運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-05-07 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

女子の場合でも四十六年五月三十一日までだということで、これも一年ずつ延ばすというようなことでここまできているわけなんですが、年金通算法によって退職一時金はもう選択させないという方向にいっているわけですね。そうだとすると、そのメリットというものはもう消えてなくなるということもあるわけですね。そういうことの関連においていまのお答えでよろしいですか。

広瀬秀吉

1967-07-14 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

これはなかなかむずかしい問題のようにわれわれは受け取ったのでありますが、今日の通算法によりますと、旧令共済、新法、あるいは恩給厚生年金、これらの期間がかりに五年ずつあったといたしますならば、それらの年数に応じた年金額が別々の窓口から支給されているという通算法そのものにも多くの不備と欠陥を見出さざるを得ません。

武藤山治

1962-08-30 第41回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

通算のことを考えれば、公的通算法によっておのおの条件の違う労働者がいわゆる公的通算法によって通算されるのですから、何も組合員資格を取る職員の規定を、国家公務員が十二カ月だから、地方公務員もそれでいかなくちゃならぬという、そういう説明は私はこの法律に関してはないと思いますが、どうですか。

山本伊三郎

1962-02-22 第40回国会 参議院 内閣委員会 第7号

山本伊三郎君 では最後にひとつ、実は公的年金通算法との関連ですが、これは単に公共企業体職員等共済組合法関係だけではないのです。相当通算された場合に不利になるというような状態の人も中にはある。これは女子職員に相当多いと聞いておるのですが、こういう場合に、他の法律を見ますと、やはり有利なほうに選択性が認められているのですが、そういう点については、本法律の改正には直接関係ないのですか。

山本伊三郎

1961-10-18 第39回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

井堀委員 大臣、何か御都合があるようでありますから、私の方はこれであとは事務的なことを当局に伺えばいいと思いますが、ただ今せっかく御答弁をいただきましたから、なお念のために強く要求しておきたいと思いますのは、まだ今から間に合いますけれども、年金通算法が出ていますが、それは確かに今の厚生年金の被保険者と今度国民年金による被保険者との利益を、既得権をそこなわないようにして保護していくということは当然のことなんです

井堀繁雄

1961-06-06 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第43号

次に、通算法並びにこれに関する法案でありますが、これにも私は立案者が非常に苦心を払われた点につきましては、その労を多とするものでありますが、もともとむずかしい仕事であると思うのであります。その点をこの制度の中でなぜもっと明確に打ち出してこなかったか、私は質疑の中でこれを明確にいたしたかったのであります。すなわちこの通算通則を必要とする制度が、この法律では八つあげられておるようであります。

井堀繁雄

1961-06-06 第38回国会 参議院 内閣委員会 第36号

通算法による同率で、たとえば身分の変化があっても、年金の価値については変わらないようにしていくべきである。ことに三公社五現業なんかの場合には、同じような仕事をしている場合があるわけでございまして、そういうような場合もありますし、また、それぞれの役所の性格上、人事の異動の激しい場合もあるわけですから、これは私は、今説明されただけでは、実はちょっと納得しかねる幾つかの問題があると思うのです。

横川正市

1961-06-06 第38回国会 参議院 内閣委員会 第36号

それで、恩給局長には以上で質問を終わりたいと思いますが、大蔵省給与課長に、実は共済組合法の施行されました順位からいきますと、三公社、五現、一般というふうに拡大されまして、残っておりますのは地方公務員と、それから通算法によるところの公的年金通算ということで、大体一つの締めくくりがつくのではないかと思うのです。

横川正市

1961-02-28 第38回国会 参議院 内閣委員会 第6号

同時に、緊急の問題としては、公的年金通算法というのが、おそらくこの国会には出されると思うのですよ。そういう場合に、今説明のように、もっと積極的に三公社職員の立場というものを考えて、そうして、その大蔵省の出される法律案とあわせてこの国会法律案を審議するという、そういう態度があってしかるべきではなかったかと思うのですがね。

横川正市

1961-02-28 第38回国会 参議院 内閣委員会 第6号

しかし、それは内容としてはいろいろな複雑な問題を持っているから、この国会に間に合うかどうかわからないというような状況も見受けられるわけでありますけれども、私はそういう建前からして、通算法ことに公的年金通算法が出されるというその状況の中で、さらに加えて国民年金が四月一日から実現を見るという、こういう状況の中に立って、もっと積極的な意思表示というものがあって、いいんじゃないか、こういうふうに思うわけなんですが

横川正市

1959-04-27 第31回国会 参議院 内閣委員会 第20号

これは年金期間通算法というようなごときものが作られて、そしてそれが合理的にはかられることが望ましい、これは政府としてどうお考えか。  もう一つ勅令二百八十七号で外地から引き揚げて来て上陸一ヶ月以内に就職された者はいいわけですが、そうでない者は九十日以内に復職しないと権利を喪失してしまうという事態があるわけなんです。

横川正市

  • 1