運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-06-01 第164回国会 参議院 環境委員会 第16号

今申し上げましたその必要不可欠な用途でございますけれども、私ども消防庁の方としましては、例えば美術品展示室だとか通信機械室それから先生もちょっとお話しされました機械式駐車場のように、水を消火用途に使うのが適切じゃなく、かつ二酸化炭素のように人体に影響を与えるようなものを使うのが不適切といったようなごく限られた用途につきましてはハロン消火剤を使うことができるということにしております。  

貝沼孝二

1979-05-30 第87回国会 参議院 決算委員会 第5号

その内訳は、建設省一般国道等における道路占用料に関するもの、下水道終末処理場等新設等工事における機械電気設備用機器費積算に関するもの、日本国有鉄道高圧配電線路設計に関するもの、日本電信電話公社電話局舎増築に伴う通信機械室空気調和機設置に関するもの、日本住宅公団住宅建設用地除草費積算に関するもの、住宅保守管理委託業務実施に関するもの、日本道路公団橋梁工事等における現場打

知野虎雄

1978-05-26 第84回国会 衆議院 決算委員会 第12号

その内訳は、建設省の、一般国道等における道路占用料に関するもの、下水道終末処理場等新設等工事における機械電気設備用機器費積算に関するもの、日本国有鉄道の、高圧配電線路設計に関するもの、日本電信電話公社の、電話局舎増築に伴う通信機械室空気調和機設置に関するもの、日本住宅公団の、住宅建設用地除草費積算に関するもの、住宅保守管理委託業務実施に関するもの、日本道路公団の、橋梁工事等における

佐藤三郎

1958-03-12 第28回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

そこでお聞きいたしますが、この間あの場所に行ってみた場合に、この加入電信加入者電報局にそのまま託送する電報が非常に多いということになりますと、これは電報局でそれを中継用配分をして、各通信機械室配分をしなければならぬということになると思いますが、その場合、これは貼付か何かでやっているのですか、そのままでやっているわけですか。

森本靖

  • 1