運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1985-12-19 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

一、通算年金方式によって計算されている退職年金等改正後において通算年金方式裁定がえするものを含む。)については、従前厚生年金水準を下回ることのないよう、加給年金を加算する等の配慮をすること。   一、厚生年金の場合に準じ、老齢基礎年金受給要件を満たしている六十五歳以上の在職者長期組合員の資格を喪失させる(公務に基づく年金部分を除く。)

中野明

1985-12-17 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

組合員期間が二十年未満で私疾病によって死亡した場合の従前遺族年金につきましては、改正法施行日以後、従前厚生年金の場合に準じて、組合員期間を二十年として通算年金方式により計算した額の半額に加給年金を加えた額を下回ることのないよう改定をするべきではないか、こういう要求を私どもはしているわけなんですが、この点はどうでしょうか。

中野明

1985-12-17 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府委員後藤康夫君) 今回の制度改正によりまして、従来は共済年金方式とそれから通算年金方式と両方で計算をいたしまして、いずれか高い方の年金額を適用するということになっておったわけでございますが、今回は従来の通年方式に類似いたしました方式に全部裁定がえになるわけでございます。その際に、下がる方については、従前の額を保障するという仕組みにいたしております。

後藤康夫

1985-12-12 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

こういう年金の中で、改正法案共済方式計算式を廃止して通算年金方式一本になる。従来は共済方式通算方式と比べていずれか高い方を年金額とした額を算定しておったわけでありますが、それでも厚生年金との格差が生じてきている。加えて今回の改正案通算年金方式水準であり、しかもそれを漸次逓減をして、最終的には現行千分の十から千分の七・五にしようとしている。

村沢牧

1985-12-10 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

今回の改正案では、年金額計算方式原則として厚生年金と同様の方式を改めるとともに、年金額算定上の給付乗率についても段階的に逓減させる等、大幅な制度改正を行うこととしておりますので、既裁定年金につきましても、改正後の年金算定方式に類似している、いわゆる通算年金方式により算定した額に改定することとし、新規裁定年金との水準上の均衡を図ることといたしております。  

後藤康夫

1985-12-10 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

政府委員後藤康夫君) 今回の改正案におきましては、既に年金を受けている方々年金額につきましては、改正後の年金算定方式に類似しております改正前のいわゆる通算年金方式により算定をした額にすべて改定をするということにして、新たに年金を受ける方との年金額水準均衡を図ることを原則にしているわけでございますが、これによって共済方式計算した方が通算年金方式計算した場合より高い額になる方々につきましては

後藤康夫

1985-12-09 第103回国会 参議院 本会議 第7号

御指摘のとおり、既裁定年金のうち共済方式から通算年金方式裁定がえをされた受給者は、各共済年金共通措置として一定期間スライドが停止されます。しかし、スライドを実施することについては、年金受給者現役組合員との給付負担均衡施行日以後に新たに年金を受ける者と既に年金を受けている者との給付のバランスを図る必要があること等を考慮すると困難であると考えております。  

佐藤守良

1985-12-09 第103回国会 参議院 本会議 第7号

第三に、既裁定年金者年金額につきましては、いわゆる通算年金方式により算定した額に改定することといたしております。なお、これにより現在受けている年金額が減額することがないよう、従前年金額は、これを保障することといたしております。  第四に、農林漁業団体職員共済組合給付に要する費用につきましては、使用者である農林漁業団体組合員との折半負担とすることといたしております。

佐藤守良

1985-12-03 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

第二点は、「通算年金方式によって計算されている退職年金等改正後において通算年金方式裁定替えするものをも含む)については、従前厚生年金水準を下回ることのないよう、加給年金を加算する等の配慮をすること」。  第三点は、「厚生年金の場合に準じ、障害共済年金受給者在職者であっても満額支給すること」。  

武田一夫

1985-11-29 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

第三に、既裁定者通算年金方式への裁定がえは多数の減額年金受給者を生み出し、あまつさえ既裁定額との調整は物価スライドの停止によって補うに至っては、受給者にとっては三年から七、八年の停留の期間を招き、年金に対する期待権を奪うこととなり、潜在的な財産権の侵害にもなりかねないのであります。  

加藤万吉

1985-11-27 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

その点につきましては、現在農林年金年金額計算方式はいわゆる共済方式通年方式とがございまして、それで計算をしまして、いずれか受給者にとって有利な方、高い方の額をその方の実際の年金額にするということにいたしておるわけでございますが、今回の改正案におきましては、既に年金を受けている方の年金額については、改正後の年金算定方式に類似をしております改正前の従来の通算年金方式により算定した額にすべて改定をするということにいたしまして

後藤康夫

1985-11-27 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そうして通算年金方式によって計算をされ、遺族者についてはその半額、そして加給年金を加えた額を下回らないような改正ができないのかどうかという問題であります。  これにつきましては、既に受けている年金者、先ほどの問題と絡むわけでありますけれども、今度の改正において、いわゆる遺族年金の受け方というのはかなり変わってくるわけであります。

駒谷明

1985-11-26 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

さて、今回、既裁定年金者通算年金方式算定がえが行われて、その年金の額がかなり減額されることになるわけでありますが、既得権あるいは期待権を裏切らないために、従前年金額より少ない場合は従前年金額を保障することとしたわけですが、これら既裁定年金者のベースアップを一定期間差しとめることとしたことは問題がありはしないかと思うわけであります。  

吉浦忠治

1985-11-19 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

この点につきましては、例えば現在の農林年金額計算方式の中に、給与に比例して年金額計算する共済方式と、それから定額部分給与比例部分とを合わせて給付をいたします通算年金方式とがございまして、現行制度では両方式計算した額の高い方を適用するということにいたしておりますのを、今回は厚生年金等と同様に通年方式方式を統一をいたすわけでございますが、改正前のいわゆる通算年金方式により算定した額にすべて改定

後藤康夫

1985-06-19 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

今回の改正案では、年金額計算方式原則として厚生年金と同様の方式に改めるとともに、年金額算定上の給付乗率についても段階的に逓減させる等、大幅な制度改正を行うこととしておりますので、既裁定年金につきましても、改正後の年金算定方式に類似している、いわゆる通算年金方式により算定した額に改定することとし、新規裁定年金との水準上の均衡を図ることといたしております。

後藤康夫

1985-06-19 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

後藤(康)政府委員 現在の農林年金年金額計算方式には、給与に比例して年金額計算いたします共済方式と、定額部分給与比例部分とを合わせて年金額計算いたします通算年金方式とがございます。この両方式計算した額のうち高い方の額がその人の実際の年金額となっているわけでございます。  

後藤康夫

1985-06-18 第102回国会 衆議院 本会議 第37号

第三に、既裁定年金者年金額につきましては、いわゆる通算年金方式により算定した額に改定することといたしております。なお、これにより現在受けている年金額が減額することがないよう、従前年金額はこれを保障することといたしております。  第四に、農林漁業団体職員共済組合給付に要する費用につきましては、使用者である農林漁業団体組合員との折半負担とすることといたしております。

佐藤守良

1985-05-28 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

後藤(康)政府委員 農林年金物価上昇率によります年金額改定は、新法組合員通算年金方式によります計算の場合の定額部分、同じく最低保障額定額部分につきまして、厚生年金において物価上昇率指標として年金額改定する措置が行われました場合に、その措置を参酌して政令で行うことになっております。  

後藤康夫

1985-04-25 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

ただ、私ども、厚生年金とかあるいは共済通算年金方式というものとは違いまして、例えば俸給の多寡というものがストレートに年金額に反映されるというような計算仕組みをとっておるわけでございまして、このような年金制度におきまして物価スライドというような上下一律の率を掛けていくということが果たして本当にいいのだろうかどうだろうか、上下格差がどんどん開いていくじゃないかというような問題点等もございますので、今検討

鳥山郁男

1985-04-18 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

具体的には物価スライドしか行わない、それからいわゆる官民格差、非常に高い額の年金があるわけでございますけれども、そういうものにつきましては、現在の通算年金方式という方式計算した額が実際にもらっている額よりも少ない場合には、当分の間スライドを停止するというような措置を講じているわけでございますが、こういうことをいたしますと、恩給だけをもらっている人と恩給がもらえなくなって共済の方へ乗り移った人との間

藤田恒雄

1984-07-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

後藤(康)政府委員 農林年金物価上昇率によります年金額改定は、新法組合員通算年金方式による計算の場合の定額部分、同じく最低保障額定額部分につきまして、厚生年金において物価上昇率指標とした年金額改定が行われました場合に、その措置を参酌して政令で行うということになっております。  

後藤康夫

1980-11-06 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

私はその一つは、農林漁業団体職員賃金水準が低いために、最低保障やあるいは通算年金方式などによって適用される人が多いということ。一つは、定年制が低いところにあるために年金支給開始が早いということ。さらにもう一つは、厚生年金から引き継いだところのいわゆる不足財源が、他の年金と比べて掛金に織り込まれている、こういう基本的な問題があると思うんです。そのほかにも要素があるでしょう。

村沢牧

1980-10-22 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

他面、これまでの十年間に、直近一年平均の給与による給付算定方式導入であるとかあるいは通算年金方式導入であるとか、あるいは最低保障額を累年引き上げるといったようなことで、先生も御承知のように給付内容の方は十分に改善されてきている状態でございます。したがいまして、農林年金掛金率は、給付水準やこれを反映した財源率から見まして必ずしも高いとは言えないというふうに考えております。  

松浦昭

1980-10-22 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○松浦(昭)政府委員 今回の改正に当たりまして、いわゆる通算年金方式によります年金額算定についての改正をいたしておるわけでございますが、この点は、年金額算定に当たりまして、いわゆる定額部分報酬比例部分との二つを合算して、これをもちまして年金の額としていることは先生承知のとおりでございます。

松浦昭

  • 1
  • 2