運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-12-12 第116回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

高井和伸君 労働組合の団体でございます日本労働組合連合会通称連合と言われているところでございますが、そこがぜんたっての年金改革関連法案衆議院通過のときに談話を発表いたしまして、通称連合計算によれば、今の三一・五という数字が二八%でいけるんじゃないか、このようなことを考えておられます。

高井和伸

1988-10-17 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第9号

御存じの全日本民間労働組合連合会通称連合ですね、これが最近発表した資料によりますと、資料そのものは経済企画庁の国民経済計算年報六十三年度版でございますが、このような指摘があります。  六十一年度の金融資産は約二千四百兆円、うち株式は三百七十五兆円であって、前年比、時価で百二十一兆円もこれが増額されておる。

中村正男

  • 1
share