運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-02-27 第34回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

しかるに今回建設省提出されました建設省関係通常国会提出予定法律案調においては、十五件の予定法律案が出ておるのでありますが、他の法案につきましては、二月中旬であるとかあるいは二月上旬であるとかいう日付があるのでありますけれども、この予定路線を定める法律案に対しましては提出期日が未定と、こういうようになっておるわけであります。

中島巖

1960-02-05 第34回国会 衆議院 建設委員会 第1号

次に、お手元に配付されております建設省関係通常国会提出予定法律案調という印刷物につきまして、簡単に御紹介いたしたいと思います。  本国会提出予定しております法律案は、建設省所管のものとしましては全部で十五件を予定いたしているのでございます。このうち予算関係のある法律案は一番上の欄に米じるしをいたしておりますが、これが五件ございます。

鬼丸勝之

1959-12-10 第33回国会 参議院 建設委員会 第5号

政府委員鬼丸勝之君) お手元に差し上げました「通常国会提出予定法律案調という印刷物がございますので、それにつきまして概要の御説明を申し上げますが、通常国会で一応提出いたす予定をいたしております法律案は、ここに書いてありますもの全部で二十一件になります。しかしながら、初めにお断り申し上げておきたいと思いますのは、これらの法律案につきましては、予算関係を伴うものが少なくございません。

鬼丸勝之

1956-02-10 第24回国会 衆議院 商工委員会 第3号

それから法律案の方でございまするが、お手元に第二十四通常国会提出予定法律案調がございます。これは実は法律案提出がだいぶおくれておりまして、はなはだ申しわけがございませんが、一応予定しておりまするものを簡単に御説明したいと思っております。最初の高圧ガス取締法の一部を改正する法律案、これはすでに国会に提案されております。

岩武照彦

1956-02-03 第24回国会 参議院 商工委員会 第3号

手元に第二十四回通常国会提出予定法律案調というのがございますが、一応通産省といたしましては、これだけを考えておりますが、逐次内容を御説明して参りたいと思います。なお、これはほんの予定でございまして、他省関係法律との調整、あるいは法制局におきまする審議の関係等で、あるいは若干提案が見送られ、あるいはよそに合併されるものがあるかと思います。

岩武照彦

1950-01-26 第7回国会 参議院 農林委員会 第1号

委員長(楠見義男君) それからお手許に第七通常国会提出予定法律案調として、昨年の十二月二十三日の作成で農林省関係提出法律案の件名が列記されました印刷物をお配りしているのでありますが、これはその後いろいろ変更があると思いますが、一応こういうものが問題として採上げられているようであります。

楠見義男

  • 1