上あるいは課金上いろいろ問題が多いということで二秒半を一番長距離に適用いたしまして

西井昭

1978-11-17 第85回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

中野明君 かなり収益が上がっておるということで、いろいろこれ両論ございますが、いずれにしましてもこういう現状になってまいりまして、過日来非常に問題になっております料金明細書の問題と並んで通話料金体系見直しということが当面の大きな課題になってきたように私も受け取っておりますが、通話料金体系見直しについて公社としてはどの程度作業が進んでおるのか、お聞かせをいただきたいと思います。

中野明

1978-03-03 第84回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第5号

さらに、昭和四十七年の十一月には、広域時分制実施いたしまして、画期的な通話料金体系の是正を行いまして、単位料金七円で通話できる範囲を加入区域から単位料金区域まで広げまして、これによりまして旧広島市と安芸郡の各町相互間の通話を八十秒七円から三分七円に値下げをした、こういう歴史的経緯をたどってまいったわけでございます。  

西井昭

1972-04-19 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

それから四番目に、実はこれは昨年の公衆法改正で一応解決を見さしていただいたわけでございますが、通話料金体系合理化をはかるということでございまして、ちょうど七カ年計画策定時点においては、こういったことが一つ基本方針になっておったわけでございます。  さらに、最後に、事業経営改善を推進するということで、合理化省力化をさらに推進して事業経営改善に努力する。

清水通隆

1971-05-18 第65回国会 参議院 逓信委員会 第17号

第三に、通話料金体系改定については、現行通話料金制度は、設定以来長年月を経過し、近年の生活圏済済圏広域化情報化社会進展に即応し得ないものとなっております。今回の改定は、このような状況に対応して、自動市内通話には時分制を導入するとともに、最低通話料金区域単位料金区域にまで拡大して、近距離通話料金との調整を行なおうとするものであります。

長田裕二

1971-04-27 第65回国会 参議院 逓信委員会 第12号

以上のような情勢にかんがみまして、公衆電気通信法の一部を改正して、電報事業健全化通話料金体系調整合理化電話拡充等をはかり、サービス改善につとめるとともに、公衆電気通信秩序を勘案しつつ、データ通信発展育成を助長し、わが国情報化社会の健全な発展に寄与しようとするものであります。  この法律案のおもな内容につきまして御説明申し上げます。  

井出一太郎

1971-04-27 第65回国会 衆議院 本会議 第24号

最後に、通話料金体系合理化についてでありますが、本案による電話通話区域広域化は、一応国民要望にこたえているかに見えるのでありますが、これと同時に導入される市内通話時分制は、前述のように、データ通信のための回線の開放と関連するばかりでなく、従来時間制限のない度数制になれた一般利用者に、思わぬ負担の増大をもたらすことになるのでありまして、たとえ時分制採用による増収分は、すべて近距離通話に振り当てられることになっているとしても

古川喜一

1971-04-26 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

改正の第三点は、通話料金体系改定でありますが、この改定は最近における生活圏経済圏の拡大と情報化社会進展に即応して、自動市内通話時分制を導入するとともに最低通話料金区域広域化し、この広域時分制実施による増収分を引き当てに近距離通話料金調整をあわせ行なおうとするものでありまして、通話需要の動向に沿っているばかりでなく、料金体系としても合理性を加えることとなると考えられます。  

内海英男

1971-04-26 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

最後に、通話料金体系合理化についてでありますが、本案による電話通話区域広域化は、一応国民要望にこたえているかに見えますが、これと同時に導入される市内通話時分制は、前述のように、データ通信と関連するばかりでなく、従来時間制限のない度数制になれた一般利用者に思わぬ負担をもたらすものであり、たとえ時分制採用による増収分はすべて近距離通話に振り当てられるといっても、その利益は必ずしも全利用者に均てんするわけでなく

古川喜一

1971-04-23 第65回国会 参議院 本会議 第10号

以上のような情勢にかんがみまして、公衆電気通信法の一部を改正して、電報事業健全化通話料金体系調整合理化電話拡充等をはかり、サービス改善につとめるとともに、公衆電気通信秩序を勘案しつつデータ通信発展育成を助長し、わが国情報化社会の健全な発展に寄与しようとするものであります。  この法律案のおもな内容につきまして御説明申し上げます。  

井出一太郎

1971-04-14 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

通話料金体系合理化をはかる。」「最近における生活圏経済圏広域化と都市の連檐化ならびに情報化進展に即応しうるよう「広域時分制度」を実施し、また市外通話料金値下げを行なって、通話料金体系合理化をはかる。」こうなっていますが、この点はどうですか。七カ年計画ですから、これをどういうぐあいにしていって具体的に値下げを行なうか、七カ年のうちにその値下げの具体的な方法を教えていただきたいのです。

樋上新一

1971-03-24 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

今度は九ページの「通話料金体系合理化」というところにずっと飛びます。その最後のほうに、「また、隣接する単位料金区域相互間の通話料金および市外通話料金値下げを行なって通話料金体系調整をはかる。」とまた大きくサービスが出ているのですけれども、これは全部ではない、市外の一部しか下がっておりません。遠距離は下がっておらない。京都も高知も下がっておりません。これは御存じですか。

樋上新一

1971-03-11 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

以上のような情勢にかんがみまして、公衆電気通信法の一部を改正して電報事業健全化通話料金体系調整合理化電話拡充等をはかり、サービス改善につとめるとともに、公衆電気通信秩序を勘案しつつ、データ通信発展育成を助長し、わが国情報化社会の健全な発展に寄与しようとするものであります。  この法律案のおもな内容につきまして御説明申し上げます。  

井出一太郎

  • 1
  • 2