運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-06-30 第22回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府委員井本臺吉君) この逮捕状乱発したり、逮捕状を誤執行したりすることがいかぬということは、参議院の方からお取り上げになった問題は、逮捕状がもとであると私は実は考えておりまして、現行犯で、一松委員からお話しの通り逮捕状も何もないのでございますから、逮捕状乱発とか、誤執行とかということが問題になっているのではないというふうに私は了解してきたわけでございます。

井本臺吉

1948-11-29 第3回国会 衆議院 法務委員会 第12号

なお御承知通り、逮捕状の請求は犯罪の嫌疑があればできるわけでありますけれども、実際にただ嫌疑があるからといつて逮捕するということは、事実上穏当でない、匂留原因である逃走のおそれとか、あるいは住所不定とか、あるいは証拠湮滅のおそれというような点を考慮に入れなければならぬことはもちろんでありまして、本件におきましては、これらの搜査の段階において、証拠湮滅の事実もあつたということもわかつており、さらに今後

木内曽益

  • 1