運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-03-22 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

農地行政白書に現われた数字、こういうようなことで経過的にいろんなデータが示されておるわけでありますが、この際農地局長から、昭和二十二年の際における約五百四十九万町歩開墾可能面積というものがどういう方法によって出てきた数字であり、さらにまた、その後数字的に相当程度縮小をいたしましたけれども、昭和二十八年の調査に基づく数字というのが一体どういう方法によって出てきた数字であるか、さらにまた、御承知通り、開墾

亀岡高夫

1959-02-26 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

○清澤俊英君 さっき質問しようと思っているうちに横にとられてしまったのですが、それであと一つだけお伺いしておけばいいと思いますが、先ほど部長も言われる通り、開墾事業が終戦後、私に言わせれば、失業救済的な非常に不如意の間に入植を勧められて、従いまして、いろいろの欠陥が見つかって、それに対して臨時措置法等で今整備をされていることはけっこうなことでありますが、何といいましても本日この委員会でもって各位の質問

清澤俊英

1958-07-07 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

第一の点は、いわゆる未解放地区に対しまする農地解放の問題でございますが、御承知通り、開墾可能な山林、原野あるいは沼沢等がございまするならば、国有地もしくは民有地ともございますが、これを農地法によって買収いたしまして、これを売り渡して、そうして自作農の創設の仕事をしてやる、すなわち農地を与えるという基本方針はどこまでも堅持して参りまして、そしてこの恵沢に浴しない方面に対しまして十分な配慮をして参りたいという

三浦一雄

1956-05-08 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第36号

小倉政府委員 お尋ねの点は法案の改正点一つでございますが、これは特別大きなことを考えておるわけではございませんで、御承知通り開墾あるいは建設作業は、積雪地帯のものでございますので時期がございます。従いましてそういう時期以外につきましては機械の遊休しているという期間が相当あろうかと思います。

小倉武一

1956-03-08 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

清井政府委員 ただいまお尋ね機械開墾地におきます農業経営上の問題、主として換金作物の問題についての価格安定に関することでございますが、御指摘の通り開墾地におきます作物の価格の面、特に開墾地の特質といたしまして、特に換金作物は必要である。しかも短期に収穫される作物についての価格安定が必要であるという点はおっしゃる通りと思います。

清井正

1950-02-11 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

承知通り開墾地帯というものは、今まで荒されておりました土地でありまして、その水利の面について、あるいは交通の面について非常に困難を感じておるのみならず、この開墾せられた土地は大体において畑地が多いために、その開墾をいたしましたあとに、さつまいもやそばができるのでありますが、かんじんの米や麦ができない。

三宅則義

1948-07-02 第2回国会 参議院 農林委員会 第21号

もつと突詰めて行きますと、開墾山林保全ということかも考えますが、この点につきましては從來しばしば申上げました通り、又御意見もいろいろありました通り、開墾そのものの目的國土の荒廃を目的としておらないのでございまするが、末端においていろいろな行き過ぎの状態があることは率直に私共の認めるものであります。

平野善治郎

1947-09-23 第1回国会 衆議院 本会議 第35号

承知通り開墾事業は、これが一番ひどい労力でございますので、特に先祖傳來土地とか、自分がつくり慣れておつた土地などを失いました者は、あせつて復旧いたしますから、これに相應するだけの食糧、いわゆる加配米を加えた食糧、こういうものを配給なさることを、ぜひお願い申し上げたい。これに対する御用意いかん。それから農耕具農家具農家衣料、これらの特配をなさる御意思ありやいかん

綱島正興

  • 1