運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-02-14 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

従いまして、一般のこの失業者対策、それ以上に、これらの対策につきましては、御承知通り、離職者対策本部のようなものも設けまして、また、そういう方々の多数発生せられるような地域におきましては、先般来調査団を派遣いたしまして、実情等調査をいたして、これに対する具対的な対策を講じて参っておるわけでありまして、なおまた、本年度におきましても、駐留軍関係離職者方々に対する職業訓練施設等も一そう強化して

二階堂進

1957-11-06 第27回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

私は基本的には大臣が申された通り、離職する者に仕事を与えてやるということが基本的な解決の方策でなければならぬと考えております。従いまして、大臣も積極的に返還の施設の転用をはかるとか、あるいは工場の誘致を積極的にはかってそこに離職者を吸収していくということが、これが根本的な解決の策でなければならぬと考えております。

二階堂進

1956-02-21 第24回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

ただお話通り離職した人がそれじゃ職を得られるかというと、これは明年度も私はなかなか困難ではないかと思っております。従ってこの点について予算的に、今お話がありましたように二十五万程度で足りるかという御意見はあるといますけれども、全般の予算の中におきまして、特に今回は一般失対事業費におきまして二十三億の増加をいたしております。さらに建設省予算に組んでおりますけれども。

江下孝

  • 1