運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-05-12 第190回国会 参議院 法務委員会 第13号

すなわち、捜査官該当性判断のための傍受を行っているときにその通信自体犯罪に関連しないと判断できたといたしましても、その後に話題が変わって犯罪に関連する通信が行われることもあり得ますし、その後に別の通信が行われ、犯罪に関連する会話が行われることも十分考えられます。そして、そのような場合には、その通信傍受記録に記録され、その通信の当事者にも通知をしなければならないこととなります。  

岩城光英

2006-05-11 第164回国会 参議院 総務委員会 第20号

これまでは、一対nの形で、nといいますか多数ですね、一人対多数でやるのが放送であると、それから一対一の形態でやり取りするのが通信であるということでありましたけれども、今言われましたようにインターネットの急速な普及によりまして通信自体一対一ではなくて一対多数、こういう関係にもなってきております。  

景山俊太郎

2000-02-14 第147回国会 衆議院 予算委員会 第5号

ところが、この告訴状によると、持ちかけてこられた鈴木さんは地元の選挙でいろいろ世話になっている間柄で、上毛通信自体地元の会社であるため、この程度協力はやむを得ないということで、しかも、名刺の裏にさささっと書いていただいて買ったと。おつき合い。  この二百二十五万円がおつき合いという感覚は、小渕事務所感覚というふうに考えてよろしいですか。

保坂展人

1999-03-09 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

国務大臣野田聖子君) 今、加藤先生お話にございました内海さんについて少し申し上げたいと思いますが、その前に、電気通信自体は、二十一世紀の世界のいわゆる経済の牽引というかリーダーシップをとっていく一つの大きな役割を担っていると思いますし、それに関連するITUというのは国際的にも非常に重要な役割をあわせて担っているということを認識しております。  

野田聖子

1997-05-15 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

商品としての個々のネットワーク自体が国際化していくという時代ではないかと思いますので、そういう意味で、そういう商品を扱うということから、当然、今までの言葉で言いますと国際通信という領域に入っていかざるを得ないというふうに思っておりまして、現実に、大きな企業とか多国籍企業のような場合には、自分の企業の中のネットワークを張ろうとしますと当然国際化していくわけでありますし、それから、既に外国の国内の通信自体

宮津純一郎

1992-05-19 第123回国会 参議院 逓信委員会 第8号

これについては御案内のとおり三分の一まで開放するということで、これは、できるだけ開かれた制度にすべし、しかし通信自体は一国の安全にかかわる重要な社会資本でございますから、それにはおのずから制約があるということで三分の一でスタートさせていただいて、その結果、現に多くの新規事業者の中にはその限度いっぱいまで資本が参入しておって、今いわば外資合弁とか日米合弁、そう称しても差し支えない程度資本参加をしながら

森本哲夫

1991-04-18 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

今度GMDに参りますと、公衆通信自体は、先ほどのお話のインマルサットあるいは性能のよい無線電話というのが、しかも自動接続ができるということで、従前のようなモールス無線電信のような経験年数をたくさん積むという技術的な蓄積を前提にしました通信長というものは必ずしも必要がなくなるということで、国際的な規約でございます無線通信規則、RRでは規定をあえてしなかった。

森本哲夫

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ただ、このパケット通信自体というのは、出現したのも本当にそう時間が以前にはさかのぼれないことでございまして、最近、御案内のとおり通信のメディアというのがいろいろ普及し出して、新しい、今まで考えられなかったようなやり方というのがだんだん普及してきたわけでございます。もともとこれも従前パソコン同士通信をしておった。

森本哲夫

1985-12-03 第103回国会 参議院 逓信委員会 第1号

無線分野につきましては、これは有線と違って、それぞれの無線局相互間の通信自体一つネットワークを構成する、そして基準を外れたような電波の使用ということが大変大きな重要通信等に対する混信その他いろんな影響を与えるというようなこともございまして、これに対する基準あり方、規制のあり方というのはアメリカでも違うわけであります。この制度自体アメリカと日本の間に根本的な違いがございます。

澤田茂生

1984-12-04 第102回国会 参議院 逓信委員会 第2号

こういうようにCATV施設というものを利用して行う通信サービスというものは、単に同一番組を不特定多数の視聴者に同時に送出する、いわゆる従来型の有線テレビジョン放送というものとは異なりまして、そういう双方向の電気通信自体を、まあサービスといいましょうか、そういうものを行うということになりますれば、電気通信事業法上の電気通信事業者ということになるわけでございます。

澤田茂生

1984-04-19 第101回国会 参議院 逓信委員会 第7号

そうすると、今まで誇っておりました電電の持っていたネットワークが実は意味をなさない格好になるだろうし、そのほか衛星通信というようなものがもっと普及してまいりますと、ますます相互の間の料金の格差というものも生じてくるでしょうし、料金格下げ競争というものは熾烈になってぐるということで、電気通信自体が非常に錯綜混乱しているんじゃないかという予想も立つんですけれども、その辺に対しての配慮はどうなんでしょうね

青島幸男

1984-04-07 第101回国会 参議院 逓信委員会 第5号

具体的なものといたしまして今後どうだというお尋ねでございますが、今手作業でやっておるようなサービスを順次オンラインサービスに乗せていくということがまず基本でございますが、なお、構想という段階でいろいろ私どもも検討はいたしておりますが、今ここで具体的にどうというようなものを申し上げる段階まで至っていないわけでありますが、いずれにいたしましても、電気通信自体非常な飛躍的発展をいたしております。

澤田茂生

  • 1
  • 2
share