運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
127件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1984-04-13 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

承知通り、組合運動につきましては、もう当然に、組合法の一條の二項がございますると同じように、それによりまして、大体この軽犯罪法というものは適用はないものと私は思っております。かように立法者の意思が国会で答弁をされております。  大臣がかわりましてもこの趣旨に変わりはないと思いますが、この点、いかがでしょう。

経塚幸夫

1972-04-25 第68回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

私が申し述べた通り組合員対組合員の話し合いをしたのに対し区長はそのような組合間の問題に対し不当介入してきたので、支部入口にいた動力車組合員発言を取り消せ等抗議されたところであります。五、区長は大声で「うるせえ、飯ぐれえ喰わしてやれ」「早く釈放しろ」とどなりながら山本青年部長に対して力を入れて突きとばし転倒させ山本君の顔が真青に変るとさいさいと庁舎に帰っていきました。

金丸徳重

1962-09-01 第41回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

もう一つ、十四の七に抵触することになるかどうかと申しますと、御承知通り組合政治活動と今の目的とが結びつかなければなりません。もちろんお話通り、組合活動はいろいろな面でこの綱領を実現するような行動をとりますから、中には十四の七に抵触するおそれのある行為というものは、おそらく出てくる可能性はいろいろあると思います。

大塚基弘

1962-04-27 第40回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

これは従来は団体管理漁業権につきましては定款に定めてあります通り組合員各自が行使権を持つということになっておりまして、そのために管理主体であります漁業協同組合が平等の原則というようなことで、その漁業権の平等な行使という面からくる弊害としまして経営規模が非常に零細化しているという事例も一部にございますので、今度の改正案におきましては漁業権行使規則というものを作りまして、行使権者の資格をまず規則で限定

伊東正義

1962-03-13 第40回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

逓信委員会で御指摘になりました若干の点については私も申しましたように、改訂判を作る方がいい、それは本来の目的とするところを表現するのにははなはだ不適当な表現があるということを私ども申し上げまして、それについてはこれを将来このテキストを使う場合には、そういうものをリフォームしたものを作りますということを実は申し上げてある次第でございまして、「新しい管理者」の悪いところばかり拾い上げずに、いいところはこの通り組合

迫水久常

1961-10-17 第39回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

○冨樫政府委員 お話通り、組合組会旗は、たとえば国で申しますれば、国旗の尊厳と同じでございます。労働三権のみならずそういうものに対する理解、敬意、感情というものを十分に尊重する。今後起こらざるようにするのみならず、今回の事件につきましても、組合員のみならずわれわれまでも納得のいくような処置を私ども期待する次第でございます。

冨樫總一

1961-10-17 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ですから、そこで、農業投資について国が相当のウエートを持つということは、私は当然のことであろうと思うのでございまするが、一面、組合にあります金をどうして農村に還元して農業の改善に役立たせるかということを考えました場合には、これは本来から申しますれば組合の金でございますから、おっしゃる通り、組合組合系統金融というものを軸にしたらいいじゃないか、こういう考え方もあろうと思うのでございますけれども、それでは

坂村吉正

1961-10-03 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

しかし、これは本来申せば同時もしくは優先して考えるということも必要かと考えますけれども、何分、先ほど来申し上げました通り、組合金融というものは相当に強力に組織づけられておりますので、しかもこれをどうするかということがあるものでございますから、ついあと回しになるということだと思うのでありますが、要は一つ稲富さんその他社会党さん等の御意見も拝聴いたしまして研究いたしたい、こう思っております。

河野一郎

1961-05-30 第38回国会 参議院 社会労働委員会 第31号

これは今回健康保険に対して、ある程度の御努力は下さると思うのですが、やはり組合管掌とそう差別をつけるべきものでないし、先ほど藤田委員あるいは竹中委員からもお話のあった通り、組合管掌であろうと、政府管掌であろうと、同じ線にまでいくのがやはり社会保障の建前だと思うのです。この意味で、もう少しこの面について考慮をわずらわしたい。

横山フク

1961-05-23 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第36号

大橋説明員 これは小林先生もご承知通り、組合としては相当前から拠点を大体予定して、その拠点のうちの最後の決定は、おそらく前日あたりに言ってきただろうと思います。一県に三つなり四つなりというものを、およそこの範囲内において拠点に利用する、拠点にいよいよきまったときにはこうするという指令が出ております。

大橋八郎

1961-04-12 第38回国会 衆議院 文教委員会 第15号

○三木(喜)委員 ILO八十七号条約というのは、すでに御存じの通り、組合を自由に結成できる、それからまた組合の問題については、だれを組合員にするかしないかということは干渉しないというのがILO条約の精神だと思います。それなるがためにILO八十七号条約を批准しようとしておるわけなんですが、それとおよそ逆行のことを教育公務員に対してやろうとしておる意図を聞きたいわけです。

三木喜夫

1961-03-02 第38回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

大橋説明員 賃金の引き上げの問題は、御承知通り、組合の方から要求が出ておりまして、目下団交の途中にありますので、その団交の結果がいかに相なりますか、どういうふうにいたすかを今から申し上げるわけに参りません。これは答弁を許していただきたいと思います。  それから過去においてすでに裁定の下ったベース・アップの問題もあることは御承知通りであります。

大橋八郎

1961-02-14 第38回国会 参議院 文教委員会 第4号

その原因が、事務当局の見解を念のために第一の前提として聞いておきたいが、国家公務員の場合は、御承知通り組合と国とが四五対五五の負担になっている。そこで、地方公務員に対しては一〇%の国の補助金、それから事務費全額負担、これが文部省側要求であった。これは国家公務員に準じてやるとなれば当然出てくる数字であり主張です。

矢嶋三義

1960-05-18 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

亀井参考人 ただいま局長のお話を伺ったのでございますけれども、今長官の御答弁なり一部の先生方の御発言の中から、三十二号協約が期限切れで無協約状態になった際に、三十二号協約通り組合が実施すればいいのだというふうな御意見が伺われますけれども、これは従来結んでおった団体交渉協約の本質的な面、今論議されております交渉委員の交代の問題なり、あるいは交渉の問題、さらには交渉範囲の問題、交渉委員の人数の問題、

亀井忠衛