運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1987-05-26 第108回国会 参議院 逓信委員会 第6号

来年に予定されているCCITT総会と、それに続く世界電信電話主管庁会議での議論を待たず、国際的合意を得る努力も放棄して既成事実をつくることは、国際的な電気通信秩序を破壊するものになりかねません。  以上が本法案に反対する主な理由でありますが、同時に審議された電波法の一部改正並びに放送法及び電波法の一部改正については、その必要を認め、賛成するものであることを表明して、私の討論を終わります。

山中郁子

1985-05-15 第102回国会 参議院 商工委員会,逓信委員会連合審査会 第1号

新しい電気通信秩序の中で、ほかの事業者との競争状態の中で技術先導性確保しつつ事業発展を期するということが非常に大事だと考えております。そして、先導性の高い技術を開発するためには、今後ますます、すそ野の広い基礎研究にも重点を置いた研究開発を進める必要があると考えております。  

村上治

1984-12-13 第102回国会 参議院 逓信委員会 第4号

新規参入者が一本化されなければならないということでは決してなくて、いろいろそうした中におきまして一つ電気通信秩序形成というものはやはり競争原理導入とそれから民間活力によって電気通信多様化高度化が進んでくるということによって初めてそうした趣旨に沿うものができるということであります。もちろんしかし、その場合におきまして経済的な問題、いろいろなことがあるだろうと思います。

左藤恵

1984-07-25 第101回国会 参議院 本会議 第25号

私は、高度情報化社会という新しい酒を入れるためには、規制の多い従来の公衆電気通信法という古い革袋のかわりに、新しい電気通信秩序を定める新しい革袋が必要であると考えます。この意味からも、私は今回の電電三法による改革を高く評価するものであります。  しかしながら、電気通信事業は、企業社会を初めとする現代社会の最先端を担うものであり、国民、企業、国家の利益と安全に密接にかかわるものであります。

中村鋭一

1984-04-17 第101回国会 参議院 外務委員会 第6号

我が国宇宙開発政策というのは実はあるわけでございますが、そこの中における現在の電電公社が負っている役割、占めている位置づけ、そういうような問題とか、あるいは新しく電気通信事業法ができ上がりますと新しい電気通信秩序というものができ上がってくるわけですが、その中における新しい電電会社役割とか、それからただいま先生指摘アメリカからの要望など、そういったものを踏まえながらそれぞれの政策フィールドからの

江川晃正

1983-02-23 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

この早期実現を図りたいと考えているところでございますけれども、しかしながら、通信秩序維持観点とか、通信秘密信頼性確保電信電話業務との調整問題というようなことは、やはりいろいろ関係するところが多くございまして、今国会に提出したいという強い意向は持っておりますが、なかなか調整は進んでいないというのが現状でございます。

小山森也

1982-07-02 第96回国会 参議院 内閣委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

政府委員守住有信君) アメリカ等国内の問題はもちろん向こう側へ行ってからあるわけでございますけれどもわが国国内におきましては、CCITTの勧告を尊重いたしまして、やはりヨーロッパ諸国とも同じような状況にあるわけでございますので、国際的な通信秩序維持に貢献していくということは当然であると、このように考えておる次第でございます。

守住有信

1982-07-02 第96回国会 参議院 内閣委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

しかし、そこに何らかの対処というものを要請を受けまして、いわゆる新法で考えましたような通信秩序枠組みといいますか、前提条件念頭に置きまして今後新法に取り組むわけでございますけれども、その際にはそれに矛盾を来さないような立場の中で対処すると、こういうことでございますので、公衆電気通信秩序との関係というものは調整のとれたものになると、このように考えておりますし、また現行法でもこれを排除はしていないと

守住有信

1982-07-02 第96回国会 参議院 内閣委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

政府委員守住有信君) この通信秩序との関係でございますが、私ども、いわばこれは継続検討に相なっておりますけれども新法と申しますか付加価値伝送業務に関する法律というものを構想いたしました場合に、いわゆる情報処理業の中で通信処理を主といたしまして新しい高度通信サービス新規参入を考えた場合に、やはりそこに通信秩序維持というものが絶対前提条件であると。

守住有信

1982-05-13 第96回国会 参議院 内閣委員会 第11号

したがいまして、電気通信秩序の中での公共性なり、通信秘密保護体制なり信頼性なりを十分踏まえた制度枠組みでなければならない、こういう考え方でいろいろ構想は持ったわけでございますが、政府部内のまだ意見一致という状況でございませんので、現在ある公衆電気通信法データ通信制度の枠内で共同使用他人使用相互接続等の枠の中でのいろいろな制約のある認可手続等を緩和する、こういう枠の中だけでの問題でございまして

守住有信

1982-04-28 第96回国会 参議院 本会議 第16号

指摘利用の公平に関する問題につきましては、公衆電気通信秩序維持が図れるような制度のもとに、いわゆる第二電電が生まれることのないよう、公衆電気通信役務との境界線明確化等につきまして、電電公社に対しましても回線契約段階における適切な対処方を指導してまいるとともに、利用者間の公平にも十分留意してまいる所存でございます。  

箕輪登

1982-04-20 第96回国会 衆議院 内閣委員会逓信委員会連合審査会 第1号

その臨時暫定と申します意味は、他人使用回線利用全体の自由化あり方、私ども新法等でいろいろ構想をしたものにつきまして、通信秘密信頼性確保等公衆電気通信秩序維持されるということを前提としまして、今後継続して鋭意検討を行って、できるだけ早期に合理的な結論を得たいと考えておりますが、それまでの間の臨時暫定である、このような意味でございます。

守住有信

1982-04-20 第96回国会 衆議院 内閣委員会逓信委員会連合審査会 第1号

これは自民レベルの申し合わせですけれども、「通信秩序維持に配意しつつ、必要最小限度手続きを定めるものとする。」これは簡素化じゃないのですよ。必要最小限手続を定める。なぜ必要最小限手続を定めなければならないか。それは通信回線利用の態様を変更しなければならないから、これをやらなければならない。

阿部未喜男

1982-04-20 第96回国会 衆議院 内閣委員会逓信委員会連合審査会 第1号

守住政府委員 先ほども御説明いたしましたように、他人通信媒介を業として行うというのはまさしく通信業世界でございますので、今後こういう点につきましては通信公共性と申しますか、いろいろな点、あるいは公衆電気通信秩序とのかかわり合い、こういうものを念頭に踏まえまして、今後鋭意検討して取り組んでいきたいということを考えておる次第でございます。

守住有信

1982-04-15 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

そこで高度通信サービス制度ができるまでの間、一定条件でこの要望にこたえることとしたというのがいきさつでございますので、このような経緯を踏まえまして、認められる範囲とか条件とかにつきましては、その通信秩序維持とかあるいは本格的な制度との整合性というような点にも十分配意しつつ、ただいま先生指摘ございました中小企業範囲ということにつきましても鋭意検討を進めているところでございます。  

江川晃正

1982-04-08 第96回国会 参議院 商工委員会 第9号

しかし同時に、わが国通信秩序の図られた中における生々たる発展というのと、それにかかわる利用者保護と、これも図らなければならないというのも一つの、一方の側の真実だと思います。そういう意味におきまして、われわれ郵政省といたしましては、いわば、ちょっと文学的になって恐縮でございますが、自由と規制というものの調和ある政策を組み立てていかなければならないと、そのように考えている次第でございます。  

江川晃正

1982-04-08 第96回国会 参議院 商工委員会 第9号

郵政省としましては八〇年代という展望に立ちまして、そういう多くのところから寄せられております要求やまた電気通信にかけられているこの八〇年代における期待とかあるいはそれに果たす役割りというものを踏まえまして、データ通信回線利用制度につきましては民間企業創意工夫、それが生かされるように通信秩序維持ということにも留意しながらより自由な制度というものをつくらなければならないと、そう考えておるところでございます

江川晃正

1982-04-08 第96回国会 参議院 内閣委員会 第6号

今後につきましても、また電電公社の間とも十分調整を図りながら、また先生が御指摘いただきました高度通信利用分野への民間活力導入、その問題における公共的な通信秩序観点民間活力導入あり方との調整、そういうものを十分念頭に置きながらいろいろな各界の御意見も拝聴しながら進めてまいりたい、このように考えておる次第でございます。

守住有信

1982-03-25 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

守住政府委員 私ども民間情報処理業と申しますか、コンピューターと通信とを結合した計算センター世界でございますが、それに対しましても大きな関心を持っておりますし、さらにこれが新しい通信サービス業高度通信サービス業への発展ということをこいねがうために、電電公社との公正な競争条件への環境整備だとかあるいは公衆電気通信秩序維持観点からの分野調整等々を踏まえながら、こういう世界についての振興発展

守住有信

1982-03-25 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

一定条件」につきましては、やはりこれが通信の問題通信秩序関係する問題でございますので、一定のチェックは必要ではないか、こういう考え方のもとに、またその範囲の問題もございますので、この点につきましては電電公社と早急な調整を図って検討しながら決めてまいりたい、このように考えておる次第でございます。

守住有信

1982-03-25 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

守住政府委員 御指摘他人使用回線利用全体の自由化あり方につきましては、何度も申し上げておりますように、公衆電気通信秩序関連通信秘密信頼性確保等、そういう通信秩序維持されることを前提といたしまして鋭意検討を行いまして、できるだけ早期、私どもとしては次期通常国会までを目途としたいという気持ちでおるわけでございますが、早期結論を得たいというふうに考えておる次第でございます。

守住有信

1982-03-23 第96回国会 参議院 逓信委員会 第2号

さらに通信秩序観点から見まして、やはりこれが情報伝送を行うという通信サービスでございますので、従来の情報処理業とは違った通信サービスに相なってまいりますので、通信秘密を守る体制いかんというふうな問題だとか、いろんな企業の顧客との信頼性確保の問題等々、通信秩序維持していくという側面の問題というか、その前提条件が大切である。

守住有信

  • 1
  • 2