運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13959件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

少し伺いますけれども、先ほど紹介した二〇二〇年十一月九日のワーキング・グループ会議の後の同年十二月二十一日、規制改革推進会議議長座長会合が開かれ、特定商取引法契約書面電子化については議題にもされず、議論もされていないにもかかわらず、当面の規制改革実施事項(案)の中に、突然、特定商取引法特定継続的役務提供に係る契約前後の書面交付電子化次期通常国会法案提出と盛り込まれたわけです。  

畑野君枝

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

こうした状況を踏まえまして、昨年の通常国会におきまして地域公共交通活性化再生法改正をいたしました。地域移動ニーズを把握する立場にある各市町村等中心になりまして、それぞれの地域実情を踏まえつつ、地域公共交通に関するマスタープラン策定等を通じまして公共交通サービス維持確保を図ることを促すこととしております。  

朝日健太郎

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

この通常国会冒頭科学技術振興機構JST法改正されまして、十兆円の規模の大学ファンドが創設されました。これまでにない画期的な仕組みで、国立大学在り方も大きな転機をもたらすものだと思っております。  この大学ファンドは、志のある優秀な若者に、研究の道へ進んでいくための大学院博士課程の学生の支援とともに、世界に伍する研究大学の抜本的な機能強化を目的としていると思います。  

浮島智子

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

この通常国会では、行政デジタル化を進めていくことは政権の柱ともなっております。そこで、不動産登記制度見直し行政デジタル化につきまして質問をいたします。  不動産登記につきまして、オンラインによる申請件数は、令和二年の速報値で五百九十五万件とされております。相続登記申請義務化されることに伴いまして、登記の手続的な負担を軽減する方策が重要であります。  

谷合正明

2021-04-20 第204回国会 衆議院 法務委員会 第15号

「前回の通常国会提出した法案」、1、定年引上げ及び役降り制度説明があって、2については勤務延長及び役降り特例説明があるという中で、二つ目の丸、「今後提出予定法案の内容」としては、1のみ、すなわち定年引上げ及び役降りのみとするということで、検察官勤務延長役降り特例はできなくなるということを一方的に説明して帰られたということでよろしいですか。  

階猛

2021-04-20 第204回国会 衆議院 法務委員会 第15号

上川国務大臣 適用除外規定を置くこととしたところでございますが、御指摘のとおりでございますが、もっとも、法務省におきましては、昨年の通常国会提出した法案につきまして、先ほど来申し上げたとおり、国民皆様理解が十分に得られなかった、また国会外でも様々な指摘があったことについて重く受け止めまして、今回の法案では、法文上、国家公務員法上の勤務延長規定検察官に適用しないという規定を置きまして、検察官

上川陽子

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

通常国会においては、内閣提出議案条文関連資料に多くの誤りが判明し、議院運営委員会理事会委員会議論質疑を行うとともに、本院においては、各会派合意の下、議院運営委員長から政府に対する要請についても行ったところでございます。  そんな中、先週土曜日、特定会派参院議員提出で成立した公職選挙法の罰則に関する条文誤りについて報道がありました。

吉川沙織

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

是非、この通常国会における憲法審査会運営においても、この辺を銘記していただきたいと思います。  この点からいうと、先ほど、山花会長代理が役割を果たしてこなかったというような発言もありましたが、むしろ逆で、この中山先生の英知に従って、静かな環境下野党側にも十分配意した運営となるように大汗をかいていたというのが現状だと思います。

大串博志

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

この通常国会でやっと憲法審査会が開会される、会長会長代理、また幹事の皆様の御尽力に敬意と感謝を申し上げる次第でございます。  昨年二回行われた本審査会での質疑、また、今、新藤筆頭からも整理をいただきました。この公選法並びの措置を講ずるいわゆる七項目案については十分に質疑を尽くされているのではないか、そうであるなら速やかに採決を行うべきではないかと考えるところでございます。  

大口善徳

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

その題名は、「法令における拗音及び促音を用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について」というものでございまして、この通知におきましては、昭和六十三年十二月に召集される通常国会提出する法律及び昭和六十四年一月以後の最初の閣議に提案する政令から小書きとすることとする一方で、それ以外の法律及び政令の一部を改正する場合においては、その施行時に改正元既存法令の一部として溶け込む部分については小書きとしないということを

平川薫

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

斉木委員 今日、大臣とやり取りをさせていただいて、やはり私は、梶山大臣が、通常国会昨年だったと思いますけれども、電取の在り方、考えますよと言っていて、その電力ガス取引監視等委員会が、電力ガスの間のネゴシエーション、餅つき大会すら監視できなかった、公取さんの動きで初めて知りましたという状況、これはやはり存在そのものが、電力ガス取引監視すらできない委員会ですから、ちょっとこの趣旨からいっても

斉木武志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

やはりこれは、私は、国民にとって大きな逸失利益も生まれる話ですので、委員長に改めて御提案したいんですけれども、この電力ガス取引監視等委員会、我々、先の通常国会修正案も出させていただきました、この在り方ノーリターンルール規制庁と同じように設けるべきではないか、八条ではなくて三条の検討をすべきではないか、こういったことを集中的に議論する質疑というものもやはり設けざるを得ないのではないかということを

斉木武志

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

総理、あなたは、この通常国会冒頭施政方針演説で、国民の命と健康を守り抜くと宣言し、しっかりと国民説明して理解を得ると大見えを切りました。しかし、残念ながら、あなたや閣僚がこの宣言を守ったとは到底思えません。  新型コロナに感染し、PCR検査さえも受けられず天国に逝ってしまわれた羽田雄一郎さん、同様に、必要な医療を受けられず亡くなった人たちが一体どれだけいることか。何が命を守り抜くですか。  

杉尾秀哉

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

その上でお答えを申し上げるところでございますが、同法律案中の検察庁法改正部分につきましては、昨年の通常国会提出をいたしました改正案国民皆様理解を十分に得ることができなかったことを重く受け止めて、今回、定年年齢引上げ等のみを行い、御批判をいただきました検察官定年後の勤務延長などはできないこととする方向検討をしているところでございます。

上川陽子

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府参考人小出邦夫君) 登録免許税につきましては、令和三年度の与党税制改正大綱におきまして、相続等に係る不動産登記登録免許税在り方については、所有者不明土地等問題の解決に向けて、相続発生時における登記申請義務化、新たな職権的登記創設等を含めた不動産登記法等見直しについて次期通常国会関連法案提出する方向検討が進められていることから、その成案を踏まえ、令和四年度税制改正において必要な

小出邦夫

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

精神障害者割引については、先生が今、お話にあったように、令和元年の第百九十八回通常国会において、精神障害者交通運賃に関する請願が採択されたところでございまして、我々、大変重く受け止めております。  鉄道局におきましても、JRに対して精神障害者割引について理解と協力を求めるよう、しっかり取り組んでおります。  

大高豪太

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

昨年この委員会新型コロナを取り上げたのは去年の秋、五百人超えましたよと、大ごとですよと言ったのが最初で、その次は、この通常国会が始まって当委員会最初一般質疑のときに、緊急事態を解除していいのかと、課題はあるよと、変異株、これは怖いですよと、そして緊急事態が解除された気の緩み、大方の人が感じていますよと、特に若い人は顕著にそれが見えますと申し上げました。

柳田稔

2021-04-06 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

昨年の通常国会改正地域公共交通活性化再生法及び独占禁止法特例法を成立をさせていただきまして、地域移動ニーズを把握する立場にある市町村、一番現場を知っている市町村等中心となって、それぞれの地域実情を踏まえつつ、地域公共交通に関するマスタープラン策定等を通じまして公共交通サービス維持確保を図るということを促しているところでございます。  

岩井茂樹

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

その後、政府内での検討を進めていただき、昨年の通常国会国家公務員地方公務員定年引上げ関連法案提出されるに至りましたけれども、誠に残念なことに、検察官勤務延長問題に巻き込まれる形で、国家公務員法案は廃案になってしまいました。今年度から改正高年齢者雇用安定法が施行され、民間には新たに七十歳まで就業させることの努力義務が課せられることになりました。  

古賀友一郎