運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-10-24 第15回国会 参議院 本会議 第1号

内閣委員長河井彌八君、人事委員長カニエ邦彦君、地方行政委員長西郷吉之助君、法務委員長小野義夫君、外務委員長有馬英二君、大蔵委員長平沼彌太郎君、文部委員長梅原眞隆君、厚生委員長梅津錦一君、農林委員長羽生三七君、水産委員長木下辰雄君、通商産業委員長竹中七郎君、郵政委員長岩崎正三郎君、電気通信委員長鈴木恭一君、労働委員長中村正雄君、建設委員長廣瀬與兵衞君、経済安定委員長佐々木良作君、決算委員長岩男仁藏君、

佐藤尚武

1952-03-05 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第20号

孝夫君            椿  繁夫君            相馬 助治君            中村 正雄君            山下 義信君            大隈 信幸君            油井賢太郎君            矢嶋 三義君            水橋 藤作君            堀  眞琴君            兼岩 傳一君   委員外議員    通商産業委員長 竹中 七郎

会議録情報

1952-03-05 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第20号

参事宮坂完孝君) 通商産業委員長竹中七郎君から議員派遣要求書が提出されております。派遣目的は、石油及び天然ガス採取の現状を実地に視察し、現在本委員会において審査中の石油及び可燃性天然ガス資源開発法案審議に資するためであります。派遣議員結城安次君、中川以良君栗山良夫君の三君であります。

宮坂完孝

1952-02-28 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

勇雄君            安井  謙君            高橋 道男君            菊川 孝夫君            相馬 助治君            山下 義信君            大隈 信幸君            三好  始君            矢嶋 三義君            水橋 藤作君            兼岩 傳一君   委員外議員    通商産業委員長 竹中 七郎

会議録情報

1952-02-28 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

参事宮坂完孝君) 通商産業委員長竹中七郎君より議員派遣要求書が提出されております。    議員派遣要求書  一、派遣目的   中小企業の最近の窮状は甚だ憂慮すべき状態にあり、労働者に対する給與支払すら停滞する向が多いので、その実情を視察し以て今後の対策を考究し、合せて法案審議の資とする。  

宮坂完孝

1952-02-22 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第11号

昭和二十七年二月二十一日       大蔵委員長 平沼彌太郎  通商産業委員長竹中七郎殿  「企業合理化促進法案」に関する申入   「企業合理化促進法案」については目下当委員会において審議中の租税関係法案と密接な関係があり、これら租税関係法案との関連において、「企業合理化促進法案」を更に検討致したいと思いますので、速かに結論を出したいと存じますが、本法案の貴委員会における決定を暫らくお待ち願いたい

竹中七郎

  • 1