運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-03-07 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

橘説明員 お尋ねの通り、真珠母貝は非常に水温影響を受けやすい貝でございますが、これにつきましては、従来から冬季、非常にそういう低温の予想される時期には、できるだけ水温の低くないところに、たとえば避寒しますとか、あるいは異常低温の予想される場合には、その水域を避けて避難をいたすというふうな指導をして参っているわけでございます。

橘武夫

1960-06-09 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第34号

承知通り、真珠日本におけるところの重要輸出特産品であります。それでどのくらいの程度まで真珠は養殖するかということを政府は計画を立てておられると考えておるのであります。その計画に対して、伊勢湾台風のためにどのくらいの損害を受けて生産率が減ったのか、また今回の災害によってどのくらいの生産が減る見通しであるか。生産が減じてきたならば真珠の価格に影響を及ぼしてくる。

藤野繁雄

1957-11-09 第27回国会 参議院 予算委員会 第3号

さらにオーストラリアとの問題は、御承知通り真珠採取法というもので制限されまして、そして日本の漁船がオーストラリアのあの大陸だなにおいて活動できない。この問題については、へーグの国際司法裁判所日本側が訴えることを要請したのに対して、オーストラリアもこれに同調したにもかかわらず、今もってこの国際司法裁判所がこれを取り上げて、判決までに至っておらない。  

千田正

1952-03-14 第13回国会 参議院 本会議 第22号

承知通り真珠は我が国の輸出品といたしまして、極めて重要なる地位を占めておるものでありまして、これが品質の向上と優良品の増産を図ることは国策的見地から極めて緊要であることは申すまでもありません。    〔副議長退席議長着席〕  本案はこの目的を達するために提案されたものでありまして、主なる点を要約いたしますると、大体次の五点に帰することとなるのであります。  

木下辰雄

1952-03-10 第13回国会 衆議院 水産委員会 第19号

大臣も御承知通り、真珠養殖事業法は過般衆議院を通過いたしまして、ただいま参議院の万に送付しておりますが、近日中に参議院も通過する見込みであります。同法案は、内容といたしまして四つの柱から成り立つているのであります。その一つは真珠研究所であり、第二の柱は輸出検査の問題であり、第三の柱は真珠母貝増殖助成の問題でありますが、第四の問題が実はあの法案の骨子になつております。

田口長治郎

1950-12-07 第9回国会 衆議院 水産委員会 第8号

承知通り、真珠真珠を用いた製品とに対しては、物品税法によりまして第一種甲類に属せしめまして、従来従価百分の七十の税率課税することにいたしておつたのでありまするが、今回物品税法改正案といたしまして、税率を百分の五十に引下げまするとともに、真珠を用いた製品のみを課税の対象といたしまして、真珠そのものに対する課税はこれを廃止することといたしたのであります。

志場喜徳郎

1950-10-06 第8回国会 衆議院 水産委員会 第15号

家坂説明員 この真珠につきましての金融の問題につきましてお答えいたしたいと思いますが、お説の通り、真珠生活必需品に限られたものでもないと考えますが、しかしこれは日本特殊生産品といたしまして海外には相当長い歴史をもつて輸出せられておりまするので、しかもこれが生産費というものも、資材もそうたくさんはいりませんので、そういつた観点からしまして、水産物の輸出品としましては、私どもはやはり保護育成して行

家坂孝平

  • 1